- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:00:50
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:02:16
あー何言ってんのかわかんねえよ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:02:50
ディープブルーとジョーズ1以外は見なくていいと思われるが…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:03:07
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:03:14
自分でもわかってるのん……脳に"クソ映画"を焼き付けた弊害だなんてしゃあけどリポーターが食われたり最初の方の会議室のシーンでサメが乱入して食い散らかすくらいしてくれないと満足できんのや!
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:04:06
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:04:50
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:04:55
それはそれとして
なんでやーっ 何でヘタレ主人公は生き残ってインディアナポリス の悲劇を生き残ったおっさんが生き残れへんのじゃあっ!
海洋学者は生きていてくれて嬉しかったのん - 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:04:55
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:07:42
うぁぁぁ ガ…ガチアンチがタフカテを練り歩いてる
もうそのままサメに喰われて死んでくれって思ったね
サメ映画好きが誤解されるんでやめて欲しいのん - 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:08:10
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:13:58
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:15:28
ムフフ…海底47m面白かったのん
なにっ主人公がめちゃくちゃレビューで愚弄されてる! - 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:20:39
おいおい全ての原点となった作品は今見たら王道すぎて物足りないもんでしょうが
はーっAKIRAもマトリックスもテンプレばかりで思ったほどでもないなぁ
テンプレがそこから出来上がったからね - 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:22:18
それジョーズか?
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:23:38
待てよ信じては貰えないと思うけど俺はアンチではないんだぜ観てみたら思った以上にモヤッときたので解消がてら思ったことをそのままスレにしてみただけなのん
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:25:55
ぶっちゃけサメ映画というジャンルのくくりに
ジョーズを入れるべきではないと思われるが…
タフ本編とマネモブのスレあそびくらい別物なんだよね
面白くない? - 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:26:19
サメほとんど関係ねえじゃねえかえーーーっ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:28:10
ネットで言われている"サメ映画"というのは"サメの姿をした荒唐無稽なモンスターが暴れるモンスターパニックもの"なのん
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:29:17
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:29:30
でもねオレディープブルーがジョーズと二大巨塔の硬派なサメ映画みたいな風潮キライなんだよね
それ言ってるやつ多分観てないでしょう - 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:31:32
昔はまともなのはジョーズとディープブルーくらいと言われてたけど今は良作も増えてるのん。
ロストバケーションを見ろ…鬼龍のように - 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:31:46
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:32:25
正直なところディープブルーはむしろトンデモモンスター映画路線の走りだと思われるが・・・
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:36:43
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:47:50
しゃあっ!ジョーズ2!
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:50:11
この世の中で硬派と呼べるのはジョーズただひとつや
あとロストバケーションや - 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:03:00
闇鍋の残り汁から作った煮こごりのようなサメ映画を過剰摂取している人間の脳ではジョーズは物足りないと考えられるが…
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:05:32
- 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:07:18
少なくともカテゴリー2はマジの傑作なのん
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:08:22
サメ映画にご機嫌な黒人コックをブチ込んでやるぜ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 08:14:50
世界中の円盤化されたサメ映画と全猿漫画を持ってるびっくり人間にそう言われるともうなにも言えないんだよね
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:03:23
待てよ、ロストバケーションと海底47mは秀作なんだぜ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:15:54
しっかり“サメ映画”を植えつけられとるやん
- 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:24:52
追い詰められたマネモブ達が叫びながらサメの鼻頭を木製の十字架でブン殴るシーンがあるのってどの映画だったかのん?おそらくジョーズ2だったと思われるが昔過ぎていまいち自信が持てないのは…俺なんだ!
- 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:34:10
目を殴るならディープ・ブルーだった気がするっス
- 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:35:27
◇あっさり死んだ!
- 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:37:23
はーっ なんだかこのサメ映画物足りんなぁ
ジョーズのカテゴリはサメ映画ではなくちゃんとした映画だからね - 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:41:07
- 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:46:29
まあ硬派路線扱いがアレなこととディープブルーが映画として面白いこととはなんも関係あらへんからな
- 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:45:40
おいおいサメ映画にステイサムが出てるんじゃなくてステイサムの敵がサメである映画なだけでしょうが
- 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:14:08
- 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:17:07
- 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:18:22
- 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:18:31
わ…私はシャークネードでサメ映画って面白いやんと勘違いしてジュラシックシャークを観て荼毘に付した過去があるんだッ
やっぱ続編が出てる辺り同じB級映画でも上澄みの方なんだと実感したのん - 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:21:29