- 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:06:00
- 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:06:43
ダービーやJCでの成績もどうなのかによる
重賞もどのレース場勝ってるか - 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:07:47
秋天のみだったら微妙も微妙すぎる
強いのは分かるがクラシックに間に合わんということだから - 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:08:23
3歳から数えて秋天3連覇ならまだしも、4歳からなら大分…
- 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:09:18
さすがに3連覇するくらいなら距離ばらけてた方がいい
特に2400の府中で - 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:09:39
他のG1で2着があれば良いけど3着すらなかったらうーん…G2やG3次第でもあるが
- 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:11:06
- 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:11:29
とんでもないに決まってるだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:12:26
- 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:12:52
- 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:12:58
クソなのは引退後の処遇定期
- 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:13:03
種牡馬価値あるレースしかかってないからな
- 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:13:08
秋天のみの種牡馬成績調べてみ?ちびるで
- 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:13:37
- 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:14:01
- 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:14:37
レッツゴーターキン、スピルバーグ、トーセンジョーダン…
- 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:14:57
- 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:15:41
マジレスすると牡馬だったらここまでになれてない可能性が…
- 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:16:17
九冠馬は血統的に若干詰まり気味だけどウオッカはマジで国内だったらどうとでもなったのになぁ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:16:25
天皇賞秋のみの馬でも、サクラユタカオーのような良い種牡馬もいる
- 21二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:17:01
- 22二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:17:01
ユタカオーはユタカオーも凄いけどどっちかっていうとバクシンがバグってる
- 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:17:44
秋天2連覇のみの種牡馬すらいないから判断に困るな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:18:05
秋天だけ三連覇?
ダービーのスタミナ持たないからG1三勝でもそこまでかな - 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:19:57
NHKマイルダービー秋天
これが完璧なローテってもんだ!ドヤ? - 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:20:01
というか秋天連覇勢全員他のGI勝ってるのすごいな
- 27二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:20:13
- 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:20:53
ウオッカが牡馬だったら古馬でVMはなくなるとして
安田も行かない気はする
中距離G1勝ってる牡馬が古馬になってからマイル挑戦ってあまりイメージない - 29二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:20:59
- 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:21:38
- 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:21:49
やっぱハーツクライって神だわ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:22:09
現実的に考えたら秋天連覇した歳に引退してさっさと種牡馬入りさせそう
- 33二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:22:23
3連覇できる時点でG1勝てる実力を3年間維持してるからなぁ
それが他のG1で一回も勝てないってなかなかなさそう - 34二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:23:08
3連覇できて他のG1全く勝てないあるいは善戦もできないってのは考えられんしな
- 35二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:29:00
つか秋天三連覇するぐらいキャリア長いのに他勝てないって
絶対的にスタミナ足りない、マイラーやってくスピードも足りないでまずい気しかしない - 36二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:32:12
- 37二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:33:07
ダービー+ジャパンカップのジャンポケの最初の待遇見れば分かる
- 38二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:33:34
マックイーンドンナゴルシみたいな3連覇挑戦できる馬は最低でも他G1勝ってるもんなぁ
- 39二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:33:46
- 40二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:34:25
スクリーンヒーローはちょっと別枠というか異常というか、あんな大逆転勝利種牡馬人生とかヤバいって
- 41二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:34:32
そもそも本当に強い馬は三年も走らせてもらえねえ
- 42二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:35:34
まぁ5歳で引退だわな…良くも悪くも
- 43二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:35:36
有馬単体もブラストワンピースとかゴールドアクターとか…
- 44二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:37:12
あと血統だな
例えばディープ直系かつ母父キンカメでサンデー3×4だとヤバいし、ロベルト系でもサンデーは遠くキンカメ無しとかだと多分待遇は良い - 45二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:37:43
秋天連覇した馬は種牡馬として成功するで
- 46二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:38:24
ボリクリしかいないじゃねえか
- 47二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:40:26
基本的には秋天連覇できるような馬は他のG1もそこそこ勝ってるはずなので(アモアイボリクリ)1の前提はあまり意味がない
- 48二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:41:12
ボリクリは有馬も連覇でG14勝、秋天三連覇より実績上になるしな
- 49二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:43:26
- 50二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:43:49
ボリクリは3歳で現役最強になって現役最強のまま引退しただいぶ珍しいタイプだしなぁ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:44:47
- 52二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:48:45
- 53二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:53:48
他のG1で勝てなかったにしても内容次第って気はする
例えば朝日杯3着、皐月ダービー2着で3歳で秋天勝ってJC有馬でも好走はしてるとかならいいけど2000前後以外は掲示板外しまくってるとかだと厳しい - 54二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:54:26
そもそも秋天3連覇できるのに他のGI勝てないってどんな状況で起こるんやろか
他にうじゃうじゃ強い馬おるとか? - 55二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 17:54:55
東京2000専用機
- 56二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:23:19
仮に東京専だとしてもそんだけ勝てるならJCも走れるスタミナか安田で通用するスピード持ってるはずだから秋天だけ3連覇って考えにくいなぁ
メイダンも東京とかなり似てるからドバイターフって選択肢もあるし - 57二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:28:41
府中専とも言いがたいから価値がないとは言い切れないけど結構ニッチな評価になりそう
- 58二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:33:50
- 59二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 18:35:39
春天と菊花賞の関係みたいなことじゃろ