もしNARUTOやBLEACHのアニメが

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:43:15

    今みたいに深夜でクール分けしてその分作画とかのクオリティを重視する方向でアニメ化してたらどうなってたのか

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:51:21

    こんなに幅広い世代に通じて無かったのでは

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 16:52:54

    NARUTOはわりといい感じだったと思うけどね
    要所要所でおばけ作画やって話題作ってるし実際それで外人人気もさらにブーストしてるし

    あと今やってるのだとダイの大冒険みたいなお手本もある

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:31:22

    NARUTOはポケモンの後の時間の毎週放送から得したとこもあるし……

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:38:42

    BLEACHはぶっちゃけ作者のリョナや痴女服苦手だったから夕方アニメらしくしてくれて見やすかった。一護も主役らしいバトルさせてくれるし
    正直に最終章は卯ノ花VS剣八戦と藍染無双しか期待してない…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:44:09

    NARUTOをまた深夜アニメのクオリティで見てみたい気持ちはあるけどよ…夜7時とかの時間帯にご飯を食べながら見るのが好きだったからなぁ… だからNARUTOはあれでよかったと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:02:08

    継続してやってるってのもまた強みだからな
    ゲームとかバンバカだせたのもそのおかげなところあるだろうし

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:18:02

    クオリティー重視で深夜クール分け手法がウケるのは配信が充実してるからこそってのもありそうだしなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:18:26

    アニオリ編は100パーなかったやろうな

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:05:01

    今の超作画でみたいってところも結構あるからな
    なかなか難しい所

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:54:02

    アニオリがあるからこそ茜雫や九条望みたいな人気キャラが出来たり、テンテン・シノみたいな原作で活躍の少ないキャラクターが報われてるとこもあるからなぁ
    まあ一長一短だわなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています