リゼロのアニメ見終わったんだけども

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:00:34

    書籍版を1からしっかり読んでいくのと、アニメの範囲の短編を先に読むのと、先にアニメ以降の範囲見ていくのどれがオススメ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 19:56:44

    個人的にはアニメ後の範囲を先に見るのをオススメするかな
    リゼロ熱が冷めない内に怒涛、衝撃の展開が待つ5章6章を楽しんで欲しいし、ある程度進んだ後にどこが伏線になってるかとか考えながら書籍で見返すのも楽しいからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:03:32

    4章が主要キャラの内面をガンガン掘り下げていくからまずはアニメ以降を読んでほしい

    その後は5章に進むのか1章から読むのかは1の好みでいいと思う
    4章読んだ後に1〜3章読むとキャラの行動理由とか分かりやすいはず

  • 422/08/21(日) 20:05:46

    ありがとうございます、とても助かります
    アニメ範囲以降の見て見るのがオススメなんですね、とりあえずそこから買っていきます

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:38:51

    いいリゼロライフを!
    いつか最新話まで追いついてWeb更新のライブ感を一緒に楽しんでくれたら嬉しい

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:40:25

    5章って16巻からだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:50:05

    >>6

    ペテ公が表紙だった覚えがあるからたぶんそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:51:18

    web版を読んでも良いんですよ(小声)

  • 922/08/21(日) 20:57:55

    WEB版ってどこで見れますか?
    なにぶんあまりネットで小説とか見ないので…

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:59:48

    Googleで『リゼロ なろう』って検索すればたぶん出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:01:17
  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:11:21
  • 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:11:54

    第五章『歴史を刻む星々』がアニメの続きだね
    その前にちょっとつなぎのお話とかもあるけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:14:30

    書籍版16巻の前に短編集1を見た方がいいよ
    16巻に登場する重要キャラとスバルたちの出会いが描かれる

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:15:16

    個人的にはアニメでカットされた超重要なエピソードとかあるからそこら辺読まないと五章以降は食い違いが大きくなっちゃう気がする

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:17:35

    あーアルバテラン関連カットされたんだっけ?
    まぁ5章読んでわからないことがあったらこっちで答える感じでよくね?
    4章以前のお話ならWEB版のここに書いてあるよ!って言えるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:18:13

    EX1は7巻(三章の後半)の前に
    EX2と3は16巻(五章)の前に読んだ方がいいよ

    読んでるとクルシュ、フェリス、ヴィルヘルム、テレジアへの印象がかなり変わる

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:21:51

    WEB版は番外編(書籍になってない短編)とEX(IFルート)だけでいいと思う
    書籍版の方が読みやすいし、アニメ版も書籍版の方に準拠してるし

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:22:08

    短編集まで網羅すると大変っぽくね?
    そこらへんはスレ主に任せたほうがよい気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:23:24

    >>18

    いやーでも揃えるとなると大変だしそこは任せたほうが

    電子書籍じゃねーと届くまで待たなきゃだし

  • 2122/08/21(日) 21:24:24

    こんなに情報を頂けてとてもありがとうございます

    はい、恥ずかしながら>>12のスレを建ててました


    まず短編集を見てEx見てからアニメ以降のを見るのが一番いい感じですかね?

  • 2222/08/21(日) 21:25:17

    >>11を見て見ましたがもう7章まであるんですね…かなりの量がありそうです

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:27:27

    短編集とexだけで12冊あるしその前にアニメ以降の見る方がいいと思うな
    7章だけはEX4と5、短編集7を読んでから、または平行で読みながらの方が分かりやすいかもしれないけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:27:54

    俺はWeb版とEX書籍5冊でいいと思うぞ

    全巻揃えるのキツいと思うし気に入ったら買えばいーんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:29:41

    短編集はそこまで重要じゃない?
    もしEXを先に読みたいなら5章の前にEX1EX2EX3を読んどくとよいかも?くらい
    別に読まなくてもお話自体はわかるので好きにすればよいとおもう

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:31:59

    ちなみにEX1はクルシュ陣営、EX2EX3はヴィルヘルムさんが若い頃のお話だな

  • 2722/08/21(日) 21:33:07

    ヴィルヘルムさんが若い頃というとラインハルトの前の剣聖のお話が掘り下げられる感じですかね
    確かに急に挿入されたしもっと話が掘り下げられそうって思ってはいました

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:35:52
  • 2922/08/21(日) 21:41:45

    >>28

    ありがとうございますちょっとこれ見てみます


    真面目な話あの二人マジで甘酸っぱいボーイミーツガールの匂いするんで好きなんですよね…

    しかし剣聖でも敵わない白鯨どんだけ化け物だったんだ…

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:58:11

    これを参考に

    短編集1「エミリア陣営と5章登場の重要キャラのリリアナというキャラの交流 アルがプリシラの騎士(道化)になった経緯」

    短編集2「エミリア陣営の日常(特にスバルとベアトリスの交流、半分くらいは劇場版のMemory Snowでカバーできる)」

    短編集3「エミリア陣営の日常(レムがメイン)、ペトラがスバルに惚れた経緯、アナスタシアとリカードの出会い」

    短編集4「フェルト陣営の四章での行い、プリシラ陣営で起きたある事件(EX2と少しだけ関わりがある)、オットーの行商人時代」

    短編集5「フェリスが青の魔術師になった経緯、アナスタシアとミミの出会い、アニメの範囲の直後のある事件オットーの弟登場」

    短編集6「ラムとレムの誕生日会、スバルとオットーとガーフの三人が社交界に、アニメの範囲直後のエキドナの動向」

    短編集7「ある記者が各陣営を取材、7章登場のある重要キャラの日常、プリシラ陣営の小さな事件」

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:38:27

    EX1「クルシュとフェリスの過去編、ラインハルトとユリウスも登場、三章と関わりが深い」

    EX2「ヴィルヘルムの過去編、亜人戦争時代、三章と五章と関わりが深い」

    EX3「ヴィルヘルムの過去編、ヴィルヘルムの新婚時代、五章と七章と関わりが深い」

    EX4「王選の直前、ラインハルト、ユリウス、フェリスが隣国ヴァラキア帝国の陰謀に巻き込まれる、七章と関わりが深い」

    EX5「プリシラとアルの過去編、七章と関わりが深い」

  • 3222/08/21(日) 23:45:52

    スバルとオットーとガーフの三人が社交界とかめっちゃ面白くなりそうですね
    短編とEXを全部見たくなりました

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:02:28

    いろいろと言っちゃったけど好きにするとよいと思います
    本編だけで膨大な文量だしスレ主の都合だってあるしな

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:13:07

    一応、5章に名前だけ出てきたり、短編集1とかに出てくるクリンドさんとアンネローゼのキャラがわからなくなるからWEBの4章と5章の間にある 番外編『わんでいⅡ』も余裕あるなら読んどいた方がいいかも

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:59:30

    アニメ観ててもwebの1章からおすすめ出来るぐらいには惜しい文章力

    アニメの1話ごとの引きが好きならwebの連載感を味わってほしい

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:03:35

    >>29

    何かしらの邪魔が入ってる

    実際勝てるかはわからないけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:52:24

    書籍版は毎巻の巻末でリゼロのキャラ2人が次に発売される巻や関連商品の宣伝をしてるので、その順番で読んでいけばいいと思う
    作者は読者が楽しめるかを考えながら短編集やEXの内容を決めてるっぽい

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:45:40

    とりあえず保守

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:52:54

    スレ主はケモナーなんだから挿絵がある書籍版の方が良いだろう

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:08:51

    ケモっていってもフェリスとかミミとかに反応しなかったからガチケモナーじゃね?
    猫耳とかじゃなくて全身もふもふなやつが好きな人

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:43:31

    >>40

    つまり、こいつらだな

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:45:41

    スレ主の大好きなリカードの挿絵が結構あるから書籍版は読んだ方がいいと思う
    もちろんスレ主の自由にでいいけど

  • 4322/08/22(月) 23:16:33

    うわ、凄い情報色々下さってるありがとうございます!
    リカード団長凛々しい好き…でもユリウスも好き!!うわ~挿絵いいなぁ

    あ、耳尻尾もガチケモも行けます
    というわけでそのネズミっぽい子の詳細をくれ~

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:36:57

    >>43

    ハイエナのグルービー・ガムレット君

    本編追うなら出番はまだまだ先だけどEX4巻に出る

    性格はガーフィールタイプ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:39:43

    >>41の下のネズミはグルービーってキャラだね

    ちっちゃくてかわいいけどクソ強くてヴォラキア帝国の九神将って幹部やってるよ

    今のところ本編の出番はないけどEX4の最優紀行で出てくるよ

  • 4622/08/22(月) 23:43:17

    ハイエナのグルービー君かなるほど…性格がガ―フィールとはまぁ気難しそうだ…
    そしてめっちゃ強いんだね!?Exにしか出てこないって事はスバル君とはまだ会ってないのか

    今WEB版で読み進めてるんですけどやっぱ地の文って良いですね…気持ちとか想像が掻き立てられる

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:46:13

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:53:36

    私がWeb版+アニメ版+短編集+EXでどうにかしてるパターンやな
    本編は一回Web版読んでみてからでええんじゃないかな

  • 4922/08/22(月) 23:58:38

    WEB版見てるとこれの完全版な書籍版も欲しくなっちゃいますね…
    Exも短編も買いたいし…

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:17:55

    そういってくれるといちファンとしてうれしいよ

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:50:10

    >>49

    書籍が完全版とは一概に言えないかも

    web版は文章量に制限がないから、思いついたネタは全部入れて書籍で削ったり推敲して省いたりしてる一長一短なんだよね


    書籍は変わった部分で考察も変わるから好きだけど、せっかく書いたものを余さず読めるなら読みたいってファンは多い


    つまり両方追ってもおススメ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:05:03

    あんまいろいろと言うとスレ主混乱しない?
    リゼロ民の見解もそれぞれ違うし 情報提供して任せたほうがよいかと

  • 5322/08/23(火) 01:05:56

    WEB版見る→アニメ見る→書籍版見る→またWEB版見る→アニメ(ry永久推し活機関が完成しちまったなアア~~

    しかし前評判というか読む前のたまーに流れてくる情報でスバル君がうざいっては聞いてたけど、いざ見始めてみるとうざいという評価より空回り気味のイイヤツって評価になるな
    少なくとも個人的には付き合ってて嫌なタイプではないしスバル君

    あ~章限定のヒロインなってスバル君に失恋してぇ…「私たちって友達…だよね?」って聞いて「離れても俺たちはずっと友達だぜ!」って言われてぇ…そして一見満足したような表情浮かべて去り際に後ろ向いて聞こえない声でバカって呟きてぇ…

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:41:16

    ほんで大罪司教の犠牲になってスバルの傷になったりしそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:46:03

    スバルの知らない所で殺されてて後々知ったスバルが曇るやつではコレ

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 05:52:58

    ちょっとレベルが高いが気持ちは分かる

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:57:41

    スバルガチ恋勢初めて見た

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:19:26

    >>57

    スレ主の心はリカードとハリベルの間で揺れてるからスバルとは遊びだぞ

  • 5922/08/23(火) 17:43:35

    ごめんちょっと質問なんだけどリゼロ世界の国関係って何章で掘り下げられる?
    世界地図じゃないけどちょっと国ごとの位置関係とか知りたくなっちゃって

    あと俺の心のNo1とNo2はもう埋まってるからスバル君とは友達が良いよ、向こうもブレずにエミリアぞっこんだし

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:53:31

    地図があったような気がする
    ちょっと探してみるわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:54:14
  • 62二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:56:25

    ファンが作ったのが見つかった


  • 63二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:08:55

    >>59

    「グステコ聖王国」

    ルグニカの北にある国

    呪術の発祥の地

    エルザの出身地でもある


    「カララギ都市国家群」

    ルグニカの西の国

    伝説的な大商人・ホーシンが建国した(アナスタアのホーシン性は彼にあやかって自分でつけた)

    アナスタシア、リカード、ハリベルらの出身地


    「ヴァラキア帝国」

    ルグニカの東にある国

    弱肉強食を掲げ、昔からルグニカと争ってるが、現在は一応の休戦協定が結ばれてる

    ヒアインやグルービーらの出身国であり、七章、EX4、EX5、短編集7で舞台となる

  • 6422/08/23(火) 18:09:52

    ありがとうございます、凄い助かりました!
    本格的な掘り下げは5と7までお預けかぁ

    この立地を見るにルグニカ王族の血を絶やしたのは竜関連でほぼ確定か、上下左右の4分割じゃ交易路も航路も特にルグニカに害成す利にはならないし戦争仕掛けようにも漁夫の利が安易に狙え過ぎて単独じゃ無理だし…
    政治形態にもよるけど体制変更を狙ったものだとしたら王選なんてのがある国に仕掛ける意味ないしなぁ、世襲制ならまだしも
    あるとしたらカララギが一枚岩では無いと仮定して革新派辺りが仕掛けたんかな?でもそれにしてはやり口がなんかカララギらしくないしなぁ…
    ん~竜と嫉妬の魔女を軸になにか裏で繋がってそうなんだけれどもまだ情報足りないか

  • 6522/08/23(火) 18:11:22

    >>63

    この情報は凄く助かります!

    カララギは結構文化がゴチャゴチャしてそうで好きよ、旅行に行くなら多分ココがいいな

    推しもいるし推しもいるし

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:13:16

    王族の血がたえた理由はEX1にあった気がする

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:14:11

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:16:49

    >>66

    一応本編でも「謎の流行病で全滅」みたいな話は出てたような

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:17:52

    オットーは北国のグステコ聖王国に油を売りに行くつもりだったけど王選が始まって国外への出入りが禁じられ借金を抱えて追い詰められてたという設定がある
    スバルに出会えなかった場合は、ある大商人の奴隷になってた

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:19:07

    作者の国に関するQ&A ネタバレなしの小ネタなのでよかったら

    Q:リゼロの舞台ってどこの国のイメージなんでしょうか?
    A:ルグニカは、しいて言うならオーストラリアとかそんな感じの過ごしやすいイメージです。北のグステコは吹雪が降り続いてる北欧イメージ。西のカララギは雨の多い大阪国。南のヴォラキアはスペインあたりのイメージかなぁ。
    Q:クルシュ様が言うにはルグニカは龍に頼りすぎだとのことですが、他国はそんなルグニカのことをどのように評しているでしょう。龍の威を借りやがってとか思ってそう。
    A:他の国の描写がされてませんが、他の国も大概なので大したことは思われてませんよ。グステコは聖王頼り、ヴォラキアは帝王頼り、カララギもホーシンの遺産なしじゃ何もできねェのかという感じです。
    Q:ルグニカ国民に共和派ってどのくらいいますか?
    A:正直、ほとんどいません。大国だとカララギが近いですが、他三国は完全な君主制。特にルグニカは龍との盟約もあって王族の権威(実務能力は別として)が強い上に、言うほど悪い政治をしてる貴族とかもいないのでまま安泰です。基本的に無能・悪人は上にこない世界観。

  • 7122/08/23(火) 18:19:53

    そこなんですよ
    謎の流行病っていうのがあまりにも出来過ぎてて王選を引き起こす事を目的とした他勢力の介入か
    竜関連の何かに目を付けた他勢力の介入を疑ってたんです
    その前に交易、航路、土地の観点からの介入も疑ってたんですけど、あの立地だと多分どれもないので竜関連なのかなと

  • 7222/08/23(火) 18:23:18

    >>69

    オットーはホント不憫だな…スバル君が図らずも死に戻りで救った人物になっとる…


    >>70

    助かります!

    他の国も基本保守派でクーデターの心配はほぼ無し、ルグニカは政治も特に問題はなくつつがなくか

    意外と情勢的には平和寄りなのね

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:23:33

    ちなみにラインハルトの考えが正しければ、フェルトはルグニカ王族の唯一人の生き残り

  • 7422/08/23(火) 18:24:12

    え”っ、マジ?

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:24:43

    >>73

    それってネタバレにならんか?

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:27:20

    >>72

    ルグニカは政治面以外でいろいろと抱えてる

    貧民街とかあるし

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:27:45

    王族周りはEX1を読めば大体把握できるんじゃないかな

  • 7822/08/23(火) 18:30:05

    そこら辺はEX1か、WEB版に無い書籍の特権ですね

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:30:24

    >>75

    いや、三章作中でラインハルトは「フェルトを15年前に誘拐された王族の赤子」と出張してたぞ

    アニメでも言ったかは覚えてないけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:34:49

    クルシュが白鯨討伐後に言った「いくらか琴線に触れる場面がないでもなかったが、私の心は夢の果てに預けてある。」
    っセリフとペテに乗っ取られて介錯されるシーンでフェリスがいった「殿下に約束した力でこんなことを」
    ってセリフの意味はEX1でわかると思う

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:38:26

    >>79

    そっかスマン

    いろいろと媒体があってどこにどの情報がでたのか忘れてるところが多いな

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:27:21

    カララギは江戸時代くらいの日本的な文化圏なので、着物を着てる人はカララギの出身か関係者と見ていいです

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:36:44

    >>32

    リゼロ屈指のギャグ話なのでオススメ

    ぶっちゃけこれも7章より先に読んでおくことをお勧めする

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:41:13

    リゼロifルートが毎年エイプリルフールに投稿されていたことを教える。リゼロif で調べればスバルが大活躍する7つの平行世界の話が読めるぞ

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:42:24

    >>64

    王族断絶既に決まってた可能性もあるんじゃないかとは思う

  • 8622/08/23(火) 21:03:22

    ハリベルさんいいですよね…超好み
    リゼロifはこれ流石に本編読み終わってからの方が楽しめるやつですかね…?

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:07:39

    >>86

    WEB版なら本編の最中に挟まってるからそのタイミングで問題ないかと

    ただレムと逃げたIFルート(02/03に更新)を読む場合は

    第三章断章『ナツキ・レム』を最初に読んどくことをおすすめする

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:14:21

    >>85

    少なくとも竜歴石(叡智の書のような予言書的な石版)には王家が断絶したときの事も記されてた

    だからそれに従がう形で王選が行われてる

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:35:07

    >>84

    Ifルートはものによってはネタバレ多いんじゃ…?

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:39:30
  • 9122/08/23(火) 21:45:40

    >>90

    ありがとうございます、とても助かります!

  • 9222/08/23(火) 22:29:46

    本当はリゼロif全部見終わってから感想書くと思ってたけどごめん、読むの辛い…
    なので2番目のゼロからオボレルイセカイセイカツのフレデリカがメシ運んできたところまでで一旦感想書かせて

    脳が破壊された、俺は…俺はこんな未来見たくなかった…色んな感情がゴチャゴチャして、良く分からない、初めての感覚なんだ
    設定を見ている自分は冷静なのに、物語を読んでいる俺は酷くぐちゃぐちゃなんだ

    だから一つずつ整理させてほしい
    俺はスバル君が、スバル君がエミリアの為に奮闘して傷ついても前に進んでる姿が好きだったんだ
    でもこの姿は酷くて、悲しくて、イラついて、それでも一番は悲しくて…

    ハリベルさんの詳細しれて良かった、めっちゃ好みなんだよねこういうお人…
    でも俺はこの未来で二人が一緒にいる所なんて…見たくなかった、みんなには笑って欲しかった

    ベティのその人だなんて、そんな嘘をついて欲しくなかった
    レムが死んで、ラムに追われて、それでも逃がしてくれて、それに対する感謝がこんな結末で成されるのなんて見たくはなかった

    俺、悲しいよ、見ていられないよ、どんなに疑心暗鬼になっても、どんなに怯えていても、どんなに壊れていても
    それがナツキスバルだって分かってしまいたくなかったよ
    変わってしまっても根にあるものが変わってないなんて

    そんなスバル君、見たくなかったよ

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:37:10

    気持ちは分かるぞイッチ〜
    俺も胡蝶の夢とツギハグっていうifルート読めてねぇから
    こんなスバル見たくねぇ的な

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:54:42

    そういえばリゼロの画集の付録の短編集(書籍の店舗特典を纏めたもの)もオススメ、結構重要なエピソードも多い
    更に円盤特典の小説も幾つかあったな、こっちもオススメ

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:02:41

    作者によるとスバルくんが楽をしようとするとIFルートに突入するらしい
    一番本編が辛いルートだってさ

  • 9622/08/23(火) 23:02:51

    また死に戻りをしたんだスバル君…どうして、どうして全部を無くなっても手を伸ばしてしまうの
    どうして何もかも嫌になってもそれでも目の前の事一つ捨てられないの…だから嫌なんだ、どこまで行ってもナツキスバルはナツキスバルのままなんだって…そんな事分かってるのに悲しくて涙が止まらないよ…

    スバル君…人間が怖かったよね、恐ろしかったよね…それで何も信じれなくなって、なにも分からなくなって怖くて怖くて、たまらなかったんだね…

    ハリベルさんとスバル君は本編でもきっとどこかで道を交えるって信じてる、袖振り合うも他生の縁なんて言葉もあるけどきっと、きっと会える時に何があったとしても友達になれるって信じてる
    モノクロじゃなくて、白と黒の2色じゃなくて色がついて、一緒に笑えるんだって信じてるからね…

    そうかエミリアも楽な方に転んじゃったんだ…もう戻れないんだね

    スバル君、全部抱え込んじゃったんだ
    諦められない気持ちも縋る気持ちもいつかの世界でぶつけられた憎悪も裏切りも現実も全部…
    その果てがこれなのか、これだったのか…

    全部読み終わって、冒頭のはやっぱりラムだったんだって…
    そして本編がどれだけギリギリのバランスで立っていれてたのか本当に分かった
    全てを捧げても隣にいたいと思う人がいたから、どうしようもなくなった時に背中を押して立たせてくれる人がいたから、一緒に歩いて行ける友達がいたから、自分を愛してほしいと願った魔女がいたから
    今のナツキスバルがあるんだね…

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:09:16

    小説5章まで読んで是非アヤマツルートも読んで欲しい
    個人的にifルート1位って言えるくらい凄かった…

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:10:13

    >>96

    辛いよね オボレルルート

    エミリアが色を失ったところ初見だとすごく胸にきたわ


    あと活動報告に補足があるから読むといろいろとわかるかも?

    エイプリルフール『オボレルルート補足』|鼠色猫/長月達平の活動報告mypage.syosetu.com
  • 9922/08/23(火) 23:19:23

    >>98

    読んできた、そっかハリベルさんは死んじゃってたのか…まぁラインハルト相手じゃ仕方ないよね

    色々分かりやすかったよ、もしかしてラムって角折れたせいで自分でマナ生成できなかったりする?

    ロズワール様がラムに定期的にマナ補給?してるのってそういう事かな?


    スバル君がラムの生存に尽力してるの知ってますます悲しくなったよ…どうして君は目の前の石1つすらも救い上げてしまうんだよ…それで抱え込んで、誰にも言えなくて…

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:23:16

    >>99

    そそそ ラムは臓器が一つなくなったような状態でロズワールの補給がないと死ぬ

    本人の強靭な精神力でまったく感じさせないけどマナ補給があっても普段はとても辛い状態

    常人であれば動くことすらできないらしい

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:24:47

    >>83

    本編であんなに重要になるとは思わんかった…

  • 10222/08/23(火) 23:24:56

    とりあえずこのままだとマジで寝れなくなるから無理矢理明るい話題しよう
    ハリベル リゼロでpixiv検索したら1件しかなかったんだけどこの世界壊れてない?ちょっと滅ぼしてかない?
    あ~ハリベルさんしゅき…でもでもリカード団長も捨てれへん…あーどうしようこれが一番の悩みだわ
    まさか人物像結構知れるとは思ってなかったからハリベルさんがNo1になりかけてるぞこれヤバいぞ
    待てよ、いっそ両方No1にすればよいのではないか?
    そうすれば両手に花では?異世界ハーレム生活では?よし、転移なり転生なりしたとしてとりあえずどうやって接点持つか考えよう、そうでもしないと悲しくて情緒死んでまう

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:25:34

    >>99

    はい、アニメ版ではハッキリと説明されてなかったけど、ロズワールがラムの折れた角にやってたのはマナ補充です

    ラムは常にマナ不足で、補充を受けてなお半病人状態ですが、その気高さと妹への想いから、平気なフリをしてます


    なおラムはオボレルの最後までにはスバルがレムを殺してない事に気づいてます

    だからスバルを「バルス」と呼びました

    その上で、スバルが自分に求めてる事を正しく理解して願いを叶えてやりました


    姉様は優し過ぎます

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:27:07

    >>102

    ハリベルさんはナツキ・レムにもちらっと出てる

    こっちでもスバルと仲良くなってる

  • 10522/08/23(火) 23:27:48

    >>100

    >>103

    ありがとう疑問が解決したよ

    姉様はホントやさしいな…個人的今の所女性キャラの中で断トツ好きだったのが更に好きになっちまう

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:28:33

    ハリベルさんいい人だしカッケーよね オボレルの良心
    負けるとわかってるだろうに恩を返すためにラインハルトに挑むところとかめっちゃ好き
    あと礼賛者は二つ名も好き

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:31:39

    ちなみにリカードの話に戻っちゃうけどリゼロスっていうソシャゲの一部のストーリーはリカードルートが選べたりするよ
    残念ながらハリベルは出てこないけど…

  • 10822/08/23(火) 23:34:06

    >>104

    ハリベルさんナツキ・レムに出てきてましたっけ?さっと読み返してみましたがいなかったような…

    >>106

    お主とはいい酒が飲めそうだ…

    >>107

    詳しく聞かせてもらおうか!!!!!

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:39:33
  • 110二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:41:38

    >>108

    ハリベルさんが登場するのはナツキ・レムシリーズのどれかだったと思う

    2月3日に更新されてたやつ

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:41:51

    >>108

    Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories(通称リゼロス)は、公式のスマホゲームで、原作者が監修してるマルチエンディング形式のRPGです

    なのでリカードとお近づきになるルートもあります

    『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』(リゼロス) 新オープニング映像


  • 11222/08/23(火) 23:43:25

    >>110

    ありがとうございます、ちょっと漁ってみます

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:44:17

    >>108

    リゼロスでは選択肢次第でスバルの行動が変わったり頼る相手が変わったりする

    ちなみにリカードルートが存在するのは一章のエルザ戦とオリジナルストーリーの監獄から脱獄する話だよ

  • 11422/08/23(火) 23:44:46

    >>109

    >>111

    ほうほうこんなのがあるのかさっそく始めよう

    ところでさ、このイラストのリカード団長イケメンすぎない?心の奥底がキュンってなっちゃうよ


    ちなみにイベント限定のルートとかで今初めても見れませんとかそんなオチではない…よね?

  • 11522/08/23(火) 23:46:45

    >>113

    あっ…このリカード団長もイケメン…こうしてみるとエルザさんも凄い美人さんなんだな流石吸血鬼


    しかし1章って事は盗品蔵のお話よね?どうやってコンタクト取ったのやら…王選始まる前で結構日にちもあるからアナスタシアが前もって王都入りしてたんかな

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:50:01

    あとキャラを何回か使うと親密度があがってホーム画面で喋る台詞が増えたりするね

    リカードも一種類しか実装されてないけど一応いるはいるからやってみるのもいいかも


    >>114

    リゼロスはイベントストーリーも含めて今から始めても基本全部の話を読めるよ

    ただストーリー読むのにバトルする必要があることもあるから時間はかかるけど

    あと一部限定キャラの親密度を上げた際に読めるショートストーリーだけは後発組は見られないけど少なくともリカードのショートストーリーは無いよ

  • 11722/08/23(火) 23:51:56

    ありがとうございます、リセマラ…頑張るか
    めっちゃリセマラして出てこなかったらいるかどうか分からないけどガーフで妥協すっか…No3入る位には好きだし

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:53:29

    リゼロスはいいよ、新章1ストーリー面白くてめっちゃ好き
    ケモが好きなら新章3の「犬鬼挽歌」も好きそう

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:54:58

    …残念ながらガーフは限定キャラで再録も今はないから手に入れることはできないんだよね…
    一応リカードは恒常かつ最高レアの星3以外にも最低レアの星1バージョンもあるから入手はそこまで難しくないけど…

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:59:52

    リカードは「シオンメダル」っていうガチャをたくさん引くともらえるメダルで「キャラクターのかけら」を交換できるキャラだから最悪ガチャをたくさん引けば手に入る
    キャラクターのかけらは一定数集めるとそのキャラの覚醒や未所持の場合はゲットできる代物

  • 12122/08/24(水) 00:15:44

    ☆1すらでねぇ…
    にしてもガーフ限定キャラってマジかいな、こういうのって恒常追加で衣装違いが限定に入ってるもんじゃないの…?

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:16:11

    >>118

    すまん補足になっちまうけど新章3は戦争+亜人の話だから亜人がたくさん出て、良いシーンが多いことを伝えさせてくれ

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:18:44
  • 124二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:19:30

    >>121

    リゼロスは男キャラには厳しいんだyo……

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:19:52

    リゼロスくんはストーリーと衣装はいいけどそれ以外が…って感じのゲームだから…

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:26:15

    >>121

    まぁ普通はそうだよね…

    リゼロスくんはなぜか1枚も恒常入りしてないキャラもいるのにヘータローやラムなんかの一部のキャラは特定の衣装違いは毎日コツコツやればガチャしないでも手に入れる仕様してるし

  • 12722/08/24(水) 00:29:51

    よっしゃあ☆1きたぁ!ってホームキャラに設定するのに☆3必要なの!?阿漕な商売して腐りますわぁ…
    質問!リカード団長の☆3交換は地道にやってれば達成できる?

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:41:53

    >>127

    星3リカードをガチャ以外で入手する方法は

    ・恒常ガチャを天井(300回)

    >>120で語られてるシオンメダル400枚でリカードのかけら200個入手し交換

    かな

    ちなみに恒常ガチャは1日一回無料なので300日やってれば最低でも入手可能、シオンメダルは5回入手済みのキャラがガチャで出てきた時に入手可能(星1なら1枚、星2なら5枚、星3なら100枚)

    という感じ

    まあどっちもかなりめんどくさいから素直にリセマラか地味にジェム貯めて引くかの方がいいと思う

    丁度今はフェスガチャのチケット配布されてたりするし

  • 12922/08/24(水) 00:44:03

    ありがとうございます、素直にリセマラ継続ですね…
    あ~…推し1枚引くだけでこんなにリセマラしなければならないとは…

  • 13022/08/24(水) 01:25:52
  • 131二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:41:08

    おおおお!おめでとう!

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:31:42

    おめでとう〜!!!

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 07:50:00

    >>130


    おめでとう

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:08:42

    スレ主的にはモフモフではないヒアインみたいなのはどうなの

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 17:09:13

    >>134


    >>12のスレを見てみな

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:38:43

    >>51

    逆に書籍で追加されたシーンもあるけどな

    アニメの範囲でも、


    ・レム視点でのスバルやレムのスバルへの印象の変化の描写

    ・フェリスやクルシュにEX1に関わるセリフ

    ・パックがラムと共闘


    など、Web版にはなかったシーンやセリフも多い

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:40:15

    >>136

    エミリア&パックとペテルギウスとの戦いも書籍版で追加されたシーンだな

    Web版だと、パックが役に立たなかったから、まともな戦いにならなかった

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:21:50

    >>134

    モフモフが一番好きだけど、ケモ系は全般が好きみたいだぞ

  • 13922/08/24(水) 20:26:22

    ゼロカラミマガウイセカイセイカツ読み終わりました
    ええ~エミリオ絶対イケメンじゃん、つまりこの後の世界はエミリアがやってきた事をエミリオもやるわけで…こんなのスバルちゃんの母性がマッハでヤバいでしょ
    ちょっとフォルテも気になるなぁ結構好きな子だしショタになったら色々属性ヤバいのでは?世のお姉さま方が狂喜乱舞しちゃうのでは?

    アレ待てよ男女が反転した世界って事は…リカード団長とハリベルさんが雌って事で…
    そうなるとちょっとまずいですね、うん実にマズいですね、夜が忙しくなってしまいますね

  • 14022/08/24(水) 20:28:41

    あ、亜人は大体好きですその中でも心のNo1とNo1にリカード団長とハリベルさんがいるだけなので
    ヒアイン君は今の所ヘルプ!ヘルプ!言ってる姿だけで可愛いが過ぎるので早く本編読み進めたいですね…

    結構書籍版の追加シーンも多いんですね、見比べるのも面白いかもしれない
    まぁ先にEx買うと思います今月は出費が多くて金欠で…

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:03:22

    30巻揃えるのはキツイもんな
    自分も新しいほうから10巻とEXくらいしか持ってないし
    無理しないでもし欲しくなったらくらいがよいよね

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:11:37

    ミマガウ時空だとスバルちゃんエミリオくんに惚れてないっぽいのが男女の違いだなぁって思う

  • 14322/08/24(水) 21:19:23

    流石に30巻はきついですよね…
    エミリオの方からアタックしかけて来てどんどん落とされていくスバルちゃんはもっと見たいぞ

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:54:42

    >リカード団長とハリベルさんが雌って事で…

    その発想はなかったな・・・ウス=異本量産されそう

  • 14522/08/24(水) 22:51:51

    リゼロ学園呼んだ
    スバル君不登校直って良かったね、にしてもこうして日常生活でマイマヨネーズの概念出されると菜月家の食卓やばすぎひん?
    レムめっちゃグイグイくるな!?宿題も予備でやってくるとかすごいぜ…
    そして転校生のエミリアとスバル君とレムの恋のデッドヒート!学園ラブコメの始まりだ!!

    この世界戦の推しは飼育小屋にでもいるんかな…

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:02:14

    >>145

    飼育小屋にしれっといる地竜のお嬢様

  • 14722/08/24(水) 23:05:41

    >>146

    滅多に懐かないけどスバル君にだけは超懐きそう、これは第3のヒロインだな!

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:00:39

    わりとパトラッシュは公式でヒロインやってるから

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 02:52:17

    愛情表現の可愛い乗り物枠なんて目で見ると痛い目に合うくらい自我がしっかりしてらっしゃる・・・そして行動も言動も男前

    最近じゃ謎も抱えるお嬢様系ヒロイン

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:55:22

    学園リゼロには続きがあるけど、アニメ2期の範囲だと未登場のキャラも出てくる

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 13:03:01

    スレ主はwebの方どこまで読み終わったんだろうか

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 18:57:00

    ナツキ・レムとオボレルで共通してる事の一つがクルシュ陣営の壊滅

    スバルの情報による奇襲の成功、スバルの仲立ちによるアナスタシア陣営との同盟、スバルとレムの加勢などがないと、
    戦力不足で残念ながら白鯨に返り討ちにされる
    実際、本編でも白鯨が三体に分裂した辺りで、もうクルシュ陣営だけじゃ巻き返し不可能な状況だった

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:05:31

    スレ主はワンピースのチョッパーやキャロットが好きそうだな

  • 15422/08/25(木) 20:32:35

    今やっと1章読み終えたところですね
    仕事やソシャゲや合同誌制作や降ってわいた創作意欲満たしてたりしたら時間が中々のう…仕事の休憩や通勤時間にちまちま見てます
    1章から割とスバル君ギリギリだったんだな…とりあえず目の前の事に注力してないと気が持たない感じ
    そして改めて見ると1ループ目のエミリア可愛くない?そりゃスバル君も惚れますわ

    飼育小屋にしれっといるパトラッシュちゃん可愛いね…スバル君来た時だけめっちゃ少しづつ距離詰めてきそう

    クルシュ陣営は本当にギリギリなんだよね、白鯨分裂後もスバル君が上の本体叩き落した上に世界樹プレスでやっと倒せたレベルとかちょっとこれ存在が許されないでしょ…
    で、倒しても魔女教の石田彰と暴食のやつ(ごめん名前覚えてない)に襲われるし…これどこかからの妨害の差し金でも出て無いとちょっとクルシュさん運が無さすぎる…

    チョッパーは可愛いよね、キャロットはノーマル状態より開放状態の方が好きです
    ミンク族侍らせて生きていてぇ…

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 20:49:12

    まあ、クルシュって、何事もなかったら王選でダントツの勝利者候補だからね
    時点がアナスタシア、プリシラで、エミリアとフェルトは少なくとも王選開始時点では論外扱いだった

  • 15622/08/25(木) 20:54:19

    エミリア→よりによって銀髪のハーフエルフ
    フェルト→ラインハルトが(今の所)勝手に言ってるだけの王族の生き残り?
    だしなぁ、家柄影響力人柄総合したらクルシュが順当すぎるよね

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:09:36

    スレ主にクルシュ陣営メインのEX1を読んでほしい衝動が・・・・・・

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:19:31

    クルシュも運が悪いけど、多分、王選関係者の中で一、二を争って運が悪いのはフェリス
    ちなみに対抗馬はアル

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:25:06

    男の娘の地獄を書きてぇ!で誕生したキャラがフェリスだからね
    まぁ曇らされる曇らされる

  • 16022/08/25(木) 21:34:05

    確か白鯨討伐ルート行かないと確定でクルシュ様消えて廃人化するんだっけフェリス…
    Ex1は見たいけどお金がないんだ、来月まで待ってくれ短編とEx買って来るから…

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 21:51:09

    無理する必要はないと思うよ
    本編読むだけでめっちゃ時間かかるしね

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 22:30:17

    >>136

    そういえば果物屋のガストンの迷子の娘を見つけるイベントも書籍版からだったな

    書籍版は全体的に読者のスバルへの好感度が上がりやすいように書いてる印象がある

  • 16322/08/25(木) 22:46:44

    スバル君がエミリアと会わなかったらどうなってたんだろ…とかふと考える
    チンピラ3人衆にボコされても死にはしないだろうがその先が予想つかないな
    助けに来たラインハルトと一緒ルートになるんだろうか、携帯うっぱらってお金にして…ってのも考えたけどロム爺に教えてもらわないと携帯自体に価値があるかどうか分からないしなぁ

    困った、カズマさんとかは恐ろしい程すらすら考え付くのにスバル君はまったく想像がつかん…
    どこかの作者談とかでその場合の事語ってたりするんだろうか

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:05:32

    ある意味出会ってない?といえるルートがIFルートであるよ
    この前のオボレルが2章のIFルートだけど1章のIFルートがある

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:10:40

    クルシュ陣営に拾われてたら初戦が白鯨って作者が言ってたような?

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:13:20

    スバルがエミリアと一度も会わなかったらリンガ屋のカドモンの所で働きそうなイメージがある
    あの人妙にスバルと縁がある上に気絶したスバルを介抱して水とリンガをあげたり、ありうべの路地裏で刺された時とかは真っ先に手当てしようとしてたりと人柄もいいし

  • 16722/08/25(木) 23:26:20

    >>164

    ミマガウとは違う感じですかね?エミリオとスバルちゃんのやつ


    >>165

    パトラッシュもレムも無しで初戦白鯨って死に戻りまくってもかなーり無理ゲーでは…?

    スバル君の精神が確実に持たなくなっちまう…


    >>166

    リンガ屋の所で働きながら下町暮らしは結構安定できるね、あのおじさん何だかんだ商売絡まないと面倒見良いし

    娘はやらんぞのやり取り毎回やってそうで微笑ましい

    でも家族の事思いだしてゲロ吐きそうなルートでもあるな…スバル君結構親に対して後悔の念強いし

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:32:15

    >>167

    ミマガウとは違いますね

    オボレルのようなバッドエンドIF

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:37:21

    スレ主に天空のエスカフローネを勧めようと思ったが、ネトフリにないっぽいな
    いつか機会があったら観てほしい

    こんな可愛い獣娘がレギュラーで出るよ

  • 17022/08/25(木) 23:42:36

    >>168

    ありがとうございます、探してみます!

    >>169

    スパロボスレで名前は聞いた事あったけどこんな子出るのか楽しみだ…リゼロ映画借りるついでにGEOでも探そう

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 23:46:14

    Web版のifにリゼロスの各ルートと一章での分岐点やifはそこそこあるけどエミリアと一度も合わないルートは一個もないんだよね


    ちなみに>>164>>168のifルートはこれだね

    ただアニメ化範囲より後の5章のネタバレを一部含むからそこは注意

    Re:ゼロから始める異世界生活 - リゼロEX 『ゼロカラアヤマツイセカイセイカツ』R15 残酷な描写あり 異世界転移 異世界 ファンタジー 銀髪ヒロイン 感想乞食 バトル シリアス ほのぼの 時間遡行 死に戻りncode.syosetu.com
  • 17222/08/25(木) 23:58:11

    OK、5章見た後のお楽しみにしておきます
    バッドエンドは基本的に脳が震えるならぬ脳が破壊されるからのう...

    あと関係ないけどペンタブにお茶こぼして泣いた

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 00:05:34

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 06:04:36

    スレ主もメイドインアビスを観て、一緒に叫ぼうぜ

    可愛いモフモフが一杯だぞ

  • 17522/08/26(金) 11:03:39

    メイドインアビスは良いぞぉ、早くゲームやりてぇ...

    2章読んでて思ったけどさラインハルトの剣ってルグニカ王国に危機が迫ってる時にしか抜けないって思ってたんだけど、オボレルルートでなんで抜けたのか分からないんだよね
    「粛清王」と化したスバルの存在がルグニカ王国の危機になるものだったってなら納得はする
    パック斬りは言わずもがなだし…そういやパックの正体きちんと知らないな、虚飾の魔女戦後の氷漬けの幼エミリアを解凍して育てた前方親面の世界を滅ぼせる力を持った存在としか分からん...

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 13:05:37

    危機というか抜くのに相応しい相手になら抜ける

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 13:22:48
  • 17822/08/26(金) 14:14:39

    ありがとう、読ませてもらったよ在宅の利点だね
    もろもろ感想書きたいところだけどその前に一つだけ教えて

    この世界自体が繰り返してるって事はない?
    スバル君の死に戻りという猫箱の外にもう一つ大きな猫箱があったりしない?
    2重の猫箱の中の猫が決定的に破綻した時に、もう一度最初から…初めから物語をやり直したりしていない?

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 14:37:06

    「Re」には「繰り返し」「再び」って意味があるもんね
    単純に返信って意味かもしれないけど

    あとベアトリスがパックがにいちゃということなので製作者はアレ

  • 18022/08/26(金) 14:56:31

    俺パックか→まさかエミリアの父ちゃん!?→なんで父ちゃんが?→エキドナって言ってたな→精神世界なんてあるし魂捕まえたりできそう→父ちゃんをパックにする事にエキドナに何の利点が?→エキドナはエミリアの事を嫌ってたはず→それでも助ける理由は?→そういや白髪だったなエキドナ、まさか姉ちゃん!?→十分理由になる→でも試練の時エミリアに向けたアレは憎いと言いながらも羨望の目も合ったように思う(思い込み)→過去を乗り越えたエミリアが羨ましい?→まさか乗り越えられなかったエミリア?→なぜ2人いる?→まさかエミリアも過去に戻れたり?サテラとうり二つなのは引っ掛けか!?→そうなるとスバル君以外もループしてる事になる→スバル君は十中八九サテラが呼んだんでしょアレ(仮定)→なんで呼んだ?→自分を好きになって欲しかったから?→エミリアにも当てはまるな(試練前は依存したり結構自分に自信がない)→まさかエキドナがパックを作って間接的にエミリア助けようとしてたのって…?→ひぐらし卒の梨花ちゃまと沙都子みたいなものかもしれん→猫箱の中にスバルが死に戻りという猫箱(これが本編の内容)を持っているけどエミリアは持ってないのでは?つまりエミリアは自覚無くループしてるかもしれん(これがスバル君とエミリアを閉じ込めているもう一つの猫箱)

    って仮定を立ててループ説考えたんだけど流石に突拍子無かったかな…
    スバル君のコンビニ行って目を閉じて開けたら異世界だったってのも引っかかってたし、もしここが物語全体のスタート地点だとしたら今見てるスバル君はn回目の大きい猫箱の中のスバル君かもしれないなと思って…
    なにかで決定的に破綻したらまたルグニカの街中から再スタートでReゼロから始める異世界生活のタイトルも回収できないかな~とか…

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 15:19:56

    ぜひいろいろ考えて読んでってほしい
    特にその辺のまだ明かされてない根底の伏線っぽい描写はアニメや書籍でカットされたWEB版に散りばめられてたりする

  • 18222/08/26(金) 15:49:59

    気になりますね…
    とりあえず土曜日中には5章読み終わると思うんでまた感想スレでも建てます
    でもどこに建てたらいいんでしょうか、このカテゴリより実況の方が良かったりします?

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 16:01:22

    リアルタイムの実況だったり200レス以上使いそうなら実況カテでもよさそうだけど基本は小説カテでいいんじゃないかな

  • 18422/08/26(金) 16:21:49

    ありがとうございます、ならまたこちらのカテゴリで建てます

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:07:28

    >>175

    あの剣は「抜けるのにふさわしいと剣が判断した相手にしか抜けない」

    早い話がダイの大冒険の「ダイの剣」と同じ


    エルザは抜くまでもない相手

    セシルスは抜くのに値する相手


    実はセシルスはスバルがラインハルトへの切り札に雇っただけあって、あの世界でも、かなり上位の使い手

    気まぐれで気分屋なんで、その時のメンタル状態で実力が大きく変動しますが、ラインハルトと戦った時は人生最高に気合いが入ってたので、あのラインハルトにかなりの傷を負わせて善戦しました

    (それでも最後は愛刀二本を折られ、ハリベルと違ってスバルのために命をかける程の気持ちはなかったので撤退)

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 18:25:00

    >>102

    ハリベルは今の所、ほぼオボレルにしか出てないので、個人の絵ではなく、オボレルで検索した方がヒットします


    ちなみにラインハルトはルグニカ最強、ハリベルはカララギ最強、セシルスはヴァラキア最強

    オボレルは三国の最強が一同に揃って殺しあった世界でもあるのだった

    スバルの影響、ヤバい


    なおラインハルトはセシルスを退け、エミリアに刺され傷を負いながらも、本気パックとハリベルをなんとか撃破

    場所のせいで加護が本調子じゃないのにコレという無敵ぶりです

  • 18722/08/26(金) 19:00:48

    >>185

    >>186

    ありがとうございます、助かります

    そうかダイの剣方式なのか…でも本人自体が馬鹿みたいに強い上ちょっと本気出すと剣が耐えれずに朽ちるとかほんとヤバいよねラインハルト…パプニカのナイフ何本あっても足らんわ

    セシルスは確かに気分屋な感じしたなぁ、でもその手の人って乗せると馬鹿みたいに強いからな…最高潮の最強確相手でも引け取らない上にパックとハリベルさん相手取って勝てるとかあいつ本物のチートでしょ


    ハリベルさん見たいけどその為にオボレル検索したくねぇ…でも推しの解像度を上げないと妄想が捗らない…うーんジレンマ…

    真面目な話本編スバル君ってカララギ行く用事無くない?今何してるかは知らないけどアナスタシアとかと絡みでも生まれない限り行かないよなぁ…

    亜人の出番すくねーぞースピンオフ出してくれや~って言うのは作家さんんは酷な話か…

  • 18822/08/26(金) 19:03:53

    というか自分で言うのもなんだがリカード団長とハリベルさんに熱視線向けてるファンなんて全然おらんから出番は当分…というかかなーり無さそう
    まぁ亜人出してくれるだけでも御の字なんだけどね、大抵こういうのって色んな種族いるのに人間系ばっか出番増えて存在がフェードアウトしやすいし…

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:18:25

    リカードは一名ほど海外に超熱心なファンがいますね…一応…

    あと上でもちょっと話題に出てるけど亜人の主な出番は本編以外だと短編集とEX1の剣鬼恋歌とリゼロスの犬鬼挽歌でもあったりするね

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 19:33:22

    軽いネタバレだけど亜人は七章にかなり出ます
    リカードは五章と短編集3と5でけっこう出番があります

    今の所スバルはカララギに行く予定はないけど、予定と違う目に遭いまくる男なんて、気が付いたらカララギにいるかもしれない
    カララギを建国したホーシンが重要人物なのが確定してるし

    あとアナスタシア陣営はエミリア陣営と絡みが多いです

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 20:01:44
  • 192二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 21:25:19

    >>188

    今はなくても名有りキャラにだいたい活躍あると思うよ(住む場所的にハリベルさんはわからんが)

    作者がキャラの設定を一人ひとり細かく作りこむタイプだし人気とか需要とかもあんま気にせん

    ちょっとでただけのキャラが凄い設定をもってたり後半に活躍するよって明言されてたりするケースもある

  • 19322/08/26(金) 23:36:17

    5章はリカード団長出番あるのね楽しみ

    いせかるも見たいんじゃけど配信何処にもやってないのがねぇ、悲しいよね
    このすば、リゼロ、オバロ、幼女全部見たから今がマジで見時なんだけどね

    確かに捨てキャラおらんからな、オットーでさえ初登場は我が身可愛さでスバル君突き落してたりしたけど
    いざ蓋開けてみたら友人枠としての叱咤激励とか言霊の加護でスバル君の言う事が大体理解できたりして相性良かったりめっちゃ活躍したもんなぁ、4章はマジでオットーおらんかったら聖域どうしようも無かったと思うわ

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:48:12

    3章のころはほとんどの読者にモブだと思われてたオットー
    4章のMVPまで成り上がったのは凄いよね
    ちなみにオットーがスバルを突き落としたのは白鯨の声を加護で聞いて錯乱したからって設定がある

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/26(金) 23:50:16

    いせかる面白いけど配信してるところがないんだよね…
    一応劇場版の方は上映館増えたりしてたけど

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 00:17:43

    >>193

    ○○○○「どうしようもないこともないんだよ? 君の努力はいつか身を結ぶはずだ。そのための権能なのだからね。でもそのことに君自身が耐え切れるかは別だ。繰り返す世界の中でたった一つの正解を導き出すために、あてもなく削られ続けるだろう。だからこその提案だ、ナツキ・スバル。ーー私を、選んでくれないか?」

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 02:52:10

    >>194

    しかもよく考えると、オットーが魔女教に殺された後にオットーの竜車が戻ってきたのは、オットーがスバルを助けに行くように言ったからだろうしな


    >>195

    今の所いせかるを配信してるのは、dアニメストア、U-NEXT、Hulu辺りか

  • 19822/08/27(土) 05:19:00

    番外編ちょこちょこ読んでるんですが流石にマヨネーズに溺れかけて窒息寸前になるとは思わなかったわ
    スバル君は死に戻りうんぬんを抜いたとしても不幸の星の元に生まれた天性のトラブル体質かもしれない…

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 12:22:12

    >>198

    おおむねレムという功罪のデカい女のせい

    オボレルもレムのせいで発生したIFだし


    ちなみにマヨネーズ騒動の事はアニメのMemory Snowでも触れられてる

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/27(土) 13:51:46

    レムはわりと思い込みが激しくて猪突猛進タイプよね
    ファンに狂犬といわれるだけある(レムのことは好きです)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています