- 1二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 13:57:47
- 2二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 13:58:17
ゴミじゃん
ロボットにでも押させとけ - 3二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 13:59:03
文字とか文章書くのはセーフ?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 13:59:09
それって楽しめないって事じゃん、いらんわそんな応用性のない能力
- 5二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 13:59:31
お絵描きのみに適用されるってことで
- 6二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 13:59:36
その能力を利用して模写すると完璧すぎてトレス扱いされてしまうのでは?
- 7 21/10/10(日) 13:59:52
まあ、それで食っていけるならいいんじゃねーかな?
- 8二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:00:22
完璧に模写する時間とかにもよるが早いならまぁ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:00:50
写真でいいじゃん
- 10二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:01:10
リスクがでかすぎる
- 11二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:01:29
贋作家として生きていくとか、もしくは絵の具や筆ペンで再現したよ〜ってするか
- 12二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:01:39
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:02:00
- 14二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:03:59
写真が発明されて写実的な絵を書くぐらいなら写真でよくね?ってなって路頭に迷った絵描きは昔たくさんいたんだぞ…わざわざ同じ轍を踏む必要ないだろ
- 15二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:04:03
首から上トレス(1枚目)
首から下トレス(2枚目)
腰から下トレス(3枚目)
これを写真トレスで繋げられるならいる
自然体にはだか描けるって事だもん - 16二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:04:29
ある意味デジタル絵をコピックやらで再現しました!って言うのも創造性がないから無理?
- 17二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:05:01
設計図やアイコンも描けなくなるなら仕事に支障出るしいらんな
- 18二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:06:17
動画撮影しながら描いたらバズりまくるだろうなあ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:07:36
どうせこの先これ以上絵描く事もなければ上手くなることもないから押す
スーパー実写的な絵描きます - 20二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:08:17
カメラの下位互換で草
- 21二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:09:02
(今はどうか知らんが)文化財の保存としての模写とか有るらしいしすごくマイナーな需要はあるのかもしれん
- 22二次元好きの匿名さん21/10/10(日) 14:09:45
贋作でも売る?