- 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:09:59
- 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:12:08
武闘派とか魔術派でも強い奴は強いから良く分からんスレ画の道満だって武闘派じゃないし
- 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:12:56
6で魔獣か幻獣
7がネメアの獅子に例えられるくらい
8が真祖より強い
9で神霊イシュタルに対抗するレベル - 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:13:20
実際に鯖と戦ってるジェスターさんがマジでこれ系の考察の鍵になってるの謎の感慨深さがある
- 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:13:44
そんなもんじゃないかな
祖になると存在が特異点レベルになるらしいから - 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:14:10
ただ人間と英雄と化物の三すくみで相性あるんだよね?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:17:04
Ⅶ階梯あたりから鯖とも渡り合えるっぽいからⅧ階梯の方が神霊除く鯖より強いくらいじゃない
例外はいくらでもあるだろうけど - 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:17:20
ライダーのペガサスが魔獣だけど1000年単位で生きて幻獣クラスになった
人狼は魔獣だが銀の人狼は幻獣クラス(金のベオはもっと上)
他だとアタランテとヘラクレスが倒したカリュドンの猪が幻獣
この辺が6階梯だとすると7以降は鯖でも勝てるやつは割と限られそうだ - 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:18:22
Ⅸが神霊並というか死徒二十七祖の持つ原理結界が神霊に対抗出来るだけの呪いって感じじゃない?あの書き方だと
- 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:18:24
- 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:19:26
あとは7階梯の死徒を幻術にかけるのはプレラーティでも困難
プレラーティは幻術Aでマーリンと同ランク - 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:20:21
一般真祖がどのくらいなんだ?って話になるけどぐっ様がコヤンに真祖と捉えられてたり(実際は違うけど)暴れ方見られて他の面々にもそうやって判断されるぐらいには普通に一般真祖も脅威なんだろうなぁとは思う
- 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:22:00
ジェスターがⅥかⅦかでⅧ階梯の強さが変わる気がする
Ⅶだとしたら武闘派サーヴァントの方が強そう
Ⅵだとしたら死徒の方が強そう - 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:22:24
- 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:22:33
そういやデミ鯖の攻撃が死徒に効くかとかメルブラで触れられなかったな
- 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:26:18
パラメータ自体はⅧ以上から明確にサーヴァント超えてるけど技量と宝具次第でひっくり返す事は可能、って感じ?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:27:31
上級死徒でも幻獣並とかfake的に鯖ともそこそこやれそうだし
その上級死徒でも祖の相手は勝算殆どない無謀な戦いらしいんで
今の祖は戦闘向けの上位鯖でもないとかなりキツそう - 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:28:10
Ⅵ階梯(というかノエル)が思ったより弱かったからⅦとかⅧがどんなもんかよく分からないんだよな
多分二十七祖レベルだとギルとかカルナレベルじゃなきゃキツイんだろうけど - 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:28:53
二十七祖は異能に頼ったゴリ押ししかしないイメージあったところに出てきたヴローヴ好き
あと剣僧ベ・ゼ対セイバーとかメルブラで是非見たい - 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:29:03
宝具によって格上の精霊種も打倒できるの格上がまさにこのライン(一般真祖↑)て感じがする
- 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:30:20
昔は祖と鯖はどっこいどっこい
今は大英雄格の鯖と祖がどっこいどっこいのイメージ - 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:30:34
- 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:33:18
祖が死徒の冠位って考えると並のサーヴァントじゃ厳しいだろうな
金ピカクラスになれば一部除いていけそうだけど - 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:33:51
そもそもヴローヴくらいしか戦闘描写無いのに祖を強さ議論に引っ張り出すのは無理があるんだよな
- 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:35:37
星の触覚がフルパワーで襲ってくると考えたらかなりヤバい
- 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:42:40
Ⅸ階梯は神霊か一部の上澄み鯖じゃないと対抗出来ない感じだから
Ⅷ階梯≧その他の武闘派鯖くらいの力関係だと思う - 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:44:31
真祖の王族は吸血衝動に7割力を割いて残り3割のうち相手に合わせて更に下方修正してもなお相性か機能の隙つかないと宝具並の概念兵装と並の数百倍の魔力持っててもボコボコにされるからな…真祖も三割あれば並の幻想種よりは強いだろう
- 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:46:56
- 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:52:27
- 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:54:20
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:55:01
- 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:56:17
そもそも「平均的なサーヴァントってなんだよ」議論は古来から行われているからな…
アイツらどいつもこいつも大体どっか尖ってるから“平均”がわかんなくなる - 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:58:56
- 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:00:56
二十七祖は死徒にとっての冠位って設定踏まえると、
祖=冠位鯖
くらいの力関係になってるイメージ
昔の鯖と互角で五次三騎士なら安心レベルはⅦ階梯の上級死徒(fate世界の祖)にスライドしたと推測 - 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:02:39
ウッドワスと一般真祖はどっちが強いんだろうな
流石にウッドワス? - 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:05:33
すっげー単純な話だが死徒の頂点=英霊の頂点じゃねえの?
基礎世界観は共有してるんだし、強さの上限も同じくらいになるでしょ
メタいこと言うとこっちの世界線の方が強いぞって言うと荒れるから互角にしといた方がいいだろうし - 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:06:20
トリスタンが言ってた話だよな?
でもあの話記憶なくしてる最中の話だし記憶戻してからは妖精バタバタ倒してたし言うほどの脅威でもないと思うんだよ
まあⅧ階梯が全員バーゲストとかウッドワスレベルだとしたらサーヴァント勝ち目ないけど…
- 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:06:36
流石にそれは比較にもならないくらいにウッドワスなんじゃねえかな
ウッドワスが亜鈴返りで妖精たちの英雄だから
仮に妖精=並の英雄とするならウッドワス=ヘラクレスみたいなもんだろうし
精霊にも王族がいるように英雄だっていてもいいじゃない!みたいなニュアンスで
- 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:08:07
ウッドワスとか陛下とかノクナレアとかムリアンとかあの世界に精霊と妖精の区分がないだけでほぼほぼ精霊みたいなもんだし……
- 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:12:24
設定の記憶が数年前の
サーヴァントシステムあると人理安定してて二十七祖の枠組み無くて上級死徒扱い
逆に月姫世界だと二十七祖出来てて鯖システムが無い
って辺りで止まってるんだけど、今どうなってるの? - 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:14:28
鯖はクラスの枠に収まるように弱体化してるし成長しないが
死徒は死ぬまで成長できるからある意味では死徒が有利 - 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:15:28
- 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:17:01
精霊って鯖になっていない英霊と互角なのかな
- 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:18:32
「原理血戒」なる「人理を阻く特異点」なるものが二十七祖の根幹を成すことが判明した
- 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:19:43
- 46二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:23:09
人間が死後に神になった系は神霊と英霊のどっちの状態が上なんだろ
- 47二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:23:56
精霊とか真祖扱いのパイセンがサーヴァント4騎同時に相手して普通に勝ってたしⅧ階梯はギル以上じゃない?
ギルですらゼロイベで集中攻撃されたら普通に負けてたし - 48二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:27:01
人間の手で召喚と使役できるレベルまで格落ちさせてるからね
- 49二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:32:53
ここでの上位鯖とか武闘派鯖は例えば誰くらいを指すんだ?
- 50二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:34:57
なんかリメイク版の祖を情報増えてくとシエルが祖を潰してるというのがますますやべー感増してくな…
三体もやってるなら流石に同レベル以上と取るしかないし - 51二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:36:45
ウッドワス>>神霊入り村正>>汎人類史のサーヴァント
の時点でサーヴァントより精霊の方が圧倒的に強くない?
ギルレベルでもⅧ階梯危ないだろ
- 52二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:36:59
シエルはかなり対死徒特化してるからな
- 53二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:38:38
fakeではサーヴァントと死徒はどれくらい力の差がある感じなの?
- 54二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:43:01
神代の英雄よりも弱いからね鯖は
英霊そのままとかならグランドサーヴァントより強いんだろうけど - 55二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:56:38
- 56二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:56:54
- 57二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:59:40
- 58二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:01:04
- 59二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:01:38
(ねぇB級サーヴァントって何?誰?)
- 60二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:02:10
- 61二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:07:37
血の格が幻獣級の軋間がサーヴァントとやりあえるレベル
- 62二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:08:42
- 63二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:09:43
エウリュアレやステンノみたいに戦闘能力ない神様だっているんだから弱い神獣もいるんでしょ
- 64二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:10:03
- 65二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:12:18
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:12:40
普通にキャラの勘違いってのはあるぞ
- 67二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:13:01
またいつもの変なのがわいてきらな
- 68二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:13:50
ぺぺを書いてたライターが盛っただけやろ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:14:53
いぇーい! ドロテアちゃんサイコー!!
- 70二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:15:47
確かに今までの言葉全て信じるなら死徒ノエルと軋間が同レベルってことになるのかその場合
… 軋間弱くね? - 71二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:16:09
- 72二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:17:02
そもそもマシュは死徒ノエルを名指しで魔獣・幻獣クラスだから弱いなんて言ってなくない?
ロアは魔術に精通してる強敵だけど死徒ノエルは全然魔術使ってこないと遠回しに言ってるだけだよね? - 73二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:18:06
- 74二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:18:46
- 75二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:19:22
- 76二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:19:27
- 77二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:19:45
割と結構なドが付くレベルの例外を一例にお出しするんじゃあない
- 78二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:21:11
- 79二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:23:11
- 80二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:23:20
- 81二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:24:15
所持している異能次第でその辺りの力関係なんて変わると思うな
- 82二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:24:18
マシュは対魔力Aあるけどそのうえで魔術に精通してるから強敵と言ってる
つまり何かしらの方法で強いと思わせられるほどの被害を出しているロアすげえって話
そして死徒ノエルにそんな技能はありませんという話でもある
これは技能の話だから幻獣並の魔力反応が弱いとマシュが言ったわけではない
- 83二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:25:39
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:26:07
- 85二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:27:04
- 86二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:27:05
問題はパイセンがどのレベルの真祖と同格なのか不明な点だよな
- 87二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:28:09
ノエルはスペック差に慢心して隙突かれるしスペック超えられたら手も足も出ない典型的な雑魚だろ
- 88二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:28:25
そもそもメルブラなんていう一般メイドがアルクにも勝てる世界線の情報で強さ議論なんてしても無意味でしかないのでは?
- 89二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:28:36
- 90二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:29:05
別に純魔力のを無効化するだけで起点が魔法のを全部無効化するわけじゃないからな
聖女に魔術バフでミサイルと化したすまないさんアタックしても魔術でのバフ分の威力は軽減されない。
火属性無効化の敵にガスでブーストかけたミサイル撃っても通用するみたいなもんじゃろ
- 91二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:29:27
対立煽りだろ
- 92二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:32:28
- 93二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:36:25
- 94二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:38:35
まあ
Ⅸがギルレベル
Ⅷがエミヤオルタレベル
Ⅶは近代サーヴァントレベル
でいいんじゃない?
エミヤオルタはド近代だろって突っ込みはあるが - 95二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:41:14
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:41:24
Ⅶは宝具無し戦闘系サーヴァントくらいじゃない?
殴り合いは成立するけど宝具に対抗できる手段がないという意味で - 97二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:44:17
またわかりやすい対立煽りがいるなぁ
- 98二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:45:26
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:47:11
FGOやってると麻痺するけど幻獣って本来は戦闘鯖でも苦戦するような現代にいちゃいけないレベルだからな…
- 100二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:48:38
上でぺぺさんが神獣殺したって言ってるレスあるけど、どこのシーンのこと?
- 101二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:49:55
- 102二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:51:42
- 103二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:52:46
- 104二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:53:19
- 105二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:55:03
手綱つける前から苦戦はしてたぞ
- 106二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:55:28
- 107二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:55:54
- 108二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:56:09
- 109二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:56:12
- 110二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:56:15
このへんはライターによって差があるからなぁ
- 111二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:56:18
- 112二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:56:46
- 113二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:57:23
ライダーのペガサスは確か竜種並の硬さじゃなかったっけ?
- 114二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:57:40
空飛んでるってだけで難易度は上がるからね
- 115二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:58:03
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:58:33
わかりやすい対立煽りはほんと鬱陶しいから消えて
- 117二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:59:16
- 118二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:59:25
- 119二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:00:14
- 120二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:00:57
- 121二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:01:45
まあ死徒よりサーヴァントの方が弱いのは多分そうだよ
6章でも一貫して精霊の方が強い扱いだったし - 122二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:04:53
そもそも英雄達が生前相手してたのが魔獣とか幻獣なんだから強くて当然なんだ
どっちかが強いという訳じゃなくどっちも強い - 123二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:05:33
といってもバフデバフについては明言されているんだから考察材料にはなると思う
- 124二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:06:37
ディルムッドを倒した魔猪はどのくらいだったんだろ
- 125二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:07:09
- 126二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:07:28
- 127二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:09:38
- 128二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:09:57
なんとなくだが神が使わした獣と幻想種の神獣ランクってそのまま=で結んでいいものなのか?
- 129二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:13:15
場合によっては神より上のアルクェイドに勝てるようなのもいるっぽいからなぁ
- 130二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:14:30
魔獣、幻獣、神獣はそれぞれのカテゴリの中でもピンキリだからな
スフィンクス瞬殺できてもグガランナには勝てないだろうし - 131二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:15:50
このレスは削除されています
- 132二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:19:03
そもそもランク付けに明確なボーダーがない幻想種について語るのは無益なのはある
物語に登場する怪物全部ブチ込んでるから下がワイバーンで上がテュポンとかやってられんわ - 133二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:19:55
- 134二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:19:58
- 135二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:20:41
まあ両方貶したい対立煽りでしょ
- 136二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:21:34
- 137二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:22:02
- 138二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:22:32
- 139二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:24:49
元々sn勢で安心してみていられるのが3騎士って言われていて、メディアやヘラクレスでさえも外されていたりとかなりすごくはあった
- 140二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:26:15
- 141二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:26:54
- 142二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:28:40
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:29:51
対立煽ってるやつしかそんなこと言ってないよ
- 144二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:30:47
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:33:49
Ⅸ階梯の27祖は原理が神霊の持つ権能とか鯖の最上級宝具みたいな位置づけで、スペックも基本的には最上位の鯖以上だと思うけど、ゲイ・ボルクで死ぬやつもいるだろうし単純なスペックだけじゃ話せない部分が多い。元から型月は相性大事だしな。それこそ志貴とヴローヴ、ネロカオスをみりゃよく分かる。
- 146二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:33:54
このレスは削除されています
- 147二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:35:07
このレスは削除されています
- 148二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:36:02
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:43:43
- 150二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:45:26
ユニバースはギャグ時空として処理しろ、惑星規模を上回るような奴らは論外だ
- 151二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:47:38
- 152二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:48:19
正直死徒側があまりにも強すぎる設定だと、相性があるとはいえ、シエルがトップサーヴァントにも普通に勝てることになるからそこまでインフレはしてないんじゃないの
- 153二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:48:27
このレスは削除されています
- 154二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:49:58
- 155二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:50:55
- 156二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:51:05
あえてサーヴァントじゃなくFGO最上位という言葉を使ってるならスルト神ジュナゼウスビーストグランドあたりのことを言ってるんかね
- 157二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:00:28
- 158二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:28:09
- 159二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:43:58
祖がそんなに強いならシエルが勝てるのはおかしいってツッコミはたまに入るけど
聖堂教会特製の対吸血鬼装備ガン積みしててかつロアの影響で世界の修正力で不死身なってるモードでの話だからな
FGOで例えるならジークフリードがガチで不死身の状態で竜種倒しに行くようなもんよ、そこまでするなら相当な格上のドラゴンでも倒せても不思議じゃねぇだろう - 160二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:48:01
上にもあるけど何事も相性よ。対吸血鬼なら鯖よりもシエルの方が余程上手くこなせるだろうし、足りないスペックを補うための武装とか準備だからな。単純比較できるものじゃない
- 161二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:55:14
Ⅸ階梯と神霊鯖・最上位鯖(この辺はお互い青天井)
Ⅷ階梯と武闘派鯖
Ⅶ階梯とその他鯖
大雑把に分けて大体こんな感じだろ
相性とか例外はいくらでもあるだろうけど全部考慮してたらきりがないし - 162二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:05:51
基本武装の黒鍵一つとっても本来は対死徒想定の武器だからな
- 163二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:13:09
シエルはまあリメイクでかなり強くなったはなった
けど正直エミヤの方が強いと思う - 164二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:16:22
まあそりゃ汎用性は圧倒的にエミヤだろうがそいつと比べるのはあまりに酷じゃないか…?