- 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:38:34
- 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:39:35
自分も柳生編辺りかなぁと予想してる
- 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:41:13
遊郭編(吉原炎上編)だろ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:42:27
- 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:42:57
柳生篇をやるとしたら九兵衛の役者はどうするんだろう?実は女である事は大っぴらにするか?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:43:02
スケールでかくないと・・だから吉原
- 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 08:55:18
吉原編のメリット
・神威が出る(一番重要)
・紅桜編にも引けを取らない大迫力の戦闘
・スケールのでかさで話題性も相当狙える
デメリット
・途中からこれまでとは比較にならないシリアス
映画だけ見てた人は結構疲れるかも
・新撰組が出ない(治外法権なので紅桜みたく介入する補完も作りにくい)
・元々原作ファンの間でも好みが分かれる長編 - 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:03:00
小栗旬と中村勘九郎がトイレで心理戦やる絵面だけで面白すぎるので柳生篇が見たい
- 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:24:06
竜宮篇やるなら老化銀さんとヅラは役者別にするのだろうか
- 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:33:13
映画じゃなくて配信だけどそっちで中身入れ替わり編をやってほしい。小栗旬の土方と柳楽優弥の銀さんを見たい
- 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:39:06
あえての万屋よ永遠なれが良いと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:42:21
欲を言うならドラマ24枠で短編ギャグ回や人情回集めて1クール放送見たい
- 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:43:29
月詠は誰が合うかなぁ。
- 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:51:50
- 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:54:04
「似てる二人は喧嘩する」とか山崎のあんぱん回、万事屋+ヅラと真選組のゲーム入手対決を実写でやってほしい
- 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:55:31
映画よりドラマ枠でギャグ回みたい
監督的にもそっちの方が適正あるべ - 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:10:42
神威 月詠が出るから吉原炎上かな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:17:24
出てない信女と月詠を冒頭で紹介して一国傾城篇は無理かな
- 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:43:45
2人ともさらっと紹介するには初登場エピソードが重いんだよなぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:55:44
冷静に考えると攘夷か真選組絡みの長編じゃないと映画は難しいだろうな
吉原はdtv枠ならアリ - 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:04:39
バラガキもやるならdtv枠やろなぁ
ボリューム的にもちょうど良い - 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:45:06
確かに短編詰め合わせはやってほしいな
楽しそう - 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:59:18
大河ドラマいじりは必ず入れてくるだろうな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:47:02
- 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:48:51
歌舞伎町四天王篇…(ボソッ)
- 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:54:06
原作もアニメも終わっちゃってジャンルとしても人少なくなってくの寂しいなぁ…と思ってたけど実写の続きという手があったか
実現は難しいかもだけど観たい - 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:55:24
ネタ的に100パーセント無理だろうけど蓮蓬篇
ほら…クライマックスとかすごい派手で映像映えするし… - 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:59:48
岡田将生演じるヅラが電波受信してるとこ見たい
- 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:31:13
銀魂人情噺集めはほしいかな。幾松さんの話とか。人情系空知さん上手いよね