一から十までオリジナルの『アニメ版仮面ライダー』だとどんな風になるのだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:15:01

    風都探偵や仮面ライダーSDの様な「既存キャラが絡む」形式じゃなくて、世界観からオリジナルで用意されたケースで

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:15:59

    いっそ女性ライダーオンリーで

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:16:19

    中世や江戸時代とか一年放送では難しそうな舞台がメインになりそうよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:16:36

    ダイナゼノンとかグリッドマンみたいにすればワンチャン…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:17:09

    バイクによく乗る

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:18:03

    >>2

    プリキュアになっちゃう…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:18:42

    別世界とか異国とかが舞台になりそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:19:46

    惑星カツラバやワンダーワールドみたいな世界観が予算気にせず使える訳だし、上手いこと活用されるんでない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:22:18

    なんかエログロマシマシになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:22:44

    それこそお祭り作品とかできそう
    俳優にも縛られないし

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:27:09

    よっしゃ実写じゃ無理なデザインにしたろ!→「実写化決定!」→現場「!!?!?」

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 20:28:20

    それライダーの必要ある?と思ったけどガロでもやったしやれるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています