オリジナルより全てのステータスが上です

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:40:19

    俺はもはや鏡の中の幻ではない、通して貰う

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:42:08

    ドラグレッダー育成して真司が成長して強くなってきたところで出てきた能力コピーライダーならそりゃあね…

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:45:18

    城戸真司の強さ据え置きで躊躇抜き
    ミラーワールド時間無制限
    カードはすべてAP上位互換

    これは勝ったやろなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:46:31

    えっ!ご主人が黒いご主人と戦ってピンチだ!呼ばれてないけど出ていかなきゃ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:48:09

    同じ人間が演じてるのに、顔だけで真司じゃねぇってなるの温度差で風邪引く

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:48:11

    べ、別に心配だったわけじゃないし!飯が食えなくなったら大変だから来ただけだし!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:53:06

    こいつってオーディンより強いのか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:53:12

    これが

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:53:22

    ミラモン食わせてくれる契約者が死ぬのは困るって打算だとしても呼ばれてないのに来るのは破格のサービスなんだよなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:53:28

    こう

    顔が、顔がいい

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:55:05

    >>7

    流石にオデンのほうが強いやろ。サバイブありは知らん

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:56:58

    リュウガサバイブかっこいいよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:57:39

    >>10

    当時子供ながらに演じ分け上手いなと思ってた覚えがある

    バカ演技で誤魔化されてるけど須賀貴匡綺麗な顔してるよな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 07:59:29

    パパぶっころしたからキライ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:13:55

    >>14

    ガイの息子さんのレス

    なお娘さんはパパがやられるシーンで爆笑する模様

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:16:32

    靴紐自分で結んでるから負けるんだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:18:03

    おれの子供自体の超気ぶりカップルを殺しやがってこのヤロー、俺の純愛からの死性癖をつくった罪深いそんざいめ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:18:39

    暗闇のなかで不敵に笑う表情の妖艶さがすごい
    こっちまで顔がひきつりそうになる

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:21:13

    何気に一番最初のダークライダー?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:57:47

    >>15

    ???「近くにいたお前が悪い」

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:10:39

    >>19

    そもそも龍騎本編に最初にでたシザースがいる

    あとアナザーアギトが微妙なラインだね

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:41:17

    >>21

    悪い仮面ライダーって事ではなく既存キャラの悪バージョンってことじゃない?

    悪の仮面ライダーなら1号2号あたりから偽物がいたような...

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:44:49

    最近ではシャドームーンもダークライダーにカウントされることあるしダークライダーの歴史は結構古い。

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:22:15

    基礎スペックやカードの性能が上回っているので初見殺し的な強さがあったが、終盤の戦いでは純粋な格闘戦で真司に押されてた辺り、コピーゆえに経験が足りなかった

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:30:14

    そもそもサバイヴ使われたらどうしようもないし……

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:47:55

    ちなみにドラゴンナイト版だとキッドがこれでアダムを完封する模様

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:16:41

    上位互換なのになんで負けたのさー

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:00:33

    >>27

    主人公の上位互換な偽物とか綺麗な負けフラグだし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:12:24

    >>22

    ショッカーライダーは怪人扱いだからなあ

    主役ライダーと対になる悪者ライダーっていうと確かにリュウガが初かもしれない

    強いて挙げるなら擬似ライダー扱いのシャドームーン?

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:24:10

    ミラーモンスターなら優衣のこと母親なはずだから
    助けようとしてたのは本心説好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています