個人的に

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:53:42

    ギーツの変身アイテムで1番集めたいやつ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:57:21

    個別認識ないから単体では売らなさそう 各ライダーの基本フォームバックルとのセットかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 14:57:25

    ベイブレードの上っぽくて懐かしい

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:01:29

    個別認識無いからIDの柄とマスク作るだけで新ライダーを無限に作れるのはお手軽だな…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:07:06

    それこそパソコンでイラスト描いてシールに印刷して既存のやつに貼れば自分のオリジナルライダーが作れる訳だからYoutubeで見るアイテム改造界隈が盛り上がりそうだと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:08:47

    >>5

    破壊系の人の腕が鳴るやつだこれ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:09:03

    ここでも絵柄描いてる人いたなたしか

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:45:12

    >>3

    初代のビットチップみたいなパーツは現行バーストでも存在する事を教える(今のBUではDBコア)


    >>5

    しかし魔改造勢はどんだけ参戦するんだろうな。動画に挙げられる題材としては優秀かもしれんが魔改造系youtuberってタカラトミーのバトルホビー系、ガンプラはじめとしたプラモ勢、ガッツリ実戦的なミニ四駆勢が多いからライダー玩具でそこまでやる人少なそうなんだが

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:54:22

    ここでもあにまんまんとかダーク・ウルトラマンのエントリーID作る人出てきそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:56:57

    みんなでオリジナルのライダーコアIDを作ろうキャンペーンとかやってくれないかな
    好きなデザインを応募したりして

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:36:09

    こういうライダーアイコンは集めたくなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています