身内を侮辱した挑発に乗りそうなライダーキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:10:02

    翔太郎はキレて突っかかりそう

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:12:12

    カシラもキレるだろうな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:18:02

    万丈は当然キレる

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:19:54

    キレない奴の方が少なくない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:20:03

    翔太郎「ガイアメモリの声と同じ?」

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:20:28

    真司はキレて言い返し蓮にバカにされて喧嘩する

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:20:46

    >>4

    キレても理性が勝つかどうかじゃねえか

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:21:41

    浮世英寿

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:26:16

    晴人も間違いなくマジギレするだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:28:15

    >>8

    のるなエース!!

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:32:22

    ビルドの4人全員

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:33:03

    >>10

    アイツ…天才の俺をバカにしやがった!

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:37:11

    剛は乗りそうじゃなくて乗りまくってた

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:45:02

    しょせん泊進ノ介はモテそうもない凡人じゃけえ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:45:18

    でだ、スレ画の赤犬が思いっきりライダーキャラに(その気がさらさらなかったので負け惜しみで)侮辱挑発した乗っかった場合どのレベルまでマグマの拳で返り討ちに出来る?なんせ炎すら焼き尽くすマグマだからな、変身後でも余裕で体ぶち抜く威力は確定してるし耐えきる奴探す方が難しいぞ(爆弾投下)

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:46:09

    >>15

    照井がいる

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:48:03

    >>15

    作品の壁を越えた強さ議論はやめろ!荒れなかったためしは無いんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:52:49

    >>12

    自分を馬鹿にされてキレてんのかい!!!

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:54:25

    >>15

    「これは大変デリケートな問題で、ワンピカテと特撮カテの間の問題になってしまうので書くときは気を付けてください」(ピーラシット氏)

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:58:06
  • 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:00:29

    >>14

    進ノ介はモテない煽りでキレてる印象強いけど、対仁良で父親のことをボロクソに貶されながらも目的達成のためにクールでいられたのがカッコいい

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:01:55

    ちょっと小言や小突かれた程度で即マギア化とは、とんだ夢のマシンじゃのうヒューマギア
    社長が社長…それも仕方ねェか…‼︎
    ヒューマギアは所詮…自我を抑制する理性がない人間擬きの欠落品じゃけェ‼︎

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:03:25

    永夢とか映司は乗らないけどめちゃくちゃ冷たい目で見てくることは分かる

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:06:22
  • 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:08:59

    福井警視は所長の事馬鹿にされたら静かにキレそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:21:37

    自分は加賀美をいじる癖に敵に侮辱されたら天道は静かにキレてそう
    でも加賀美が自分で何とかできるって分かってるから表立って手は下さなそう

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:14:30

    草加も真理や流星塾の面々を愚弄されたら烈火の如くキレるだろうな 

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:18:10

    >>15

    いやぶっちゃけ赤犬とか水を大量に放出する技や、水落ちさされば余裕で倒せるし正直そこまで…


    あとライダーなんて装甲纏ってる奴らばっかだし貫くのは無理じゃね?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:19:42

    戦兎は万丈貶されたら一緒になってちょっとからかってそう
    ライン超えしたらボルテックフィニッシュだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:23:27

    覚えてないから平気です

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:27:39

    >>29

    「だよなーこいつほんと筋肉バカだよなー」みたいな感じで乗ってそうよね

    同じビルド勢なら万丈とヒゲはそれぞれ戦兎と父親馬鹿にされても意外と耐えそう カシラは貶された相手がみーたんか三羽ガラスかによってギャグかシリアスの二択になるけどどっちにしても即ギレだろうな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:28:23

    >>30

    でも最新話中盤の状態でバイスをバカにされたら?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:31:46

    あぁ、大丈夫なやついたわ
    エグゼイドの神…ダメか、あいつはあいつで自分の才能と自分が関わってないガシャットに関しては瞬間湯沸かし器レベルでキレるから

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:32:56

    >>31

    ビルド組は年長者多いのもあって意外とそういう時は冷静そうなんだけどカシラだけは多分駄目だよな

    仲間意識メチャクチャ強いしとりあえず相応の罰は与えないと気が済まなそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:33:01

    >>33

    あと母親とポッピーも地雷だな

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:34:16

    ちなみにスレ画のサカズキは負け惜しみで言ったんだぞ。普通に考えてエースを奪還成功した白髭達が挑発に乗るわけないしな。

    なお

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:35:24

    五十嵐三兄弟は桜がキレて一輝と大ニが止めようとするのが想像できる
    というかなんかやってた気がする

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:36:57

    >>37

    赤犬枠はオルテカ以外に候補いなさそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:43:55

    万丈バカにされても「まあ落ち着きなさいよ。そういうところが敵にもバカって思われる理由なんだぞ?」とか適当に宥めるくせに、自分の開発した武器のデザインがダサいとか小学生みたいな難癖付けられたらブチ切れる戦兎はある

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:46:13

    >>34

    万丈あたりは「てめえ!」ってなっても「やめろ万丈」で一旦落ち着くもんな

    カシラは回りが止めてもストップしないというか、カシラがきれるときはだいたい4人全員乗っかってくる

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:49:28

    戦兎は馬鹿にされた当人がいるとキレないで落ち着けって言うけど、一人の時に仲間が馬鹿にされたら静かにキレる

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:54:08

    >>30

    覚えてなくてもあんまり悪し様に言われたら、キレなくても多少不快感は覚えると思う

    一輝は他人の悪口で楽しむタイプではないし

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:55:08

    逆に赤犬が侮辱しそうなライダー主人公を考えてみよう

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:02:40

    飛羽真はタテガミ初登場回でのお兄様戦を見るに敵が自分の仲間を貶してきた時は必要以上には乗っからないけどそれはそれとしてあいつはそんな奴じゃないと自分の経験も踏まえてはっきり否定するイメージ
    賢人もマスロゴとの最終決戦で父親馬鹿にされた時の反応見る限りでは信頼が確たるものになってる相手なら多分概ね飛羽真と同じ反応になるけど多少毒が混じりそう
    倫太郎はどうなるだろう 怒りそうな気もするし耐えそうな気もする

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:11:57

    >>44

    本編後の倫太郎なら「あなたは可哀想な人ですね」って赤犬に返すと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:16:01

    魔王軍はあんまり乗るイメージないな…

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:18:58

    >>46

    強いて言うなら魔王か?

    おじさんを侮辱されたら割とガチギレしそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:21:39

    ソウゴは「そう思うのはあんた自身がつまらない人間だからじゃないの?」って辛辣に言いそう

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:25:41

    >>43

    赤犬は苛烈な正義の体現者、奴の目から見ればライダー主人公全員ワンピースの海賊と同じよ(流石に自分と同じ方向性でもより過激な部下の緑牛には思うところはある)

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:46:10

    >>49

    草加や初期名護さんをさらに過激化したような人だけど

    逆らった部下でも出世させたり一部海賊を政府公認にする制度も容認してたから意外と柔軟

    対立はしやすいポジションだけど基本正義側だしなんとか共闘出来るだろう

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:48:05

    >>1

    “Loser”(メモリの声)

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:02:27

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:11:57

    赤犬が一番嫌うタイプはエボルトだな

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:16:51

    ヴィラン側は当たり前だけどあんまり反応しなさそうだよな
    強いていうならハート様とかはロイミュード達を侮辱されたら怒りそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:42:47

    >>52

    いやそんなのでやられるわけねーだろ


    レベルが違わんだぞ?

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:43:10

    >>52


    ごめん>>52だけだ俺が間違ってたーすまん?

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 22:17:59

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:44:40

    >>57


    てめー黙ってとけや!

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:45:16

    >>57


    このアホは何を言ってるんだ?

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:45:34

    というか赤犬が翔太郎を煽る状況ってどんなん?

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:51:39

    >>36

    スレ画の直前に「逃げ切れると思っているなんて甘い奴らじゃのう」とか言ってたから普通に作戦だと思ってたんだけど違うの?

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:55:07

    どのくらい大事な局面かでも大きく変わりそう。それこそ進ノ介とかそんな感じだったし。

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:20:39

    >>61

    原作は間違いなく負け惜しみ、その後のエースの反応に「何言ってんだこいつ?」なかおしてたので。それで一時期読者とかに敗北者ネタが受けた影響か、アニメでは割と狙って挑発したようなニュアンスに変更されてる(結果敗北者ラップという形で本格的に流行る)

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:39:40

    >>61

    この「?」が全てを物語っている

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:18:41

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:56:21

    >>53

    エボルト好きなやつなんているか?

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:58:18

    >>50

    赤犬はやるんだったら徹底的にってだけで、悪い人でも頭が固い人でもないからな

    過激派ではあるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています