- 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:42:05
- 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:43:07
公開時期ズレたからでしょ
本来ならGWで一気に稼ぐはずだった - 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:43:09
鳥山がDBを愛してないから
- 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:43:17
広告でもっと悟空推せば売れたろうけどそれをしなかったのは偉いと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:44:05
半端な時期に公開せざるをえなかったからでしょ
アメリカでは大ヒットらしいしいいんじゃね - 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:44:16
やっぱ必要なのは悟空とベジータなんだよな
- 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:44:21
敵が完全新規のキャラクターでメインはご飯とピッコロって時点でまあある程度ファン向けの作品感は否めないのよ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:44:38
やっぱ悟飯とピッコロ好きだけどメインで据えて興行収入期待するのはきついキャラ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:44:50
原作ファンはピッコロと悟飯の絆大好きだけど
子供たちにとっては悟空が1番だろうし - 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:45:32
シャンクスとルフィを抜いたREDみたいなもんだろ悟空がいないのって
- 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:47:02
よく興行収入ってそんな気にすること?って言われるけどワンピが数字でアンチ黙らせてファンが攻撃してるのを見てるとほしいよなぁって
- 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:47:41
なんだかんだ言われてるけどアニメをずっと続けてるのってすげぇよ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:47:49
- 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:48:49
クオリティとか関係なくCGってだけで忌避する層は居ると思う
DBは漫画もアニメも2次元でそれを好む層が多いだろうになんで3次元にわざわざするんだよ - 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:48:50
悟飯好きだから新作は良かったんだけどそれとは別に宣伝告知の仕方があんまりよくなかったかな
サプライズ感のために情報を伏せ過ぎたから公開前のワクワク感がそこまでではなかった - 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:49:31
もっと世間を見てみろ。普通に関連商品に子供達も手を出してるから。
- 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:50:42
結局興行収入いくらだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:51:08
『ドラゴンボール超スーパーヒーロー』は、8月19日に全米3940館で劇場公開され、初日興収1100万ドル(=約15億円)で全米初登場1位でデビュー。これは、ミュウツーの逆襲の初日興収1010万ドルを上回り、23年ぶりに日本映画の初日興収記録を更新。<a href="https://deadline.com/2022/08/box-office-dragon-ball-super-super-hero-beast-idris-elba-1235096162/" target="_blank">deadline.com/2022/08/box-of…</a> — Nara (YukiNara12) 2022年08月21日
- 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:51:33
前作のブロリーにゴジータって組み合わせでバトル多めなのが強すぎる
- 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:52:00
- 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:52:55
不正アクセスの影響で公開延期して宣伝もあんまり出来なかったからなあ
と言っても海外の売上含めたらヒットしたからそこまで悲観することないでしょ - 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:53:02
公開時期ズレたのとCG作品と公開前に情報をあまり出してないのが要因だと思われる
ところでドッカンバトルにガンマ2号出るのいつです? - 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:53:16
初日のレイトいったけど、ほとんど小学生か中学生の親子連れだったぞ
あとヒーローズの人気もヤバイ
冗談みたいな話かもしれないが、マジで「かめはめは!」って言いながら下校してる小学生に遭遇したこともある
- 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:53:19
- 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:53:32
序盤中盤は悟飯とピッコロで戦って、後半は悟空とベジータも参戦してセルマックスが完全体になり、絶体絶命になったところで悟飯が覚醒して倒せば盛り上がり的にも良かったと思うけどな
- 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:53:46
連休の時期がズレたのが痛すぎる
- 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:53:53
恐らくはゴジータのことを反省したんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:54:37
- 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:54:42
ゴールデンウィーク逃して、ズレた先はお盆休み前には公開終了がほとんど言う呪われてるかのような時期
- 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:55:28
跳ねに跳ねたわ これで跳ねなかったというのは鬼滅やワンピみたいな時世と売り出し方がクリーンヒットしたやつと比べるからやぞ、こっちは□シアのハックのせいで放映遅れたのに
- 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:55:56
人口遥かに多いしヤベェレベルのコアなファン多いアメリカでの方が増えるの謎でもなんでもねえよ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:56:32
アメリカ人はディズニーアニメでCG慣れしてるだろうしヒーロー好きだしマッチョの男たちが拳で殴り合うの好きだからな(偏見
- 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:57:01
良くも悪くもファン層が固定されてるからでしょう
「普段そこまで作品追ってないけど今回の劇場映画見てみよう」の動機にはトップ層のバケモノと比較するとどうしても一段落ちる
延期なくても今度はコナンとぶつかるから二倍違うレベルの極端な損失はしていないと思うし - 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:57:03
ミューツーの逆襲に勝つってやばくね
- 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:57:16
今回に関しては映画の出来に関係ないところでボロボロだったからなぁ、運が悪いとしかいいようないしまあゲーム関連で取り返せるだろう
- 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:58:18
・時期がズレたせいで大型連休を逃す
・当然前作をテレビ放送した効果も落ちる
・ネタバレを徹底的に伏せた結果、「復活したレッドリボン軍を相手に戦う!」だけの前情報
面白かったけど、まあそりゃ伸びんわとしか
これまでの「超久しぶりのドラゴンボール新作映画」「フリーザの復活」「ブロリーVSゴジータ」
とは宣伝の度合いが違いすぎる
悟空とベジータを使ってれば~とかそういう次元じゃないだろ - 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:59:06
今年のワンピースの売り上げと比較しちゃうとな
- 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 13:59:58
ワンピースとは広告料が段違い過ぎる
そりゃ勝てねぇよ - 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:00:16
次回作やるとしたらアニメ映画なのか今回みたいなフルCGアニメで行くのか
フルCGでTVアニメって可能性もある? - 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:01:04
「悟飯メイン」がセールスポイントになるのは当時からのファンくらいか…
- 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:01:28
ピッコロさんと悟飯がまずファン向けのチョイスだし。そもそも悟空ベジータフリーザ(ブロリー)以外の外様向けフックが強いキャラを育ててこなかったツケはあるな。原作の作品カラー的に仕方ないけど
今からそこを挽回する目的もあると思う(国内に関しては) - 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:01:58
顧客満足度は高いだろうからセーフ
- 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:02:39
関係ないけど、あんまりドラゴンボール知らない人が今回の映画観に行ったらだいたいピッコロさんかガンマ二号の夢女子になってるの嬉しいし草
- 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:03:08
でも俺は歴代で一番好きな映画やし…決して赤字ではないからこの方向性で間違えてない
- 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:03:37
- 46二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:10:30
超で全然悟飯やピッコロを活躍させてなかったのに今更推されても…
- 47二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:12:41
アメリカでは跳ねてるのでセーフ
- 48二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:15:48
アメリカでは大ヒットしてるみたいだし
作品のクオリティは高いってことなんだろうね - 49二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:16:11
ボスキャラの存在が伏せられてた上で、ガンマ1号2号がデザインだけだとダサい印象拭えなかったのも痛かった(本編見たら好きになれるキャラではあったんだけど)
- 50二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:16:52
- 51二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:21:17
まぁドラゴンボールはこういうのやらないだろうなぁ…
- 52二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:21:48
そういえば曲いっぱいのワンピースとアニメ映画では珍しい主題歌すらないドラゴンボールは正反対よな
次回はJAMproject呼ぼう - 53二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:22:28
仮に影山ヒロノブさんがCHA-LA HEAD-CHA-LA歌うか新曲歌うなら俺は5回は映画に行くぜ
- 54二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:23:21
氷川きよしで良かったのに
- 55二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:24:36
- 56二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:25:58
ブウ編前半もそうだったけど、悟飯を主役に据えたのも要因の一つだと思う
悟飯は好きなキャラではあるけど、悟空の代わりにはなれない - 57二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:29:15
悪いけどエンディングなかったから映画館で見ずにレンタル待とうかなってなってしまった
- 58二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:31:58
今回なんで主題歌ないんだっけ?
予算とか? - 59二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:32:11
それでも世界興収だったらREDと良い勝負するんじゃないか?
ブロリーで確か115億ぐらいで今回はその時より北米調子良いらしいし本命の南米も残ってる - 60二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:34:57
MARVEL映画とかを意識してるんじゃないかって話
- 61二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:35:09
そもそも日本の音楽中心のREDは海外とか考えてないんじゃないかな
adoって海外でも人気だったけ - 62二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:36:05
一部の外国の歌い手はリスペクトして歌ってたりするけどそもそも日本の歌って閉鎖的だからほぼ日本人気だけと言って構わないと思う
- 63二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:37:10
- 64二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:37:32
ヒーローと怪獣出てるし海外に期待しよう
- 65二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:38:03
ていうか初日だけとはいえ全米1位ってやばいだろ
- 66二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:39:05
ゴジータの宣伝はやっぱり正解だったと思う
- 67二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:39:39
時期も悪い、宣伝のやり方も悪い
あとやっぱ悟空ベジータがメインじゃないからって人多いんじゃない? - 68二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:39:48
ぶっちゃけ良作だとは思うけどDB知らない人向けの映画とは思えないからそこまで期待はしてなかった
海外は何がどうなってんだあの人気は - 69二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:40:03
前々から思ってはいたけどドラゴンボールは本質的にホビーアニメ寄りなんだろうな
- 70二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:40:44
日本以上にドラゴンボール熱凄いからな海外は
- 71二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:40:51
時期がズレたのが痛いし、予告のつかみがブロリーに比べると弱い
戦闘シーンがしっかり入ってるし、旧版で馴染み深い伝説の超サイヤ人状態のブロリーも見えてたブロリーに比べて、スーパーヒーローはどういう戦いが繰り広げられるかあまりわからないのがな - 72二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:41:24
音楽アプリとかの宣伝CMとかあるのは人集めるの目茶苦茶上手いと思う
- 73二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:41:53
Zや超とか途中のシリーズからでも入れる内容なんで、再放送や新アニメ化の度に、けっこう子供のファンが増えてる
- 74二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:42:09
ハッキングのせいで時期ズレがあったから…と思ったがまぁ確かに言われてみれば前3作品に比べると訴求力薄い気はするな
そもそもドラゴンボールファンだから悟飯が活躍するらしいってのがセールスポイントになったしブロリーが面白かったから信頼して行ってその信頼に応えてくれる内容だったけどそういうのなかったら行かなかったかもわからん、予告編だけだと正直「面白いんかこれ?」って思いなかったとは言えんし
海外でめちゃくちゃヒットしてるの凄いと思うわ - 75二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:42:46
ブロリーとかは凄いヒットだから
やっぱりこう、悪いが
レッドリボン軍と悟飯で稼ぐのは難しいのかと - 76二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:42:54
今回の映画ってレッドリボン軍の生き残りと戦うってだけしか情報なかったからなぁ
本物のセルを出すことにして宣伝でもセル登場匂わせてたら大分違ってたと思うが - 77二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:43:08
悟飯が主役だからという意見あるけどいうほど悟空いるからという理由だけで映画見に行くものなの?ドラゴンボールの映画というだけで映画見に行く自分にはあんまり考えられない
- 78二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:43:14
- 79二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:43:47
映画館に気軽に入れるアメリカと比べて日本の場合は映画館に入る敷居高いんだから広報は怠っちゃ駄目だよ
- 80二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:44:09
スレタイ見たか?作品じゃなくて売上の話だからな
- 81二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:44:37
連載同時じゃない子供はゲームとかでドラゴンボール知るだろうしね
- 82二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:44:39
公開時期延期に尽きるだろ、こんなの
- 83二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:44:45
ワンピも予告だと何やるかよくわからない映画だけどシャンクスという人気キャラと主人公の幼なじみって爆弾キャラにadoとか色んな話題性乗っけて興味持たせてたからな
スーパーヒーローはそこのフックが弱かった - 84二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:44:53
スレの趣旨も理解してないアホ
- 85二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:45:31
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:45:45
ステマってなんだよ
- 87二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:45:58
予告で悟飯の新形態匂わせくらいはやっても良かったと思った
- 88二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:46:13
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:46:34
アメリカは家族愛物鉄板だしDBの人気も相変わらずだからウケがいいのはわからんでもない
- 90二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:46:44
ステマの意味を調べ直してこいお前は
- 91二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:46:49
ワンピで無理やり例えるならウソップフランキーが主役で敵は海軍中将(新キャラ)です
公開時期は夏休み終わった9月以降に延期です、みたいな感じだろうか - 92二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:47:37
テレビでドラゴンボールやってないのがな~
映画だけのコンテンツにするにしても、それにしては前作から期間が空きすぎだよ - 93二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:47:50
- 94二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:48:30
ソシャゲも海外だし、国内はいいんだろう
全米3940館ってちょっと他のアニメだと無理よね - 95二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:49:00
これマジ?あの人チャレンジャーすぎるだろ
- 96二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:49:09
セル中心にすればいけたのかも知れないけどそしたら今回の映画は見れなくなるジレンマ
- 97二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:49:11
- 98二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:49:41
あと地味に20代ってドラゴンボールと関わりが薄いんだよねゲーセンにいかない人だったらそれこそ改までドラゴンボールノータッチだった人もいるだろうし
- 99二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:49:43
超サイヤ人ひとつ挙げても最低限の予備知識がそこそこいるし(少なくとも完全初見にとっては)ドラゴンボール自体が作中の積み重ねを無視できない作品カラーなんだよな
意外に名前だけ把握できれば後はなんとかなる作品ではないから - 100二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:49:50
- 101二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:50:29
ルフィとゾロ抜きで、サンジとチョッパーが主役、敵は元七武海くらいじゃね?
- 102二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:51:21
面白いには面白いんだけど微妙過ぎる時期にやって8月入る前に終了したのがまずかった
- 103二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:51:39
売り上げあんまりだったから今回みたいなのはもうやらないとはならんで欲しい
- 104二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:52:07
やっぱバレが悪いよほんと
- 105二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:52:15
宣伝はしつこいくらいでいいんだわ
鬼滅や呪術ワンピがそれを証明してる - 106二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:52:22
子供楽しんでるならよくね
俺らみたいなのにウケても嬉しくねーだろ - 107二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:53:01
- 108二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:53:45
- 109二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:54:30
むしろ子供も俺らも楽しめてるっぽいのにそれが跳ねてないのが寂しいって話じゃね
- 110二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:54:34
ブロリーの時の方が明らかに宣伝量多かったよな
- 111二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:54:48
- 112二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:55:14
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:55:25
海外で初日興収ミュウツーの逆襲上回ったってヤバすぎん…?
あの内容でその滑り出しなら今後も伸びてくだろうし - 114二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:55:29
- 115二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:55:42
- 116二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:55:50
- 117二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:56:00
- 118二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:56:15
- 119二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:56:37
今回は明らかに海外向けの映画だしな
- 120二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:56:42
- 121二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:56:50
日本の興行収入の話ではなくて?
海外なら十分成功でしょ - 122二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:56:58
さぁ…?
- 123二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:57:13
REDの売上に隣の芝生は青く見えるした
- 124二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:57:21
鬼滅だのワンピースだのがどえらい稼いでるからじゃない
- 125二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:57:44
ここは「失敗したぁ…」ではなく「惜しかった…」って話すのが主なスレだから
- 126二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:57:49
対立煽りして遊びたいバカが居るから
- 127二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:57:57
ぶっちゃけ比較煽りしたい以外で騒ぐ理由が思いつかんな
- 128二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:58:18
ぶっちゃけミュウツーの逆襲超えて全米1位取れるのドラゴンボールくらいだから
戦う場所が違ったってだけ - 129二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:58:57
海外で良かったのに日本だと伸び悩んだのはなんでだろって話
- 130二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:59:30
海外では人気出てるって既に上の方で語られてたでしょ…
なぜ日本ではそこまで伸びなかったって話 - 131二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:59:54
>>2で結論出てそう
- 132二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:00:35
海外で伸びてる話も日本で伸びなかった理由ももう出尽くしてる定期
- 133二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:00:48
誰の話?
- 134二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:01:09
- 135二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:07:14
頭悪そう
- 136二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:08:59
鬼滅ワンピースの次は呪術かチェンソーマンあたりだろうな…宣伝が露骨になるのは…
- 137二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:09:31
正直ここでの高評価を見るまではスーパーヒーロー敬遠してた
魔貫光殺砲ってセルマックス貫いた時は圧巻で面白かった
ワンピはまさかウタが死ぬとは思わなくてよく出来た作品だったが、どうせ暗い気持ちになるなら2回目を見に行く気にはなれない - 138二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:10:28
ウタって死ぬんですか?
- 139二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:11:41
やっぱりお前ら売上で他の作品にマウント取りたいだけじゃん
鬼滅の時もそうだったよな - 140二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:12:42
SHもREDも無限列車も2時間で推しが出来て死んでいった映画なの笑う
いや笑えないわ - 141二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:13:20
ワンピースが10月に延期してたら100億越え狙えたかって話
- 142二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:14:22
鬼滅もあの公開のタイミングから2ヶ月くらい延期してたら
数十億くらい変わってただろうな - 143二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:15:04
スーパーヒーローは宣伝しなさすぎでは
- 144二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:15:40
ウルトラマンも海外人気凄いよな
- 145二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:16:42
- 146二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:17:45
アメリカは今夏休みの真っ只中で公開したからな
そりゃ伸びまくるさ
あとアメリカの夏休みはくっそ長いから伸びる作品はガチで伸びる - 147二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:20:06
- 148二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:21:42
内容は鳥山明が自分の好きなもの詰め込んでてファンサービスの多いファン向けの映画だから売ろう売ろうとはしてないの丸分かりなのにそんなに売り上げ気になるか?
- 149二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:21:47
スーパーヒーローはノリノリで作ってそうだけどな
- 150二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:22:46
- 151二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:24:54
対立煽りしたいから
- 152二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:25:02
そりゃそいつ自身がドラゴンボールに興味持ってないからでしょ
- 153二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:25:46
イマイチ跳ねないのなんでだろうって言ってるけど公開時期ズレで連休逃したり宣伝とかグッズのタイミングズレ、メイン悟飯ピッコロ、ネタバレ防止のため新形態とセルは隠しとか理由は分かりやすいのにこんなスレたててる時点で対立煽りでしょ
- 154二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:29:49
不正アクセスで被害被った時点で他の理由なんかなくなるからな
- 155二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:36:55
そもそもスレ主が普通の映画としては大成功って書いてるの見てなさすぎで草生える
ワンピがはねた理由探すほうが早そう - 156二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:38:52
- 157二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:39:25
ぶっちゃけ話題性がね・・・
- 158二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:41:09
そもそも一番盛り上がってみんなが休みもってたであろう直前になって公開延期した時点で伸びねぇよ
寧ろそれでもここまで売れた時点ですごいわ - 159二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:41:49
蛮族かな?
- 160二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:43:44
ワンピースは若年層に人気高いadoを取り入れて、本編中戦闘シーンも詳細もない赤髪海賊団がテーマの内容っていう売れない方がおかしい要素がてんこ盛りだったからねぇ
- 161二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:03:31
そんなんで萎えるような人は元々金落とさないしいかない理由を後付けしてるだけなんだよね
- 162二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:26:31
ドラゴンボール好きだけど今回の映画は見なかった
理由としてはCGなのと敵のデザインがダサいし、今更レッドリボンとか興味沸かなかったから
あとはどうせアマプラでやるからっていうのもあるな
他のアニメ映画に比べて金を払ってまで見る要素が薄い - 163二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:29:46
よくガープ主役のロックスとのバトルを映画化してほしいという声があったが、実際にやったらこれくらいの売上だったかもな
- 164二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:30:03
女性層つかめなきゃ爆発的に跳ねない
DBはそこが弱い - 165二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:35:48
何回も見に行くオタクやSNSが活発な若者層に絶妙に受けづらいと思う
ファン層が良くも悪くも一般寄りなんよ - 166二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:35:00
- 167二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:39:07
- 168二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:06:25
俺Film red が長休み期間中じゃなかったら見に行かなかったと思う
普通の土日に映画館行くのって結構思い切りがいるよ - 169二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:26:51
- 170二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:54:48
内容もブロリーほど盛り上がりがなかった印象
ゴジータとブロリーがかっこよすぎた - 171二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:09:57
親子三代で来てる人達もいたから人気は今でもあるとは思うけどなぁ
現役のワンピースと比べるのは酷ではないかと思う - 172二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:18:23
アメリカ人はCGアニメに慣れてるから素直に楽しめたんだろうな
日本人もそろそろCGに慣れてくれよって感じだが - 173二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:33:29
ワンピに負けてるから発狂してるだけや
- 174二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:52:57
- 175二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:54:53
興行収入を引き合いに出すのは諸刃の剣なんだよね
- 176二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:44:22
このレスは削除されています
- 177二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:46:04
- 178二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 04:47:22
- 179二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 04:52:40
- 180二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 04:57:22
GWに公開してもブロリーより下だったと思う
DBだけでなく、ドラえもんやしんちゃんといったファミリー向け作品は軒並み下がってる
最近は何度も見てくれるアニオタ向け作品の方が人気
コナンとワンピースはファミリー層+オタク層がいるのが強み - 181二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 04:59:37
ハッキリ言うけどキャラデザインが非常にダサい
全盛期に比べて大分劣化してるし、見た目だけで面白そうに思えない - 182二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:42:55
面白くなさそうだから
実際には面白かったけど宣伝CMが凄くつまらなそうだった
あの内容ならもっと面白いCMにできただろ - 183二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:53:06
・アニメドラゴンボール超終了から4年
・ハッカーのせいでGWを逃した
・フルCG
・主題歌がないので宣伝が弱い
・ボスキャラや悟飯、ピッコロの新形態のビジュアルが映画を見るまでわからない
映画を見るまでどんな内容なのかよくわからないまま当日を迎えた感じ。PV見ても内容が分からないので見るかどうか悩んでる人を劇場に足を運ばせるパワーを感じなかった。
実際に見た感想はドラマパートがドラゴンボールらしさ全開でめちゃくちゃ好き。戦闘シーンも色々なキャラが活躍するので最高だった。 - 184二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:57:22
ガンマ1号2号のビジュアルも何とも言えんよな
PVみるとあの二人がボスなのかと思うしショボってなる
実際に見ると二人ともめちゃ格好いいし大好きになった - 185二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 06:04:48
セルマックスにかつてのセルの記憶と人格があって悟飯との因縁を描けばもっと売れたと思う
- 186二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:54:33
主人公がピッコロ&悟飯なのでディープなファン向けぽいけどテレビでピッコロの悟飯を庇う有名なシーンとウィキ知識しかない私でもすごく楽しめたから初心者におすすめできる映画の一つだと思う
- 187二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:52:24
何でCGでやったんだろ
手書きにするだけでも興行収入上がっただろうに - 188二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:55:38
やっぱりクレバーな感じのセルを見たかった
ガンマを吸収して完全体になるとか。尺的に厳しいかもしれんが - 189二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:06:14
- 190二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:22:43
99年生まれだけど小学生の間はアニマックス、ドラゴンボール改でちょくちょく履修してて中3ぐらいの時にアニメ一気見したわ
俺は気まぐれでアニメ一気見したけど、ちょくちょく見る機会はあってもガッツリは内容知らないって層は同世代に多いかもしれない
- 191二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:05:24
元々ピッコロ単独主役のつもりだったって話だし今作はあくまでもスーパーヒーローの物語だったってことよ
セルや悟飯との因縁を押し出そうとすると全く別の作品になる
それはそれとしてオリジナルのセルがなんやかんやで復活みたいな話も見たいけどね
- 192二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:06:24
- 193二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:12:17
まあ俺が楽しめたんで他のことは別にどうでもいいんですけどね
- 194二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:03:10
ネタバレって言うと悪く聞こえるが公式からだと情報公開どこまでやるかってことだし全面的に悪!ってわけでもなく良し悪しよな
ブロリーの時も劇場で知りたかったって声もわかるがゴジータ出るの!?で興味持った人も少なからずいるはずだし
ゴッドとかゴールデンフリーザの存在伏せてたようなもんだからな今回、ファンは何かあるだろうと予想するし実際あったんだが
セルマックスは半分詐欺っぽくなる恐れもあるけど新形態は開示して◇この形態は…!?って興味引かせるのも悪くなかったと思う