- 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:15:58
- 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:18:39
実在と言っていいか怪しいが
氷山空母ハボクック - 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:19:12
- 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:19:24
パンジャンドラムの予感…!
- 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:24:17
- 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:26:07
- 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:28:07
- 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:28:08
キートンで見たことあるやつ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:30:24
- 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:38:20
- 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:43:38
- 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:45:21
- 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:54:24
- 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:57:57
ベルセルクの連射ボウガンも実在してるんだっけか
- 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:58:20
- 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:15:58
- 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:17:57
これ持ち手の方曲げるんじゃダメだったのかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:25:41
- 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:45:59
- 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:48:58
- 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:49:36
- 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:57:15
- 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:57:50
- 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:58:35
- 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:59:10
1発だったっけ?勘違いしてたわごめん
- 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:01:42
- 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:09:17
三八式実包は一応は小銃弾で、中間弾薬として開発された訳ではないから・・・・・・
でもこいつ口径的には中間弾薬の適性もありそうなのがややこしい。フェドロフM1916での採用理由もフルオート射撃時の反動抑制のためって説があるし
- 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:16:43
- 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:18:34
- 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:22:18
- 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:24:07
- 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:26:36
- 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:26:38
- 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:15:41
確か純度がクソ高かったから、未熟な技術でも高品質のものに仕立てられたからだったかな。
- 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:23:13
- 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:40:46
- 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:42:48
- 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:44:17
- 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:45:42
ちなみに雷管むき出しだからパンチすると暴発したりポケットに入れてると暴発したりする
- 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:54:08
- 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:54:47
- 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:56:51
無限の住人の天津影久が使ってた鉈みたいな武器、実際にあったはずなんだけど名前が思い出せない
- 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:13:47
ドラクエのドラゴンキラーっぽくて好き
- 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:15:07
- 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:26:18
それが……事件のあったカジノの壁にコイツが刺さったと思しき跡があったらしく……その……
- 46二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:22:38
- 47二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:39:48
- 48二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:27:23
実際に取り回しが難しいし、下手に振り回すと手首の負担が凄いから扱いの難しい武器ではあったらしい
- 49二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:29:25
- 50二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:32:49
- 51二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:53:57
- 52二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:13:14
- 53二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:13:21
- 54二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:19:11
- 55二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:24:57
セミオートのやつを実質フルオートにできるやつだっけ?
- 56二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:29:44
周囲の人間は可能な限り巻き込まないという現代らしい価値観の兵器よな