もしかして

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:25:05

    どっちも強いこのガチャ当たりだったのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:25:58

    次のガチャに十分な石を残せるならハイ

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:26:06

    そもそも当時から強い言われてただろ
    玉座ひいて余裕なかったやつらが下げてたけどな

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:26:59

    結果論定期

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:27:09

    どっちも特性が新シナリオ特化よな
    マルゼン→練習メインで絆高くどこでも活躍できる高性能
    ナカヤマ→失敗練習チェッカー

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:27:54

    始まってみないとなんとも…予想するよりもレース出た方が良いとかあるかもだし

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:27:55

    >>3

    右はそこまでageられてなかったな

    そもそもお守りあるシナリオだったってのはあるが

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:28:33

    玉座共々強いけど時期が悪いって評価だったろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:31:59

    ナカヤマは評価割れてたけどマルゼンは逃げの持ち物検査って言われてたろ
    あまりにも高すぎて手出なかっただけで凸少なくてもワンチャン済みそうな今だともっと回って所持率上がって地固め並の大前提になってただろうね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:33:08

    2人ともイラストが好きすぎて引くしか無かったやつだ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:34:23

    Wピックアップでどっちも強いってあんまないよね
    これでマルゼン全く出なくてナカヤマ完凸した多数のあにまん民も救われることでしょう

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:08:42

    普通に考えれば分かるだろ
    最強の練習性能とヒントを持つマルおねはシナリオが更にインフレした時も最強だと
    練習性能は裏切らない

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:09:28

    俺はウマ娘辞めるから関係ないな

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:09:37

    マルゼンはそう、ナカヤマフェスタは分からん
    新シナリオで固有ボーナスは強そうだけどどうも得意率も必要そうだから

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:40

    使うならそれぞれ何凸必要?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:21:50

    >>15

    マルゼンは1凸でレスボ以外ほぼ完成。

    ナカヤマが確か3凸でレスボ5、4凸でレスボ10のタイプだったかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:23:52

    >>2

    そうだね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:18

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:12:50

    >>18

    単純に強いサポカを見極める知力の検査だゾ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:14:07

    レスボほぼ意味なくなるからシービーとかマルゼンは持ってて良かったのか
    ここ最近レスボ5出してくるからなんとなく怖かったけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています