- 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:20:24
- 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:20:45
悲
痛
! - 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:21:04
無理です
- 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:21:12
- 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:21:51
最低でもインフレ率と同じ位上げるべきだと考えられる
- 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:22:13
- 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:22:54
しかし政府を恨むのは筋違いだぞ
悪いのはお前の会社だ - 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:23:09
会社がボーナスを下げたッ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:23:41
雇われの悲哀を感じますね…
- 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:23:52
怒らないでくださいね
会社に貢献していないじゃないですか - 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:25:31
残業減、賃金増、人員補充と色々あるが、
この「やりがい」こそが社員にとって最も効果的だと自負している - 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:25:58
政府「オラーッ賃金上げろや経団連!」
経団連「オラーッ賃金上げろや会社!」
会社「オラーッ補助金寄越せや政府!」
◇この蛆虫共は…? - 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:26:33
わ…わかりました アルバイトの賃金を上げます
なにっ 正社員の賃金まで下がったっ - 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:26:48
しゃあっ 役員報・酬
- 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:29:37
- 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:30:46
笑ってしまう そんなことが本当に起こると信じているのか
- 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:31:19
- 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:33:57
おいおい転職すれば良いでしょうが
- 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:35:02
不名誉を超えた不名誉
- 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:35:05
すいません、コロナの影響でボーナスカットなんです
- 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:35:12
- 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:35:43
- 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:37:26
おそらく会社が蛆虫だと思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:37:30
社長「おいこら社員、誰のおかげで給料がもらえてると思ってるんだ?」
- 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:37:35
公務員のボーナスっていいかげん名前変えろよと思うんスよ だって実態としては月ごとに上乗せすべきお金をまとめて渡してるだけじゃないスか
- 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:39:17
賃上げは無理です出来るほど稼げる事業と社員じゃないですから
- 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:40:07
- 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:40:20
賃上げしたら中小企業は大打撃なんだよね酷くない?税金を下げるべきだと思われる
- 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:40:45
安定してるといってくれや
- 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:40:58
最低賃金を引き上げて企業を締め上げるべきだと考えられる
はーっ ゾンビ企業よ はよ倒産しろっ - 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:41:05
すみません、俗称がボーナスなだけで法律的にも本来の名前でもボーナスの意味ではないんです
- 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:41:52
会社員…
- 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:42:11
おいっ 賃金下げていいから仕事減らしてくれ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:42:16
- 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:42:48
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:43:44
- 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:45:39
- 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:45:53
- 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:46:48
- 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:46:59
- 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:47:37
やはり転職か……
中途説明会に応募します - 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:48:13
- 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:48:15
アメ・リカは家賃が一年で2倍になったと聞いたときは
さすがにビックリしましたよ - 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:50:47
待てよ
最近は初任給上げてる企業もあるんだぜ
まあ一部の大企業だけだしベテランの給料は代わりに下がるんやけどなブヘヘヘへ - 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:50:54
蛆虫賃金の所に人を押し込んで失業率の低下をアピールするなんて…刺激的でファンタスティックだろ?
- 46二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:51:45
6年目ですが未だに基本給そんなかわらないですね…
- 47二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:52:40
もしかして少子化で人がいなくなれば給料は上がるんじゃないスか
- 48二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:53:37
- 49二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:54:41
ジャアップなんて企業戦士の屍が礎になって成長しただけやんけ
こんな国滅んでもええやん - 50二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:00:01
- 51二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:31:52
中流階級を作らない政府に問題があると考えられる
- 52二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:35:34
待てよ
資産と労働力の価値の差異が激しくなってるから問題なんだとピケティは言ってるんだぜ
恐らく資本主義が既にダメなものと思われるが…… - 53二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:39:42
何よりも勤労世帯を圧迫しているのは高齢者福祉なんだ、そこを削っていくだけでだいぶ変わるんだ
まあやった瞬間、政権変わるまであるから誰も手を付けないんだけどなブヘヘ - 54二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:42:25
こんなところで賃上げを要求しているような奴に
賃金相応の働きは出来ていないと考えられる - 55二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:44:13
ククク…
- 56二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:48:11
おいコラッ口のきき方には気をつけろよ
給料を上げられなくてもクビにすることは出来るんだぞ - 57二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:49:15
怒らないでくださいね
起業すれば給料は自分の思いのままじゃないですか - 58二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:51:53
- 59二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:00:03
何故…?
- 60二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:17:57
- 61二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:21:18
資本主義だろうと社会主義だろうと共産主義だろうと大なり小なりルールの裏をかいて私服を肥やす野蛮人は発生するんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 62二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:22:25
- 63二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:07:19
最近読んだ経済コラムで、日本の中小企業は細分化されて競争力もないまま生き残っていると書かれてて、ちょっと納得してしまったのは俺なんだよね
- 64二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:13:08
本当は”やりがい”で十分ですよね
- 65二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:14:13
イギリスフランスドイツはある程度健全な成長してると思ってるんだよね
やっぱりヨーロッパは立地が良いよねパパ - 66二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:16:05
- 67二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:16:15
人手不足といいつつ単価が上がらない…
こ、こんなの納得できない - 68二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:21:21
- 69二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:24:22
待てよ、野党が弱すぎるのも問題なんだぜ
- 70二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:19:12
あーっはよお景気良くならんかのお
平成からずっと言い続けてるのん - 71二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:42:30
選挙にトーイツ教会票を放てっ
- 72二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:09:00
隣国を見るにやらない方がマシだと考えられるが・・・
- 73二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:15:12
俺が死ぬまで日本が無事ならそれで良いっす、どうせ景気の回復なんか見込めないんすから、忌憚のない意見てヤツっす
- 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:05:04