東の男はさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:41:57

    幼馴染強すぎ問題

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:42:46

    カヤは幼馴染判定していいのか気になっている男
    ある程度大きくなってからの付き合いか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:42:58

    強いというか傷口がとにかく深い

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:43:19

    カヤは生きててよかったなウソップ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:43:26

    物理的にも強いの笑う

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:43:39
  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:43:40

    ルフィとゾロの嫌すぎる共通点

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:43:58

    >>4

    守ったからな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:44:23

    あんなにいっしょだった幼馴染みがあっけなくいなくなる
    つらあ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:45:28

    >>6

    そもそも東の海出身じゃねぇだろ…

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:45:39

    >>6

    お前は北だろう?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:47:49

    >>2

    親を失ったあと、つまり14歳からの付き合いだな

    判定としては幼馴染でいいと思うぞ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:48:10

    >>6

    お姉ちゃんがいるじゃんレイジュで我慢しとけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:48:45

    >>12

    幼馴染ってどこら辺からアウトなんだろう?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:48:46

    >>6

    お前も傷だらけじゃねえか

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:48:54

    くいな来るとは正直思ってたが思い出より可愛かった
    ゾロ重てェ男だった

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:49:02

    ソラだのジェルマだの北の海はなんなんだよ
    戦争だの貧富の差が描かれてる割にヒーローショーが普及してる

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:49:56

    >>6

    バラティエ常連客の子供とかで後から出せそうではあるな!

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:52:13

    >>12

    微妙なラインだよな

    1314から大人までの付き合いは幼馴染なのか

    画像がちょうど14から大人までの付き合い

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:52:54

    ルフィが最初に出会った海賊で音楽家を求める理由
    ゾロが最後まで勝てなかった相手で最強の剣士を目指す理由

    う~んやっぱワンピースって地獄みたいな世界だわ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:54:46

    アニオリのエレファント本マグロ争奪戦で、バラティエ前の見習いだったサンジを
    ずっと見守っていた娘がおったやん? あいつ自分に気のある娘には鈍感すぎる罠ww

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:55:35

    >>18

    アニオリで一方的幼馴染系女子生えてたな

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:58:31

    幼馴染が出来る余地がない

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:58:50

    >>21>>22

    この人か。カルメン

    プライドが高く物事を大げさに言って「10年前からサンジを知っている」と言いうんだけど、実はまだ見習いの頃からサンジを知っていることが後に発覚するんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 10:59:11

    >>24

    画像貼り忘れた

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:00:23

    この時のゾロの心境を想像するだけでもう面白い

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:00:39

    サンジは食戟でお姉様に唾つけられてたし

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:00:41

    14って中学2年だろ?幼馴染じゃなくない?
    そこからカウントしていいなら皆幼馴染結構いるだろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:02:32

    親同士が付き合いあるとかで赤ちゃんから保育園幼稚園児くらいの子供の頃からの付き合いが幼馴染って認識だわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:03:59

    >>26

    これルフィの役回りだと敵側の海軍にウタそっくりさんがいるって事よな

    情緒おかしなるで

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:04:50

    >>30

    しかも新時代作りたいとか言ってる

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:04:50

    >>28

    別に学校の同級生でもなく赤の他人でそこから3年間度々あってここまで言わせるんだから十分十分

    そんな関係性の人間そうそういないぞ逆にみんなここまでの関係性の異性いるの?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:06:40

    >>30

    おまけに声で戦うような能力者とかだったらまじでウタもどきとか呼んでそう。

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:06:44

    >>32

    関係性の濃さと幼馴染かどうかは話が違うくね

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:08:03

    10代前半ならよゆーよゆー
    現実ならまだ義務教育期間中だ幼いと言っていい

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:09:59

    現実で考えると14歳は精通してたり生理きてるの多いから「幼」くはないな

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:11:38

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:12:14

    ググッたら10歳までに出会って友情を築いた人だと

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:12:23

    >>36

    それでいったら早い子は幼いウタくらいのときから始まるから当てはまらないよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:13:32

    ほい
    幼馴染は、オムツを付けていたくらいの時期から友人、というようなイメージなので、恋愛とは無縁の友情を築いている必要があると考えられる。 思春期を迎えようとする小学校高学年は、男女共に多少なりとも恋愛感情が芽生えやすくなる。

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:13:52

    フランキーはアイスバーグさんが幼馴染(10歳から)だったな
    フランキー側が生きてたとは言え死んだ幼馴染枠なんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:14:29

    2001回の試合、一回目はほんとおまえら幾つの時だったんだ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:15:31

    創作で出てくる幼馴染は遅くても小学生から関わりあるのが幼馴染括りだな
    それ以降はそもそも主人公が中学生とかも多いから同級生出たら全員幼馴染になってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:15:37

    >>34

    幼馴染の関係性は尊いかどうかだぞ(過激派

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:18:18

    自分で友達選べないくらいの幼少の頃からそんなに長く付き合える関係が中々ないから幼馴染いいな俺にはいなかったわって言われるんやぞ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:28:00

    幼馴染認識されてるのは
    ゾロくいな
    エースサボ
    ルフィウタ
    フランキーアイズバーグ
    バギーシャンクス
    ナミカリーナもか?
    キッドキラーも?
    くらい

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:30:38

    >>19

    ルフィにとってのウタ、ゾロにとってのくいなみたいな特別感がコアラには無い

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:31:55

    なんか幼馴染片方が死んだり酷い目に合う率高くない?

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:35:06

    >>41

    その人は幼馴染つうかキャラでいうとエース、サボっていうか…

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:40:50

    >>48

    幼馴染が酷い目にあったキラーさん

    生きてるだけマシか

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:41:44

    >>38

    10歳というと小4か

    やっぱ第二次性徴迎える前ってことだな

    男は11歳頃生殖器が成熟、声変わりを迎える、女は10歳頃初潮、乳房が発育されるとあるから

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:49:29

    >>48

    つまりこれから上のレスで挙がってた中でまだ無事なコンビの幼なじみの片割れが酷い目にあうと……

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:49:55

    >>52

    シャンクスは死亡予想多いよね

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:50:33

    >>52

    カリーナは映画のみキャラだしもう登場することないだろうから逃げ切った

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 11:52:05

    >>52

    既に無事なコンビあんまりいないのに……

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:13:19

    アニメで言う幼馴染って過ごした時間とか明確に何歳頃であったとかが重要ってより、どれだけ幼少期にその人に影響を与えたかが重要な気はする

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:16:14

    >>53

    ここまでシャンクス死亡予想が多いと逆にバギーがウタみたいにシャンクスの腕の中で死んでほしさあるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています