- 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:12:32
- 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:13:03
一人でも存続を望む世界ならあったほうがいいんじゃないかな?と自分は思う
- 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:14:36
いんじゃない?
時計塔とか彷徨海と違ってアトラス院の連中はそんなやつらばっかりだけと - 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:14:57
型月世界では現代は誰もが星を滅ぼし救うことをしているとされてるけど、それにしてもオシリスみたいなとんでもによって左右されるならそれは剪定扱い受けてもしゃーない気がする
- 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:15:07
1人の人間に救われる様な弱い世界なんて「世界」なんて言わない
- 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:16:07
まあどんな豪傑な英雄でも普通たった1人じゃ世界は救えないし…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:16:55
今って一人の人間に救えるほど世界が弱くなったというよりも、人間という存在が強くなりすぎたんじゃないかな?とは思う
誰でも核兵器の発射ボタンを押せば人類最多の殺戮者よ - 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:17:03
俺は同意
- 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:18:45
- 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:18:45
- 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:24:39
アトラス院の錬金術師は世界の滅びを回避するために研究を重ねていてその研究成果自体は自己にしか公開しないけど
世界を救う行為自体を一人だけでこなすかどうかについては特に言われてないよな
実際にFGOシオンも人理漂白に対抗するために彷徨海とカルデアを巻き込んだわけだし - 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:30:50
FGOの人理修復もぐだ1人だけの活躍ではないから、シエルの言う事も何も間違ってないと思う
- 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:34:24
「1人が世界を滅ぼせること」「1人が世界を救えること」が問題なんじゃなくて、
「1人が世界を救うか滅ぼすか決定権を持ててしまうこと」が一番の問題なんじゃないかと思うんだ。 - 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:37:00
そう思うし、二世の冒険では世界を救う手段は少し使い方を変えると世界を滅ぼす手段になると言われているので実質的にその二つはほぼ等しくなる
- 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:37:19
異聞帯の王とかも、一人で救った例に見えて他の英雄を使役したりそもそも剪定されたのを異星の神の横槍で蘇った経緯があるから、一人で救えたと言えるか微妙。
- 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:38:31
- 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:40:20
1人の人間に救えるってののスケールによるよな
なんか誰もが堕落してやる気がなくて適当コイたら世界の危機に陥ったのをたまたまマシな奴が対処したら何とかなりましたみたいな世界は多分消えた方がいい - 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:41:22
たった一人に救えるならそのたった一人が世界を滅ぼせてしまうってことだしまぁ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:41:35
やっぱりはじまりのろくにんってクソだったんだなって
- 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:45:30
世界全員で頑張らなきゃ救えないレベルで詰んだ世界の方がいさぎよく滅びるべきでは?
- 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:48:33
たった一人に主導権握られるようなショボい世界の行く末なんてたかが知れてるし…
- 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:53:28
- 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:00:30
- 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:05:22
- 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:06:35
「全人類の血液を使って」だから「(勝手に)全人類で協力して」ってことでは?
- 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:08:45
そもそも右の主張が
「私の完璧な計算では世界は絶対救えないので人類の足跡を記録を残そうと思う。その為に全人類死ぬ必要あるけど必要な工程だからむしろこれは救済。だから邪魔すんな低脳」
だからそりゃ全方面から突っ込まれる - 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:08:55
上の人らも言ってるけど「世界を一人で救うことが正しいかどうか」の問題ではなく
「世界の危機というあまりにもデカ過ぎる問題がたった一人で解決してしまうアンバランスさ」が問題なんだよなぁ
このスレ画出てるオシリスの砂はいずれ滅ぶ人間世界を救おうと賢者の石という人間そのものの情報を永遠に残す記録媒体にして遥か未来に残すという手段を取ったんだよ
でもこいつは結局人間を素材にしてるわけじゃん?万人はそれを望まないだろうしそれが本人らにとっての救いとは全然言えないことじゃん?人類絶滅に対して記録媒体にして残そうというのは諦めの手段でもある
でもこのオシリスの砂はそれこそが正解だと思ってんだよ、「自分一人の思想で」「自分一人で解決策を選び」「自分一人の力で達成してしまう」、正に歪だな
だからシエルのこのセリフは「お前一人の力と考えで結論付けたこの答えが人類の救済なわけ無いだろバカヤロー、そもそもお前一人でどうにかなる程度の事を解決できず滅ぶぐらいの脆弱な世界なら滅んだほうがマシじゃい」って言ってんのよ - 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:09:26
- 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:12:02
要するにオシリスに対して中指突き立ててバーカって言ってるだけなんだよね、このシーン。
- 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:12:34
他所様が救われてる世界にイチャモンつけて滅べとか言うこと自体がお門違い
- 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:15:47
FGOで例えるなら藤丸とか始皇帝よりゲーティアに対してが一番近いと思うぞこの発言は
- 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:16:03
オシリスの砂はマジで余計なお世話すぎる
拗らせすぎ - 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:16:16
人類を救うために人類を滅ぼして人類史の記録媒体を作るとかいう本末転倒だからね
そりゃ青子にも「最初から間違えてる」とか突っ込まれるわ - 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:18:55
基本このシーンにとやかく言う人って右のやり方知らずに先輩の言葉だけ抜き出してる場合が多いので
ここでレス書いてる人は大多数知ってるので真面目に意見し合えるのよね - 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:19:30
アルクェイド曰く「生きるために滅ぶならまだしも滅ぶために滅ぶなんて馬鹿の極み(意訳)」
- 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:19:47
- 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:23:34
ワラキア「人類救おうと根詰めすぎて発狂とかならまだしも諦めて妥協するとか馬鹿なの?だいたい諦めて選んだ手段もぜんっぜん面白くないしクソ映画以下の公開停止だよこんなもん!」
- 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:24:59
異聞帯がまさにアンサー
- 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:25:17
クソ自己中脚本家ワラキアの方が本気で世界救いたがってただけ多少マシなのでは?とか言われるオシリスの本末転倒具合よ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:26:16
まあ本末転倒してなきゃアトラス院じゃない気もするし…(風評被害)
- 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:27:37
- 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:28:46
なんじゃそら独り善がりも良いところじゃないの。
- 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:29:42
- 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:30:45
- 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:31:54
クソ度合いに大差ねえ…
- 46二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:32:55
- 47二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:34:13
- 48二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:35:28
どこが優しいのか全くわからんしそもそも獅子王の「正しい人間」の基準が正直曖昧すぎて賛同しづらいんだよなぁ…
- 49二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:37:12
結局基準に満たない奴等は殺してるんだから変わんねえ‥
- 50二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:38:19
勝手に選別してるあたり総人類見境なくやってるオシリスよりクソじゃね?
- 51二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:40:39
まあゲーティアが否定されてる理由ではある
勝手に死に絶望して、それを無くすために全人類史をエネルギー源に一からやり直そ!とかモロにこれだからな
死や苦しみをなくすこと自体は善だけど、その手段がやば過ぎるのが人類悪
そう考えるとオシリスの砂ってやってる事は思い切り人類悪なんだな - 52二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:41:56
- 53二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:42:14
天草四郎「誰も彼も他者の命の蔑ろにしておきながら救済を騙るなんて…全くもって嘆かわしい」
- 54二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:43:30
- 55二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:44:09
- 56二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:44:20
先輩はたまに相手煽るけどこれは普通に本音だろうなって
- 57二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:46:49
というかこんなトンチキ救済論に賛同する奴なんて破滅主義の狂人くらいでしょ
- 58二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:48:13
たった一人の人間なんてこの世にありうるのかもよくわからん
- 59二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:48:33
- 60二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:48:46
80億近い人間がいるのに、たった1人の力でその世界がわやになるんだったら、歪に過ぎるしロクなもんじゃない。って事だろ。まったく同意ではある。
ただ、そういう世界の住人だったとしても死にたくはないが。 - 61二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:49:04
- 62二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:50:29
- 63二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:51:06
- 64二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:52:49
第一部のソロモンとかそれだと思うけどどうだろう
- 65二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:53:07
- 66二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:53:21
人類を賢者の石に変えてモニュメントに遺すのをオシリスの砂は私自身の意思だと断じているけれど
誰の台詞か忘れたけど実際には死徒としての本能に影響されてその手段を選んでいるんだよね
やるならやるで別の手段があるらしいのに、あえて人類の血液を材料に決めているのが証拠とかなんとか - 67二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:53:25
こうしてみるとマジでオシリスと変わらんな獅子王
- 68二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:54:23
- 69二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:55:36
その点天草四郎は人間だから一味違うよな
「今そこにいる人間」を救うために「そのまま永遠の命を与える」という穏当さ
でも大好きなジャンヌ殺したから怒りのまま邪魔するね… - 70二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:56:33
神の視点を得た元人間が暴走してるんだからやっぱりバカタレじゃねーか
- 71二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:57:04
- 72二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:57:06
- 73二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:57:12
いや一方的な見当違いな救済押し付けられてる人間側が文句言うことに何が問題が?
- 74二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:58:00
そもそも同レベルの超越者にすら呆れられてるアホ行為なんだ二人とも
- 75二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:59:15
キリシュタリアも似たようなもんか
- 76二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:59:24
- 77二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:59:52
- 78二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:01:04
スレ画のシエル先輩の言に関してはマジで異聞帯そのままというか異聞帯の王が滅びるだけで成り立たない世界はダメだよってのと同じなんだ
- 79二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:02:21
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:02:52
そうだよ
- 81二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:03:28
作中の全キャラクターから自分なりの視点で「そんなの救済でもなんでもねーよ頭悪いのかこの頭でっかちの世間知らずの馬鹿」って言われてるラスボスだ面構えが違う(悪い意味で)
- 82二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:04:45
- 83二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:07:19
キリ様は臓硯天草系の人類強制底上げ強化してどうにかしようぜかのでオシリス獅子王ほどのダメダメさではない
- 84二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:08:31
強いて違いを上げるならオシリスより獅子王のほうが世界の滅びが現実的で近かったことだな
- 85二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:08:57
お前がまさに何言ってんだだよ
- 86二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:09:36
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:11:00
型月上位者、というか人外の人類好きは大体この思想に行きつくんだよな
オシリスの砂、獅子王は当然として、実はBBも同じ感じ
気に入った人間(の範囲は様々だけど)が広義の意味で存在していれば良いって考えだからな
今回の水着イベントの伊吹も根底は似た感じじゃない?
あれでも相当気を使ってる部類だけど - 88二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:11:29
獅子王のは人類はもう滅んでるというのが前提での事後策としての行動だからな
オジマンの自分の民だけ収納して立てこもるという諦めと同じ、だから作中でも賛同者が出る
オシリスの砂は自分の計算上ですでに滅びは確定してるからいま滅ぼすわだから格が違う - 89二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:12:39
- 90二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:15:00
最悪が誰かといえば
・勝手に未来を見て絶望して(別に世界が今現在危機でも何でもない)
・人類史の記憶媒体という独り善がりな手段に行き着いて(ここまでならマシ)
・その手段として全人類の賢者の石化(手段を全人類抹殺)を目論んで
・しかもそれを救済と謳って憚らない
オシリスの砂ということになる - 91二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:26:02
世界に対する考えじゃなくて
「勝手に世界の行く末を決めてるお前は何様のつもりだよメンヘラ女」って言ってるだけなんだよな - 92二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:28:57
お前一人に救われるような安い世界とか願い下げじゃってだけよね
- 93二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:29:23
- 94二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:34:24
- 95二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:38:17
- 96二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:40:51
- 97二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:43:35
(オシリスステージを塗りつぶすグレートキャッツビレッジ)
- 98二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:44:14
- 99二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:44:32
- 100二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:45:39
獅子王の行動は一応「もう世界はダメだからせめて善人だけでも救おう」って考えだから一応理解はできるんだよな
ただその救うべき人を選定してる奴等が選ばなかった奴等を虐殺してるから「なんでお前らなんかが選んでんだよ」ってなるけど - 101二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:46:57
切羽詰まってる度合いが違うだけでいやー変わらんわ
- 102二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:03:44
獅子王は人理焼却が成されたからだから滅びのステージは一応踏んでる、その段階にすら達するまでもなく一人で絶望して一人で勝手に成そうとしたオシリスの砂のバカさはさらに上を行ってる
獅子王のやり方ですら作中ある程度否定されてたのにオシリスの砂のやり方なんて賛同する奴そりゃおらんわって話 - 103二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:03:56
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:14:39
それだけの力があるなら真面目に世界のことを考えるよりも酒池肉林な贅沢でもしててくださいよ
- 105二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:31:48
- 106二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:33:11
食べる前にネコアルクに殻ごと食われてボロクソ言われた白レンに悲しい過去…
- 107二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:30:44
絶滅危惧種の保護って人間視点の保護で動物側の意志とか関係ないよねみたいな話では(上位種による救済や保護)
- 108二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:49:20