リコリスリコイルって

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 03:58:38

    作画で見てる?ストーリーで見てる?描写で見てる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 03:58:58

    全部

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:01:27

    全部だな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:03:48

    ストーリーと描写

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:05:27

    ストーリーはあんま深く考えてねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:19:39

    全部では? ついでにキャラでも

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:20:54

    なんか人気だから見てる

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:21:25

    雰囲気とキャラ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:22:15

    ちさたきと尊さが視聴理由の8割
    あと真島さんのかっこよさに目覚めつつある

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:23:40

    ストーリーや設定は多少ガバいところあるけど、それを補って余りあるほどキャラ描写が良いから見てる

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:23:42

    細かいところは気にしてない

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:25:42

    描写は
    がいいと思って見てたけど最近百合度が上がってきて不安になってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:29:33

    キャラ以外で見てたからパンツ回は???が多かった

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:35:48

    キャラが良いのはいい事よ
    逆にキャラがダメなら多少シナリオが面白くてもつまらない
    いや違うな、キャラがダメな場合はシナリオも総じてダメか

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:42:16

    ちさたきで見てる

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 04:47:26

    ストーリーはたまにガバがある感じがするからライブ感

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 05:02:16

    ワンダーエッグプライオリティ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 05:29:03

    リコリコは分かりやすいストーリーと話のテンポが良いなって思う
    後千束とたきなは魅力的なキャラしてる

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 05:36:08

    前回のかば焼き太郎でもそうだったけど千束が絡んだ時のたきながイケメンすぎる
    ラストの3コールで出なかった時の表情と目の動き方がえらいカッコいい

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 05:36:42

    8話のベンチシーンは音楽も上質で、電波塔も綺麗にライトアップされてて、プロポーズかよって思った
    この作品は演出力はすごい武器だよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:02:31

    全部定期

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:04:51

    可愛いから見てる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:06:32

    全部だけど深くは見ないって感じ

    作画は良いところを見て、ストーリーは細かいところは投げ捨てて大まかに、描写は百合を重視してドンパチ関連はほえーでつっこまない

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:08:57

    ボンクラアニメと覇権アニメを反復横跳びしてるからどう評価していいのかわからない

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:09:10

    全部
    でもバランスとれなくなるから百合はほどほどのレベルのままでいてほしい

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:13:24

    元々劇伴の人が好きだったから観てるわ
    強いて言うなら演出?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:29:54

    スーパー現場主義の敵役のカッコよさを再確認してるわ
    真島さん面白いキャラだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:43:00

    ストーリー、キャラ、作画、演出、声優、主題歌
    目当てに見てる

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:46:48

    バトル関連は深く考えず百合に

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:20:14

    ボンクラアニメも真面目なアニメも好きだから全部楽しんでる。

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:59:59

    8話で言えば、前半のコロコロかよっていう微妙な展開も後半のちさたきイチャイチャのための撒き餌なんだよね
    百合を見ろぉ!ってされてまんまと感動させられてしまった

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:02:59

    >>31

    二人の関係性にクローズアップしたっていうだけあって全部が二人の会話や行動のための導線なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:19:20

    シティーハンターとかあぶない刑事とかアクション洋画みたいな感じの世界観よな、わりと派手にドンパチやったりしてるけど別にバレたりしないリアリティラインだけど面白いかんじの

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:38:07

    キャラの良いB級映画みたいな感じで見てる

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:41:54

    全部定期
    あとリアルリアルって追求しすぎないようにはしてる
    アニメだしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています