青峰のプレイスタイルってさ……あんまり言うべきか分かんないけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:53:14

    カッコいいよな……

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:54:30

    もっと堂々と言え

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:55:28

    ここは度肝抜かれたな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:55:48

    この後ろから入れるやつ本当にカッコいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:56:09

    ハイスピードが売りのバスケットで作中ほぼ最速の男がストバスムーヴしながらファンキーなシュートを決めるんだ

    かっこよくないわけないよなぁ!?

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:56:10

    アニメ映えするよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:56:40

    アニメで見ると一番華があるプレイするよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:57:37

    遊びで1番真似するのは青峰だったわ
    成功確率限りなく低いけど絶対無理じゃないってのが厨二心をくすぐられた

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:57:51

    正直プレイスタイルのカッコ良さはキセキの中でもダントツでトップだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:58:03

    超スピードドリブルからの型の無いシュートは滅茶苦茶カッコいいよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 15:58:54

    見てて一番面白いの絶対青峰の試合
    そりゃ出せる試合全部出せって言われるわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:03:54

    他のキセキの世代のプレイと違って一番見てて面白いよね
    他がつまらない訳じゃないんだけどね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:10:15

    この無茶苦茶で止めようよないプレイが最初からゲーム終了まで襲ってくる絶望感よ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:13:43

    華がある

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:45:37

    これ化け物すぎて好き

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:39:45

    >>15

    ホントに人間か?

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:12:37

    >>15

    マリオスポーツミックスで見たことある動き

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:25:00

    伊達にあのヤベー奴らの中でエースになるだけの強さがある

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:16:03

    >>13

    相手の実力認めてないと本気出さないから前半は割と手抜きだから…

    なお手抜き状態でも素の火神より強い

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:18:23

    VS黄瀬がめっちゃ面白かった

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:21:24

    ゾーン入った時のワクワク感よ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:14:20

    普通にかっこいいんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:20:46

    男女別でキャラ人気出たことあるけどやっぱり真似したくなる技持ってる青緑が男子人気高かった

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:23:23

    >>20

    最後の笠松先輩へのパスを止めたのはマジやばかった

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:44:40

    作者も言ってたけど、1番ファンタジーとリアルの狭間感のあるプレイスタイルなんだよね
    多分当時の読者はバスケ部じゃなくても遊びとかで真似しまくったと思うわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:47:26

    バスケ経験者の父親的にはキセキの中で1番わけわからんのは青峰らしい

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:47:46

    バックボード裏からのシュート止めようがないのがひでえ

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:51:19

    >>27

    フ ワ ッ

    パッ!!

    じゃないんだよなぁ……(恐怖)

    シュート感覚がバケモンすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:58:34

    >>20

    その試合きっかけにコミックス揃えたわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:02:23

    フォームレスシュートは本当にかっこいい
    片手で放り投げるの真似したなー

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:17:19

    超能力じみていない
    ドリブルしてシュート
    ストリートスタイル

    見てて一番面白いしかっこいい。

    GIF(Animated) / 651KB / 1630ms

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:18:37

    >>27

    正面からでも速すぎて火神と木吉の二人がかりでも止められないからセーフ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:49:18

    こんなん目の前で見たら黄瀬じゃなくても脳焼かれる

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:55:45

    絶望感は確かに凄いんだけど、同時に凄え……って感心もしちゃう
    火神が思わず凄えって呟く気持ちがすごい分かる

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:48:11

    >>34

    あんな究極のプレイ見せられたらもう嫌味も言えんわな

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:08:05

    >>26

    緑間も化け物だけど一般バスケ選手の延長線上にはいる

    青峰は常人とは別ルート行ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています