水銀党あにまん支部

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:04:40

    ここを水銀党あにまん支部とするよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:05:54
  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:09:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:10:04

    ぶっちゃけアニメ版より漫画版のが好きです!

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:43:11

    懐かしいなんてもんじゃないですよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:44:29

    老人ホーム

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:46:21

    他のドールより党名がしっくりきてるよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:48:01

    懐かしいな

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:49:37

    キャラデザA ストーリーD 画力B 掲載誌E 編集E
    の哀しき作品じゃないか!

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:49:41

    アニメ放送が2004年だから今から18年前だぞ…
    知っている人は三十路ぐらいでは…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:49:49

    限界集落かな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:50:11

    インターネット老人会

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:51:22

    もはやカビが生えたネタなのだわ
    ジャンクに相応しいのだわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:52:01

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 21:52:52

    >>14

    これアニメオリジナル台詞なのに

    何故かネット上では水銀燈が乳酸菌大好きキャラと認識されていたよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:24:33

    この銀様好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:25:39

    もう今の時代だと見ないよなあんなにたくさんいたやる夫スレでもほとんど見れないし

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:39:44

    キャラデザの秀逸さは間違いなく今でも通用する

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:16:55

    党なるものがあったのは知ってるけど、一体何してたんだそいつら…?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:28:33

    正直旧アニ銀様のデザインはBBAっぽくて嫌い

    やっぱ原作がナンバーワン!

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:40:15

    タイムリーなスレ(乳酸菌的な意味で)

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:41:23

    最後どうなったか覚えてねぇ…。原作買うか

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:42:16








    !が未だにr18書いてるんだよねもちろんめちゃくちゃ嬉しいし抜ける

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:45:44

    散々老人会とか言われてるけど同年代のSEEDもスレ立ちまくってるじゃねーか

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:48:18

    >>7

    無理がない名前なのはピチカー党と水銀党くらいだもんな

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:57:47

    老人ホームというかもう終末医療対象者が詰め込まれた部屋

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:33:06

    銀ちゃん可愛い

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:34:44

    震災の前あたりが全盛期だった気がする。
    まだ連載は続いていたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています