普通科って偏差値どれくらいなの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:45:24

    一番低い気がする
    とはいえ余裕で70はありそうやけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:49:40

    ぶっちゃけ普通科の偏差値が低かったら強個性だけどバカみたいなやつが普通科に入る→体育祭あたりで暴れる→認められてヒーロー科にみたいな事できちゃいそうだし、ヒロアカ世界の民度だとやりかねないやつが多そうなイメージだからそういうのできないようにするために普通科も偏差値高いんじゃね。

    上の流れも心操に当てはまるけどあいつ頭良さそうだしそれなりの知能は必要だと思う。

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:52:07

    ペーパーテストは全学科統一してんのかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 12:52:37

    転科狙いで心操みたいな滑り止めが普通科に流れてくるから偏差値かなり高いと思うぞ
    あと経営科サポート科は基本将来設計既に決めてる子しか入ってこないけど普通科は特に目標とかないけど有名な雄英受けてみたいな~ヒーローに会えるかもだし~ってミーハーとか、まだ具体的なことは何も決めてないけどヒーロー関係の仕事につきたいとか、大学に進学してお勉強しながらゆっくりヒーロー目指したい、ヒーローになるつもりなんかさらさらないけどネームバリューでハクがついて就職に有利だから入りたい、と様々な需要がある。

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:00:33

    普通科は就職するための技能や専門知識を身に付けられないんだから通常は大学進学希望者が行くところじゃないの
    偏差値低くしたら話にならないような

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:07:04

    ヒーロー科の偏差値の高さは20人×2クラスしかない狭い門で倍率高すぎるせいもあるから、クラス数の多い普通科だと多少落ちる可能性はあるかも?
    でも実技なしで学力テスト一本だろうしお勉強だけなら普通科の方がレベル高いんじゃないか、ヒーロー科のペーパーテストは最低限足切りされない程度にお勉強できればあとは実技試験勝負な気がする

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:13:19

    >>6

    上のレスにもあるけど普通科からヒーロー科への転科を認めてるんだから少なくとも筆記試験の内容は同レベルでないとおかしいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:20:20

    >>7

    内容同レベルでもヒーロー科はたとえばペーパーの平均点が60点くらいとして70点以上かつ実技でポイント稼いだ生徒が入る、普通科はペーパーの成績上位順に定員まで入るので倍率次第で50点の生徒が入学できるかもしれないし80点とっても落ちるかもしれない、みたいなイメージだった。

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:42:41

    普通科ってクラス数いくつだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:52:55

    >>8

    転科するなら同じ年に合格したヒーロー科生徒の最低得点以上を取ってることが条件とかあるかも

    これだと偏差値より公平な気がする

    つまり心操は上鳴以上の得点で合格してたら良いみたいな感じ(B組にもっと低いのがいればそっち基準)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています