- 1二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:03:46
- 2二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:04:48
認めるんじゃね?船上じゃ常に理想の食材が手に入るわけじゃないし
- 3二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:05:17
カレールーとか宣伝で使うし認める
その上で一般家庭より美味しく調理するしなんなら類似品を安く済むからって理由で自作する - 4二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:05:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:05:22
そもそもそういうのを否定する理由がないじゃん
- 6二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:06:12
1は化学調味料を化学物質=毒とでも思ってんのか?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:06:22
だしの素とかも場合によっては普通に使いそうじゃね?
さすがにレストランでは使わないだろうけど - 8二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:06:22
前に味覇?かなんか使うかどうかスレあった気がする
- 9二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:06:55
認めるしさらに美味い活用法を編み出す
- 10二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:06:55
レトルト料理組み合わせて料理!ですらそこそこ認めそう
- 11二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:07:02
船のシェフが保存料を否定してたら大変になりそうだが
- 12二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:07:15
料理を食べる相手が嫌がるなら入れないけどそれ以外なら普通に使うと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:07:47
他の調味料と併用で普通に使いそう
- 14122/08/20(土) 23:08:02
いや、悪だとは思ってないけどサンジは敢えて自然のままで美味しく仕上げるポリシーみたいなのがありそうだなーって思ったから…
- 15二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:08:15
船上生活で保存料拒否ってたら船員の体調に影響でるし食糧不足おこすぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:08:35
コックとしてのポリシーがあるならタバコなんて吸うなよ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:09:22
あったなあれも概ね認めるだろってレスが多かったし認めた上でひと工夫加えたりしそうってのが多かった記憶
- 18二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:09:27
自然のままなんて言ったら塩すら人間が加工してるぞ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:09:32
- 20二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:09:42
あの世界の保存料がどれくらいのものかは分からんけど、塩や砂糖や油や酢は保存料として大活躍させてると思う
市場で肉と塩安く買ってきて自分で塩漬け肉作ったりとかしそう
メリーの頃と比べて大きくなったとはいえあの冷蔵庫に航海中の食糧全部入ってるわけじゃないだろうしな
化学調味料はよく分からない - 21二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:09:47
これ以上サンジの仕事増やしたらしんじゃう
- 22二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:10:36
ゼフは吸ってなくね?ゼフに大人として認めてほしくて吸い出したみたいな感じだった
- 23二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:10:41
コンソメとか保存料化調ないと時間溶けるタイプのめんどくさい料理
- 24二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:12:16
- 25二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:16:05
- 26二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:17:57
- 27二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:18:25
ナミさんたちに旨い飯を食わせるためだ
睡眠時間を削ればいいじゃねえか - 28二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:22:16
サニー号はバーストあるわ海水を淡水にする装置があるわで移動はワノクニみたいな鎖国でも無ければすぐさまできそうだし水は困らないマジ便利
- 29二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:22:30
そもそも食えるもんは全部使うだろ
食材は常に余裕ねえよ - 30二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:23:58
船の上では化学調味料も活用して時短した分皆の好きな料理の品数を増やしてそう
じっくり料理できる時間と豊富な食材の保管場所があれば全部一から出汁とるだろうけど - 31二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:24:34
時間かけた料理じゃないと愛情が感じられないってタイプではないだろうし合理的だから使うんじゃ?
- 32二次元好きの匿名さん22/08/20(土) 23:33:05
科学王国ジェルマのプリンスとして
何でも美味しくなるケミカル調味料をなんにでも振りかけろ
レンチンしたレトルトを綺麗に盛り付けるだけでもいいぞ
実際その程度の仕事量でも毎食やって食料管理していれば居る意味あるよな - 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:35:34
海賊船のコックだし食事に気は使うけど
健康的に長生きするために保存料は控えておこうってのはあんまりなさそうな気がする - 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:36:42
肯定はするだろう
自分はあんまり使わないだけで - 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:37:41
本人としてはこだわりから積極的には使わない
それはそれとしてうまいもん食わせたい気持ちが大事だと思ってるので全然認める - 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:56:29
保存料はともかく旨味調味料使うなら自分でダシ取りそうだけどな
合理的だけどそういう手間を惜しむタイプではないだろ - 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 01:58:03
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:01:31
認めるかどうかなら認めるだろうけど、そもそもワンピース世界って化学調味料どのぐらいの種類あるのだろうか
保存技術は進歩してるだろうって確信があるけど、化学調味料……いや、普通に考えればあってもおかしくはないんだけど、一般的に手に入るイメージが地味にわかないのよな - 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:49:48
- 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 02:52:37
便利だなぁくらいに使うだろうし、これの製造法から独自でアレンジして似たようなのを作りそうではある
- 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 03:59:56
使う使わないなら状況とタイミングによる
認める認めないなら認める - 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:39:59
- 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:43:53
万能調味料はほぉ…こいつはすげぇなと思いつつ自分でオリジナルスパイスを作るやつだ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:06:11
現パロサンジやん
- 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:12:07
アニオリだけどW7でアクアラグナから作った海洋深層水塩? を大量に仕入れてたな
ただチャーハンに使うだけでめちゃめちゃ美味くなる塩 - 46二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:49:23
俺には分からない
塩化ナトリウムがよくて、グルタミン酸ナトリウムを拒否する人間の心理が - 47二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:51:57
万能調味料の出来は評価するけど悔しいので自分でこれを超える調味料の自作目指すサンジくんか
- 48二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:56:54
んんん??脳内でCV平田が聞こえるぞ…?
- 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:25:21
前者は船旅に不可欠だし後者は自分は時短の時以外あまり使わなくても他のクルーの為に常備してそう
魚図鑑にわかりやすくメモ書き貼ってたようにいざって時に役に立つから - 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:29:28
- 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:30:20
時間がある時は丁寧に仕込むし、すぐに食べたい!メーシ!メーシ!!ってされてる時は時短アイテムも織り交ぜてそう
腹減ってる相手に今から1時間かけて出汁を取りますみたいな事はしないと思うんだよな - 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:30:22
自然のままは草
ゴリゴリ使うに決まってるでしょ - 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:30:59
あの世界ならこんな便利なものあれば絶対使うでしょ
ただ現実で実際普段から保存料や化学調味料使ってない人は塩梅がわかってないだろうからこの話本質的に語れるかどうかっていいうと疑問
まあイメージだけで語ってもいいじゃんっていえばそうなんですけどね - 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:31:11
長らくそのせいで誤解されてた節もあるから今はうまみ調味料って言うな
- 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:31:43
- 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:33:18
- 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:52:49
食材のひとつとして使うと思う
- 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:57:08
化学調味料(サトウキビを発酵させてるだけ)程度を否定していると
白砂糖も使えなくなるのでは - 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:58:28
そもそも化学調味料云々言うなら出汁だって化学的に抽出してる化学物質だよな
- 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:47:20
ある程度料理か化学知ってると化学調味料や保存量を使う使わないでもめるのアホらしすぎてやってられんからなあれ
発酵や化学反応利用した精製物って大体の調味料が当てはまるし保存料も味噌とか醤油にいる微生物や乳酸菌が作ってる成分とか植物から一部成分取り出してるとかだし
そも料理自体化学実験とやってること変わらんし - 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:03:10
CV平田で再生するとかーさんの作った炒飯でよりウッとくるやつ
- 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:08:21
- 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:11:38
やめろやめろ!
- 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:11:45
- 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:13:15
実際は変なイメージついてるだけで、身体に悪い物も悪くない物もある、要するに普通の(って表現も変だけど)調味料と同じやねん
- 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:14:36
科学は嫌いそうだけど料理は化学だしなぁ
- 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:14:58
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:17:00
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:21:54
化学調味料を肯定してる人も否定してる人も、大抵毒キノコは捨てるわ…
- 70二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:23:07
サンジは保存食とか発酵とかには詳しそうだから質のイマイチな食材の時により美味しく食べる時に使いそう
- 71二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:23:40
サンジは1回舐めてみてその味を研究して真似て作るorその味の上位互換品を作りそう
- 72二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:24:25
- 73二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:25:46
- 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:27:30
長期の航海が前提の船上コックだし、保存料とかめっちゃ重宝するでしょ
- 75二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:31:33
積極性あるから保存料とか便利なものはどんどん使うと思うけど、海賊船らしくアルコールや蜂蜜、砂糖漬けで保存してある瓶詰めが並んでたり干し肉とか発酵食品を使って工夫料理するサンジも見たい
- 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:48:34
- 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:26:27
- 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:28:05
他の人が使うのは全く否定しないと思うが、サンジ本人は極力使わない気がするなぁ、それができるだけの保存技術もあるだろうし
- 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:55:34
前提として10人前は食べる大食いの船長が一日5食だからな
合間で各人に合わせた飲み物とオヤツの提供もしてる
仕込みに凝りすぎてたら厨房の鍋もスペースも足りなくなるでしょ - 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:57:15
わたあめ大好きを喰うなよ
- 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:00:20
自然のままでおいしくとかいうけど自然のままじゃおいしくいただけないから加工するわけでな
- 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:10:22
あの世界で流通してるのが全部ジェルマ印とかでもなきゃ使う気がする
- 83二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:39:00
なんだその悪夢…
- 84二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 08:21:19
ただしどうしても嫌ならMADS印、シーザー印との三択でもよいものとする
- 85二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:05:20
なんだその地獄…
- 86二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:09:45
- 87二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:12:22
食糧足りなくなったらチョッパーがロースポイントとか作って肉剥げばいい
医者だから自分で治せるだろうし草食だしエコやん - 88二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:41:59
気に入ったら自作するってのがピンとこないんだよな
わざわざ時間かけて精製するくらいなら市場巡ってる方がサンジらしくない? - 89二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:44:07
🌀「サトウキビから作る保存の効く調味料らしい
フランキー作れるか?」
そして出来上がるコーラ5本 - 90二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:05:08
あの変態ならやりかねん草
- 91二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 07:07:05
野郎の飯には使うけどレディの飯には使わなさそう