【微ネタバレ】ソース知ってる人がいたら聞きたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:42:14

    コイツ、令ジェネ時空だと或人社長殺ってるってマジ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:47:38

    円盤特典の小説の話か
    直接的な描写はないけど恐らく或人社長は死んでる

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:48:23

    ファ!?或人死んだの!?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:48:51

    オーマフォームも倒したの……?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:50:31

    メッチャ初耳なんだけど、そんなことになってたのか…ゼロワンファンが怒るぞそんなことしたら…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:52:00

    ファンの推測とかじゃなくて?

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:54:08

    まあやりかねない暴れっぷり見せたしな映画、センチュリーいなきゃセイバーもリバイスも負けていたし

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:54:53

    >>3

    ビヨジェネ前日譚で狩崎とボロボロのイズが邂逅してる。イズはネオバッタバイスタンプ開発のためにゼロワンに関わるデータを全て狩崎に託して機能停止した


    >>4

    どこまで世界線が繋がってるのか分からんから他のライダーがどうしてたのかは不明

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/21(日) 23:54:59

    ネオバッタはイズのデータを元に作られたってここで聞いたんだけど、それも本当?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:02:00

    つまりゼロワンの世界と繋がりがあるエグゼイドライダーも全員負けたんか

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:02:24

    あの状況で或人社長が前線に出張ってないのはおかしいし、傷付いたイズが単独で行動してるのもおかしい。つまり…

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:14:06

    ネオバッタスタンプが答えよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:15:41

    >>10

    神が黙って無さそうだけどどうしたんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:18:26

    こんな衝撃的な内容よく今まで拡散しなかったな。

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:21:30

    まぁ宇宙にいる時に不意打ちしたとか…?
    でもそれくらいならゼアは予測してそうだしどうしたんだ…?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:21:42

    というか昭和平成下手したらギーツとかも倒してそう

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:40:34

    社長が宇宙に居たなら衛星ごと大気圏に叩き込むとか

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:41:58

    オーマジオウやオールマイティセイバーを恐らく変身前にやったという事実

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:43:03

    >>5

    まぁ言うて春映画に鍛えられた特撮ファンも多いだろうし……

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:02:23

    >>19

    ライダーロボとかやってたし

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 06:34:10

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:29:46

    春映画で雑に倒された歴代ライダーとかいるし…

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:37:16

    コイツの話掘り下げたら半年はやれそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:40:33

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:48:09

    全ライダーが2021年から2022年の間に全滅して2023年を超えられたライダーは居なかった、とジジ狩ちゃんが明言してるライダー界に平等を齎した敵

    変身前に倒されたライダーも沢山いるとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:15:43

    7ジオがあるので、リバイス世界のジオウはよわよわソウゴだった可能性も全然あるわね(オーマフォームどころかオーマジオウにも発芽させられなかったという)

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:38:53

    >>26

    自レスだけどオーマジオウ辺り文がおかしいな、ごめん

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:52:21

    えぇ...そんな設定あるのにヒロミさんは元気に農業してるとか言ってんのかよ...

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:58:26

    >>20

    究極の歴史改変ビーム

    とかいう下手したらオーマジオウにも効きかねないやベー攻撃

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:40:20

    最終フォーム級の火力ならディアブロのバリア破れそうなものだけど全員負けたのか?
    そう考えるとよく同格のギフ様をあんなあっけなく倒せたな

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:21:56

    >>28

    マジで特典本文にあるから仕方ない

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:25:31

    >>30

    富士山噴火させたりとかあったし災害起こして巻き込んだり、変身させないように物量作戦ですり潰すとか出来たんじゃない?

    変身させない、が最適解なのが大半だし


    劇中だと取り込んだものをバフでマシマシにした眷属放ったりしてる遊びが無いガチに殺りに来るタイプだし

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:27:12

    やっぱ化けもんだよセンチュリー

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:27:22

    映画は基本アメコミのマルチバースと思った方が精神衛生上いいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています