- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:34:52
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:35:55
ロボコのホラーは絵でびびらして来るから心臓に悪い
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:36:52
ああいうかわいい善良な幽霊ちゃんとの一夏の思い出エピソードいいよね…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:37:35
作者絶対ホラー好きだよな
学校の怪談(アニメ版)とか好きそう - 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:09:19
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:52
作者結構ホラー好きでしょ?前のお人形ホラーも面白かったし
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:13:04
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:30:41
言っちゃえばいつものボンド良いやつエピソードなんだけど
結構ガチ目のホラー要素と可愛い幽霊とガチゴリラ達への信頼と普段通りのロボ子とで
幕の内弁当みたいな満足感 - 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:59:50
よく見ると、途中の偽物含め影の有無で判別できるようになってる
ありがちだけど丁寧に描写されてるのは良いよね - 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:13:34
偽ガチモツのホラー顔トラウマになる子いるんじゃないか?
単行本で修正されないギリギリを攻めたかもしれんが - 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:20:37
夏休みにだらだらジャンプ読んでたら唐突なトラウマって小学生の頃の記憶としてはかなり残るから漫画的には美味しそう
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:45:25
ホラー回が修正されてもめげずにやってるあたり、ホラー自体じゃなくてホラーオチがまずかったんだろうか
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:04:44
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:07:17
毎回全力でホラーやるの好き
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:13:34
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:53:03
そういえばアニメ化されるけど放送枠はどうなるのだろう…朝アニメでも行けそうだからアニメダイ大枠かな?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 04:08:01
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:30:07
偽物は本物と違って虫取カゴや網持ってないな
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:34:27
小学生主役なのに深夜なのか…
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:03:44
まさかこの作者がこんなにかわいい女の子を量産できるとは……
ネバランのスピンオフで子供たちいっぱい描いたのが良かったのかな - 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:23:37
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:25:03
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:29:44
ロボコのホラー回は割とガチで怖い
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:37:09
別にいい話オチでもいいんだけど最近ギャグのオチをラストに持ってくるの減ってる気がするから久々に全力ギャグの回も見たいわ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:49:23
「やった!手つないじゃった‼︎」
(う…うん‼︎)
セリフとモノローグ逆になってるぞボンド - 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:32:44
インタビュー内でアオのハコが話題に→記事終盤でロボコがセンターカラーで掲載されると予告→その週のジャンプの画像が添付されるが表紙が偶然にもアオのハコってw
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:21:18
モチーフは犬鳴峠っぽい
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:23:22
お約束のネバーランド描いた際に、人様の作品を描かせて貰うんだからちゃんと描かないと失礼だなってなったって聞いたことがある
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:36:48
平成ならたーちゃんもマキバオーもゴールデンだったのに…
- 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:32:22
ギャグ漫画が唐突にぶっ込んでくるホラー回でしか摂取できない栄養素がある
うま…