- 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:17:42
- 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:18:22
敵が悪人じゃないからね
- 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:19:41
バトルジャンキーか覚悟のあるやつ、悪人くらいじゃなきゃどうしても全力が出しきれないだろうしな
- 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:23:04
落とした相手の家族が写ったロケットペンダントなんて見せられたらいくら覚悟決まってても心にダメージくる
- 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:23:14
倒した敵の家族の写真ごと消えるのきつすぎる
- 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:26:27
スーパーヒーローでかつてないほど平和に酔っていたのは
力の大会で心がボロボロに傷ついたせいかもしれない - 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:28:37
そもそも第七宇宙の純正サイヤ人と殺し屋とフリーザの一族とブライトトルーパーズくらいしか適した人材がいねぇよこの大会……
- 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:32:33
悟飯がガチギレできるような相手いないとな…こういう形でだと全力出しきれんよね性格的に
- 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:33:58
リーダーとしてチームを管理していかないといけなかったのが問題だろう
17号も言っていたが、最終決戦に入ってまで他のメンバーのお守りなんてせず、ジレンに思い切りぶつかってみれば良かった - 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:53:42
システム的に悟飯に不向きすぎたけど悟飯のそういうやさしい気質おれは好きだよ…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:59:16
ちなみにアニメ版だと悟飯が最初にメンバー入りしたけど漫画版ではフリーザに次いで遅い
あいつ忙しいし闘うのイヤがるからって悟空が反対した
これ以外でも漫画版の悟空は悟飯を戦いに参加させるのを露骨に避けていてモロ編だと巻き込んじまって悪いなって悟飯にいきなり謝ってる