ドレーク(19歳)はよく言われてるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:06:32

    ローも13歳にしてはちょっと小さくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:07:04

    珀鉛病のせいにしよう

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:07:58

    病気で発育に影響出ててもおかしくないし…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:08:05

    病気でうまく成長できなかったんかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:08:22

    珀鉛病のせいだろうな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:08:38

    病気だけじゃなくてストレスとかもありそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:09:28

    19歳ドレークは13歳っていわれたら納得のサイズ感だった気がする

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:11:56

    ドラゴンボールリスペクトで14歳くらいまで幼少期のビジュアルなんでしょ(適当)

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:13:55

    >>8

    画像忘れてた

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:16:10

    まぁ病気のせいで発育遅れてるのはそうだと思うし、コラさんと過ごした半年に栄養のある食事してなさそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:19:58

    13歳って中学生ぐらいか
    ちっちゃ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:21:06

    ローは横に3m近くあるコラさんがいたのもあってより小さく見える

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:22:21

    小さいローもお労しいし少年と言って差し支えないドレークもお労しい
    19歳って今のルフィと同い年じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:23:23

    >>10

    流石に食事には気をつけてたんじゃね?

    こんな感じで絶対よく燃やしてたとは思うけど服とか変わってる描写あったし

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:24:36

    >>9

    これもそうだが他のキャラの幼少期も昔と比べたらチビに描きすぎじゃね?例えば第1話のルフィと回想の時のルフィじゃ後者の方が時系列で言うと後なのに第1話の時よりもチビに見える

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:29:18

    >>7

    19歳のサイズ感ではないわな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:30:18

    13歳男子の平均身長は令和元年の時で160cmぐらいらしい
    ロー…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:34:06

    どっちも最終的に2m前後になってるし
    成長期がヤバイ世界なんだろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:35:15

    ドレークは特に病気になってるわけでもなく単純に成長不良なのがね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 09:37:06

    病気で発達遅れるってのは後で成長期が来るってわけじゃないし(現実では)単純に成長期が来るのが遅い世界なんだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:54:37

    >>14

    このイラストでローの肌がまだらに白かったら死んでたかもしれん…平和なif時空で助かった…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:18:43

    定期的にそういえばローこんなに小さいけどこの時13歳なんだよな…ってなる

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:29:27

    病気で発育不良起こしてたとすると大体10歳前後くらいのままの体格ってことになるのか?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:32:59

    >>14

    IF絵じゃね?

    それにしてもロー小さいな

    9歳くらいに見える

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:41:25

    ただわからん
    病気にならなかったら今頃ローは2M30㎝ぐらいだったとかいう可能性もある

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:44:55

    ワンピース世界の生物って成長期がめちゃめちゃ長そうなんだよな 20〜30代まで余裕で伸びそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:27:40

    大人になったら191cmになってるのがすごいよほんと

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:31:50

    よくここから190ぐらいまで大きくなったな…

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:36:38

    >>12

    一瞬、横に3mあるコラさん想像してしまった

    ふくよか…

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:40:54

    中1の男の子ってリアルでも小さい子はすごく小さいし……
    ドレークは知らん

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:42:26

    >>16

    ゆうてこのくらいのサイズの男子大学生もおるし

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:03:19

    ローは病気と悪化によるストレス、ドレークは虐待と栄養不良って感じで二人とも年齢に対して発達できてなさそうなのがつらい
    中1でもすごい小さい子いるよね制服に着られてる感じの

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:19:03

    ルフィ(7歳)が91cmで実際は2~3歳児くらいの身長
    サボ(10歳)が100cm、エース(10歳)が103cmで実際は4~5歳児くらいの身長だからな…
    あの世界の男子は多分小さく生まれて15歳前後で成長期が来て20歳過ぎても伸び続けるんじゃないだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:15:47

    周りの人間がでかいのもあるかもしれんが頭身がな…
    二次性徴一歩手前感がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています