ワンピース1057話感想スレ3

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 00:59:49

    前スレ主じゃないけど立てた

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:00:22
  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:00:46

    来週からどの視点で話が進むか全く分からなくなってきたな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:01:12

    正直オロチのやったことは大名殺しよりひどいし、その時の正義マンと違って国民から恨み買ってるし、モモが一族擁護してそれで治まる話じゃないよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:01:46

    20年国民を苦しめてるからな…

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:02:39

    オロチは許す必要全くないよな
    黒炭迫害はやめてほしいとは思うけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:02:39

    生き残らせたらいけないって教訓だな

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:03:06

    ヤマ男からヤマト呼びになったし尾だっちの言うことを信じればいずれ仲間入りするのかな まあ何百話後かわからんがん

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:03:22

    >>6

    まあ迫害じゃなくて皆殺しが妥当だね

    生かしたらダメ

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:03:36

    >>8

    連載終了後になるぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:03:36

    ヤマト心配だなぁ
    現在進行形で迫害の対象だと思うんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:03:42

    まぁ…黒炭の名前ごと焼き尽くして生き残り(お玉?)を身内にするのが一番無難だよなって…
    慰霊碑でも建てとけ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:03:56

    前スレ184がジンベエ仲間になったけど日常パートなくて仲間感ないって言ってたけど鬼ヶ島討ち入りで仲間になって何でそこから日常パートがあると思ったのか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:03:59

    >>8

    仲間って括りに入ってるし

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:04:06

    ずっと泣いてるか険しい顔してた気がするからこのページの錦さんの笑顔両方ともすごい好きだ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:04:59

    結局船にいずれヤマトは連載中にジンベエみたいに合流して乗るのだろうか
    仲間にはなったけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:05:10

    革命軍の現状、七武海の顛末、黒ひげの動向と知りたいことが多すぎる
    ニュース・クーか世界経済新聞を読みたい

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:05:13

    >>11

    カイドウの娘ってだけでもうヤバい

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:05:13

    いくら日和がオロチに恨みを持っているとはいえあの死体蹴りは普通にダサいを通り越してカッコ悪いと思った、おでんですら迫害の歴史聞いた時はなんも言い返せなかったのに

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:05:14

    黒炭迫害の歴史は繰り返すっつっても迫害される奴にマナマナ婆とバリバリ爺とカイドウ が重ならなきゃヘーキヘーキ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:05:14

    モモの助カッコいいと可愛いが同居してて好き
    でもしばらくは会えないのか…くそぅ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:05:41

    仲間だけど一味ではない感がしんどい
    ビビは一味っぽいのに

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:06:01

    ジンベエはインペルダウンのときからいてルフィにとって頼れる兄貴みたいなもんだからな

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:06:15

    >>21

    扉絵連載でヤマトと出てくるだろそのうち

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:06:18

    燃えてなんぼにするならオロチの起こした火が黒炭とワノ国を影から照らす(オロチを教訓に差別への体制を見直す)きっかけになる噺にして欲しかったところやな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:06:48

    >>22

    よく読むんだ、迎えに行くって言ってるまだ希望を捨てちゃいけない

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:07:21

    新しい冒険へ!!って感じの終わり方だったけどビビ関連についての新聞はまだ麦わらの一味読んでないんだろうか
    読んでたらなんかもっと心配の滲んだリアクションありそうだし次の話で懸賞金と共に知るんかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:07:26

    モモが大人になっちゃって将軍として責任負ってるの微妙に引っかかってたから
    見た目はデカくなっても中身はありのままの子供のモモだとルフィに言ってもらえて嬉しかったよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:07:39

    >>25

    国立て直すときに独裁者だったやつを擁護するのは無理がある

    差別はよくないけどその教育できる段階じゃない

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:07:53

    明日から燃えてなんぼのぉ〜wて住民から火を付けられる黒炭残党を思うと涙が止まらない…

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:07:55

    なんというか長い話の終わりなのに色々とスッキリしない感じだった

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:07:57

    >>16

    まあ本人は乗り気っぽいしな

    扉絵連載でワノ国の残った問題があらかた片付けて今度こそ船に乗るんじゃないか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:07:58

    >>3

    まずは一味の懸賞金。ロー・キッド組もあるかな?

    その新聞から世界情勢を知って、海図か何かで探る次の島の情報

    恒例のクルーご当地の反応あたり?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:08:36

    「燃えてなんぼの黒炭に候」は
    「煮えてなんぼのおでんに候」の対比だから「炭」であることに意味があるとはわかってるんだけど
    それはそれとして一人の男として、国を救えなかった愚かな将軍としての自負や自嘲なんかが入り混じったおでんの生き様あるいは死に様の象徴であるセリフのが復讐劇の決め台詞に用いられていることに違和感があるかな…

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:08:41

    >>13

    むしろ日常パート無いのにしっかり馴染んでてジンベエ凄いなって思ってたんだが

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:08:47

    >>29

    だから差別していいよって流れにするのもおかしくない?

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:09:14

    オロチが言った黒炭家の怨念が燃えるって解釈してたわ

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:09:24

    まあヤマトを麦わらの一味に並べるとビジュアルが浮くからあれだったけど
    それでも仲間になって欲しかった
    そしてこの展開はジンベエみたいな合流も薄そう

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:09:24

    >>32

    もう最終章なんすよ

    ビビみたいに一緒に冒険した仲間じゃないんすよ

    乗船はないだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:09:32

    まあ別スレで言われてたけど燃えてなんぼの黒炭に候になったのはオロチだと煮えてなんぼのおでんに候みたいな洒落た言い回しができないから仕方ないと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:09:48

    >>20

    失礼クリエイターみたいな能力のババアで草

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:09

    皆普通にカイドウの娘を受け入れてるから、これからのワノ国で迫害云々はないってことでいいと思うけど
    そもそも迫害してたのほんの一部のやばい奴らだろうし

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:27

    >>30

    その残党の中にお玉がいるかもしれないからなぁ。

    展開次第では、マジで笑えない事態になるかもな。

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:27

    >>39

    最終決戦の時にビビや麦わら大船団と一緒に集合する流れになると予想してる

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:30

    こうしてモヤモヤが残るのすら尾田先生の手の平の上なんだろうな…
    ワノ国は今後も関わりあるだろうしそのときに色々回収されるでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:31

    >>22

    一緒に旅してた期間が長いからなぁビビは

    そういう意味で今でも特別

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:33

    黒炭への迫害って言うより黒炭の怨念云々って言ってるオロチに対する粋な返しってだけだろうけどな
    一々深刻に捉えすぎじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:37

    メタ的に考えるとおでんの日誌読んでるのがネックなんだろうなぁ
    すぐには船には乗せられないやつ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:38

    大名殺ししました。
    国家転覆して20年民を苦しませました。
    この一族糞だろってなるのもわかるし、こいつらだけで黒炭が全員悪いやつじゃありませんって言えるほど人間完璧じゃないしいいんじゃない?
    当事者だったら絶対一族恨む自信あるもん

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:46

    燃えてなんぼのって言いながら残党狩り焼き討ちはブラックすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:46

    洒落た言い回しをする、言ってしまえばその程度の事の為に問題の連鎖を肯定しちゃった形になるのがね
    ある意味ではオロチの呪いが成ったとも言える

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:52

    >>36

    それは露悪的に捉えすぎだと思う

    黒炭の怨念は祟るって言われた返答としてその怨念は燃え尽きろって切り捨てるものだと思った

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:10:52

    後々の大きな戦闘の時とかに共闘したりするのかもしれないけど歓迎の乾杯したり新しい島で一緒に冒険したりっていうがないとあくまでゲストなんだなーってなる

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:11:04

    >>40

    オロチで燃えて関連でしゃれた掛け言葉みたいなの作るのむずそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:11:06

    今のジェルマの扉絵が終わったら次はヤマトのワノクニ漫遊記やってルフィを追う感じかな?
    ビブルカードぐらいはもらっているだろう

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:11:08

    あの講談教師何とかしたほうがいい気もするが

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:11:23

    >>49

    そうなんだけどそれだと結局何も変わってないないやんてなる

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:11:48

    >>39

    いや、ルフィが船に乗せる(なんなら迎えに行く)って明言してる時点でビビよりもよっぽどあり得るだろ

    前例で言うならここまでルフィが乗り気なのに乗せなかったやつがいないからな

    最終章って言っても10年くらいやる可能性あるし…

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:11:51

    お玉も確定じゃないし、今どんだけ黒炭が生き残ってるかわからんよな
    もし黒炭絶滅してるならもうコレで良いんじゃない?死人に口なしよ

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:12:02

    仲間にならんならなんであんな最終決戦からのぽっと出の登場するんだ
    しかもカイドウの娘ってどう足搔いても迫害対象なのに残るって

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:12:05

    もやもやが解決しないのは、ルフィ含む海賊同盟を「ヒーロー」にしない為だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:12:22

    >>39

    最終章=短いって訳でもないから

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:12:26

    最終決戦?でプルトンに乗ってモモ達と表れるんだろうね

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:12:49

    >>57

    これから変わるかもって示唆があれば良かったんだけどな

    とはいえモモが名君なのは明示されてるからなんとかするんじゃないかね

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:12:51

    >>61

    別に空島とか綺麗に解決してたしそういう意図じゃないよ

    単純に引っ掛かりを覚えてる人がいるだけ

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:13:05

    >>61

    ドレスローザや魚人島はそうでもなかった

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:13:05

    >>52

    言いたいことはわかるが怨念に火をくべたのはワノ国の住民や

    あの噺はもっかい燃料そそいでるだけやないか?

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:13:32

    迫害うんぬんはモモが解決してくれるでしょ
    ワノ国一の名将軍になる男なんだから

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:13:48

    一緒にいた年数だとローの方が長いっていう
    ローと錦えもん・モモは同時期だからほんと長い付き合いだったよなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:14:06

    やっぱビビってすごいわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:14:10

    >>56

    尾田っちもヤバいやつとして描いてると思うんだよなあ

    ドフラの言う買ったやつが正義を体現させるのか、今後モモとかが解決していくのか

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:14:18

    オロチの名前がおでんみたいに掛けれる名前だったらよかったんだけどな
    まあ八岐大蛇の方も採用したかったんだろうから二兎を追った結果のしゃーない部分ではあるがスッキリとはせんな

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:14:22

    あれでよっしゃ黒炭迫害したろってなるのは頭ワノ国なんよ
    あそこワノ国だったわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:14:26

    >>40

    出来ないとか仕方ないというより作中キャラ視点で前政権批判しろと言われた時に

    自分が顛末また聞きの講談師だったらああいう言い回ししないかどうかだと思う

    上手い事言えそうなら言っちゃうんじゃないか?そもそも何か配慮しなきゃと思えるほどの好感度も情報も持ってないだろうし

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:14:32

    >>60

    知ってる人ほんの一握りだしバレなきゃセーフ

    仮にバレても簡単に殺されるわけないし…

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:14:44

    >>65

    >>66

    空島もドレスローザも魚人島も別に綺麗に解決したわけじゃないでしょ

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:14:48

    ドレスローザと似たもんにょり感

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:14:58

    キャロット6年もいたの?
    てことはミンク族登場から6年経ってるの?信じられん……

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:15:32

    ビビは今行方不明だし多分立場的に命狙われてるだろうしまた麦わらの船に乗ったりでもしたらめっちゃ嬉しんだがな

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:15:37

    >>75

    ドロドロやんけ!!

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:15:45

    10人目はババアが仲間になる
    覚えときな

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:15:48

    >>78

    和の国だけで4年らしいし、ゾウからトットランドだからそんなもんか

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:15:55

    ルフィ以外の懸賞金は何時ごろ明かされるんだろう

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:15:56

    >>67

    民衆は早々変わらないからね、その通りだと思う

    でも歴史は繰り返すようで少しずつ前に進むものでもあるから

    若いモモが将軍として悪しき風習を改善していくことを願うばかり

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:16:06

    モモは黒炭迫害のこととかあんまり知らなさそうだからな、知らないからこそ何とかしてくれるかもしれない

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:16:09

    >>67

    でもそもそもは黒炭がクーデター未遂したのが問題ですし…

    ワンピ世界って現実と倫理観違うからね

    海軍でさえロジャーの息子疑惑があったら関係ない妊婦まで皆殺しにしてるし、黒炭が迫害されるのも(あの世界では)当然かもしれん

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:16:11

    オロチ家の黒炭さんだったら全て丸く収まったのにな

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:16:28

    今週の展開を見てるとやっぱ受け入れられてるとはいえヤマトが心配だわ、腐ってもカイドウの子供だし

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:16:38

    >>87

    これ

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:17:17

    てかドレークは大丈夫なのかな
    コビーのツテでなんか話すかと思ってたんだが…

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:17:18

    >>87

    名前の収まりがね・・・

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:17:28

    >>86

    永遠に終わらない負の連鎖ってやつだな

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:17:29

    >>79

    ビビが今後話に絡むのは確実だからな

    メリーを知ってるビビが新しくなったサニーに乗る展開は普通にあり得ると思う

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:18:12

    カイドウの息子だからこそ一緒に海に出なきゃアカンって設定じゃないんだね

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:18:12

    大蛇クロズミ

    ええやん

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:18:19

    あの新聞読んじゃったらそっちに行かざるをえないだろうしこっから革命軍との合流ルートかな?
    ドラゴンとの事もあるしそっち行くのがエピソード回収も楽よな

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:18:33

    やっぱビビって特別だわって思ったけど
    一緒に冒険してない奴もいたか

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:18:33

    >>60

    いやヤマトなんてクソ強いし将軍とその忠臣(赤鞘)の信頼得てるんだから迫害なんてされないだろ

    というか迫害されるくらいで折れるなら「おでん」とは程遠いからな

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:18:55

    ぶっちゃけローがいなくなるのが信じられん
    なんかあの三馬鹿は結局同じところ着くみたいな感じで絡んでほしいなぁ

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:19:25

    むしろ敵の親玉の実子だけど正義の心に目覚めて父親を打倒する側に回るって考えたら割と受け入れられそうじゃない?
    それをどんと受け入れるモモ将軍の度量の深さがうかがえるな…できるし

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:19:57

    >>49

    ヤスさんみたいな暗殺された大名の家族なら恨んでいいと思う

    あかんのは暗殺に全く関係ない暴走した民衆が問答無用で殺しまくったのとカン十郎みたいな暗殺に全く関わってない分家の奴らまで殺した結果オロチにとって最強の切り札が生まれたから結果的にワノ国の負の部分がこの二人を生み出したんだよ

    しかもオロチの発言やおでんの表情からするに黒炭殺しをした民衆は法で裁かれてない

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:20:12

    まああそこは「ワの国はこういう民度だからな。鎖国していたからと楽園じゃねえ」と「これをモモが頑張って何とかしていきます」の提示位にとって良いんじゃないかな
    曲がりなりにもあえて描写した章ボス片割れのオリジンだし、あんな言い回しさせた以上分かった上での描写でしょ

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:20:13

    正直リンリンとカイドウ帰ってくるだろと思ってたから本当に終わりそうでビックリしてる
    ペロスペローあいつ大丈夫か?

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:20:24

    >>99

    取り敢えずログポース辿ってるけど、あいつらロードスター島で知る情報既に持ってるなら辿る必要ないんだよな

    最後のロードポーネグリフの情報無いからそう進むしかないんだろうけど

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:20:31

    カン十郎とかのガチ迫害された者を描写した上で燃えてなんぼの黒炭やるのはちょっとなあ…
    魚人島とかの遺恨は忘れて未来へってのやった後だしな

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:20:36

    今後の黒炭への迫害が云々なんて妄想の域を出ないし…

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:20:43

    連載期間換算では数年だが
    なんでヤマトはもっと早くに登場しなかったんだろう

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:21:01

    演目にまでする必要はなかったんじゃないかなって……タイガーやジンベエも変えられるのは何もしらない子供達って言って伝えないことを選んだのに態々演目にして子々孫々まで黒炭が悪いよ! って語り継ぐ必要はないし迫害の温床を作るだけで何のメリットもない行為だと思う。やるとしても上手いこと言う必要はないからオロチに候うでいい

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:21:10

    迫害される事を前提で語る人が多い…多い…

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:21:16

    >>94

    その考え方だと守ってもらうためのただの逃げじゃないか

    というかこのまま乗ると実害があるかは置いといて事実上そうなりうるからこそ残る流れなのかな

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:21:16

    >>92

    それを名将軍モモノスケが解決するのかもよ?

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:21:57

    良い国になったと言われてるし差別は横行してないんだろう

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:22:03

    モモが黒炭迫害問題を解決して欲しいな
    黒炭家の血筋ってだけで私刑とか流石に可哀想

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:22:12

    >>108

    オロチが黒炭家の怨念って言ってるんだから燃え尽きるのが黒炭じゃないと駄目じゃない?

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:22:16

    >>109

    だってそれが元になってんのに払拭されるどころか演目にまでなって焚き付けられてるし…

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:22:35

    >>105

    これ、日和の発言もカン十郎や彼の殺された両親を考えると胸糞悪いなんてもんじゃないよ、おでんだって迫害のことを聞いた時はなんもいいかせなかったんだから

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:22:40

    すぐに解決できる問題ではないから、これから先の話だということよ

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:22:42

    >>108

    これ。迫害されるかどうかは分からなくても迫害の可能性があるのに一々演目にしてオロチでも良いのに黒炭の名出して迫害のきっかけを作る必要はないわ

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:23:00

    黒炭が生き残ってるかもわからんし…

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:23:08

    単純にエンタメの話としてモヤモヤするんだよ
    黒炭のガチ迫害描写→黒炭復讐、悪役化→燃えてなんぼの黒炭で候

    単純に何も変わってねえじゃん…

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:23:21

    そもそもあれオロチへの言い返しってだけなのにネガった方向に考えすぎでは?

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:23:36

    カイドウの娘ヤマトにワノ国民がどう向き合うかで今後ワノ国がどう変わるかわかるんじゃないかな
    ヤマト迫害し出したらそれこそ黒炭の二の舞だし

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:23:42

    マイナス方向に考えすぎでは

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:23:46

    3船長が正規の港を使わなかったのは
    逆にドレークとかが正規の港から無事出港する前フリに違いないそうだろう

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:23:47

    >>69

    今年の5月で海賊同盟結成から10年経ってるからもうチョイ長いな 10年!?

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:24:04

    オロチに対してのセリフなんやで

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:24:21

    ただ単に黒炭家の今までの怨念はここで終わらせる以上の意図は無いでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:24:34

    >>114

    上手い事言い返す為に「悪行やったオロチ」じゃなく「オロチが引っ張り出した黒炭全体」を対象にした言葉を残しちゃった訳だしね

    まあ意図しては居ないだろうけどオロチが上手くやったとしか言えんよこんなの

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:24:51

    >>114

    これは確かにそう

    というか別に黒炭家出身の者が無差別に迫害されるのはダメだけど

    別に黒炭家自体は燃え尽きて終わって全然かまわないよね

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:24:54

    恨みは燃え尽きるというだけの話よ

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:25:00

    だったら燃えてなんぼの黒炭オロチにしとけよ
    今のところ日和が燃えてなんぼの黒炭って言ったことしか分かってないだろ

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:25:10

    >>119

    生き残ってるか分からない(生き残りがいるかもしれない)からこそダメなのでは? 可能性があるなら尚更黒炭の名前出す必要あるか?

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:25:27

    >>124

    ドレーク鬼ヶ島から全然描写ないものな…

    生きててほしいよ

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:25:56

    カン十郎の両親はガチであの世でワノ国にキレまくってそうだよな、なんなら恨みで祟ってそう
    一人息子が迫害と両親である自分達に関係のない罪で殺された結果取り返しのつかないところまで精神がぶっ壊れてるんだし、それを燃えてなんぼって言われてるし最後は文字通り燃えてしまったんだから

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:26:02

    ワノ国のヤマトに関しては不安ない モモも赤鞘もついてるし
    オシエナオスゾウみたいな奴なら「敵の子どもでありながらおでんに憧れモモの助様のため云々…」くらい語ってくれるだろ

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:26:08

    20年もやられてるからそりゃ恨みは深いだろうし
    結局変わらんのだろうなって
    しょうがないとはいえ悲しいな

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:26:10

    >>131

    オロチが自分だけじゃなくて一族全体の恨みがあるぞって言ってるのに、オロチだけ燃やしても言い返したことにならんでしょ

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:26:42

    あれから黒炭の迫害伝々言い出すのは流石に妄想が過ぎない?

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:02

    血筋を調べ尽くして全員粛清しちまえば第2第3のオロチは出てこないぞ

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:05

    やっぱおれは一味のみんなとワイワイするヤマトが見たかったよ
    ジンベエもいるし

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:10

    >>124

    ドレーク、情報屋のアプーに海軍ってほぼバレてるから、海賊辞めて復帰かねぇ

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:11

    過去の遺恨は燃え尽きた…みたいな話じゃないんか?

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:25

    最終章言うてもまだエルバフやらシャンクスやら黒髭やら革命軍絡みやらイム様絡みやら
    いろいろやること残っとるし最低でも5年以上はかかるんじゃないなかな

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:42

    態々胸糞悪い迫害の話を出したのにそれに対するフォロー0なのは話としてモヤモヤするし、それどころか更にマイナスにするのはちょっとなぁ

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:52

    おでんは異形だからと虐められていたイヌネコ河童を助けたことがあった
    モモも同じようなことが今後あるんじゃないかなって思ってる

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:54

    >>142

    それであってると思うよ

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:55

    >>137

    だからって無関係の一族関係まで燃えてなんぼとか言われたらモヤモヤするよ


    単純に発言の締めとして迫害一族というテーマ扱ってるならさあ…


    燃えてなんぼの黒炭の恨みとかならまだ分かるよ?

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:27:57

    >>137

    言い返す為に(罪無く怨みだけがある一族についても)燃やしてナンボだそんなもん!と言っちゃったって話だからね

    見事に引きずり降ろされた

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:28:17

    >>139

    平家もそう思う

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:28:33

    ○四皇麦わらのナワバリ
    ・魚人島 (しらほし=ポセイドン)
    ・ワノ国 (地下にプルトン)
    ○麦わら大船団(5600名)
    ○革命軍
    ○協力国(想定)
    ・アラバスタ王国
    ・空島スカイピア
    ・W7
    ・女ケ島(女帝ハンコック)
    ・ドレスローザ
    ・モコモ公国(ゾウ)
    ザッと上げてみるだけでもスゴイ戦力 これが今後どう動くのか

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:28:40

    >>142

    態々自分達で過去の遺恨を再燃させる可能性作ってどうすんねんって話なんよ

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:28:45

    黒炭=黒炭家じゃなくて
    黒炭=オロチって自分は捉えてたけどみんなの反応見る限り違うっぽい?

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:28:59

    お玉ちゃんが黒炭の末裔だとしても誰も知る必要は無いんじゃないか
    名は滅んでも血が生き続けてりゃそれでいいだろう

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:29:16

    >>11

    迫害の条件は逃げまど死ぬほど嫌われてる以外にも相手より弱いこともあるし

    ヤマトを迫害できる愚か者はそんな強くねえだろ

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:29:25

    憎しみを残さないでと主張したオトヒメ様の偉大さが光る!

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:29:33

    >>101

    いや一番恨むのは(とのやす含めた)おこぼれ町の住民だろ

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:30:13

    単純にエンタメの章の最後に
    迫害された一族が恨みの炎燃やしたけど燃えてなんぼだよね
    みたいな話で終わってもスッキリしないんだよ

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:30:19

    >>152

    マイナス方面にとらえた人もいる感じかね?

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:30:24

    >>152

    オロチ個人じゃなくて、黒炭家全体でもなくて、「怨念を抱えた黒炭家」でいいんじゃない?

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:30:32

    >>152

    オロチって限定しとけばまた違ったカモシレナイ

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:30:49

    >>152

    黒炭の(姓持つ者達の)怨みが…ってオロチの言葉へだから一族全体へだよ

    そう言わされたというかラップバトルで言っちゃったというか

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:31:15

    >>152

    そんなん尾田っち以外わからんからな

    勝手に言ってるだけよ

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:31:46

    オロチやカンジュウロウ以外にも黒炭家関係者がいてなお、この描写があったら引くけど今の所いないし恨みはさっぱりココで終わるみたいな話やろ?

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:32:13

    とはいえ黒炭をフォローする必要って正直あるかね?
    オロチがやってきたことは迫害してきた自分達にも責任があるんだよ、だからこの20年のこともいい教訓としようってのはあの世界の人たちからしたらそうは思えんでしょ

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:32:23

    大名殺しであのレベルの迫害とかリンチの国民だぞ、おでん殺して20年間地獄の圧政を敷いたオロチの一族なんて皆殺ししに行くぞ

  • 166二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:32:31

    >>163

    恨みが終わるなら

    一族燃えてなんぼとか言わないんじゃねえかなあ…

  • 167二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:32:38

    黒炭家の恨み=黒炭だろう
    無関係の一族まで燃やされた云々言うなら、無関係の黒炭一族も恨んでると言ったも同然の「黒炭"家"の恨み」にもツッコミ入れるべき

  • 168二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:33:06

    >>163

    そもそも20年の間に、他に黒炭家がいるならオロチがなんかしてるんじゃないか

    カン十郎みたいに

  • 169二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:33:24

    名将軍になるってモノローグで言っといて将軍になってすぐにやることが黒炭家全体を貶めるためのプロパガンダ演目の制作と公開は不安を助長するわ。名将軍ならこんな演目をやる必要はないしむしろ未来の禍根の火種になる可能性があるって止めるだろ

  • 170二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:34:02

    >>164

    だからオロチ限定にしとけばって…

    ただでさえ黒炭だからってだけで迫害されてた描写やって一緒くたにしてるのがなぁ…

  • 171二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:34:14

    >>169

    いや、別にこれモモの政策じゃなくね?

  • 172二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:34:32

    考えすぎでは

  • 173二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:34:37

    >>170

    あの〜オロチ以外にも黒炭家がやらかしてるんですけど?

  • 174二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:34:45

    黒炭が残ってない、黒炭の恨みを燃やすっていうのも所詮単なる解釈の一端に過ぎないと思うんだが
    燃えてなんぼの一族なんて過激発言は賛否あって当然では

  • 175二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:34:48

    迫害される前提で考えるなだの言うけど違うんよ
    ワノクニの民が20年前と同じ事(言うならば過ち)してるエンドで、大ゴマで、「ずっと描きたかった」ワノ国の締めにしたプロットがモヤモヤするんだ

  • 176二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:34:51

    どうしてそこまでの妄想力を他に活かさないんだ...?

  • 177二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:34:55

    >>169

    もう黒炭他に残ってないんじゃないの?

  • 178二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:34:59

    >>169

    モモノスケ関係あるか?

    このあとプロパガンダを取り締まる扉絵連載があるかもしれんし、その判断は流石に早計に感じるわ

  • 179二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:35:06

    >>169

    これをプロパガンダと捉えること自体がもう妄想でしょ

  • 180二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:35:12

    まぁ改革どうこうは扉絵連載行きやろな
    迫害どうこうは考え過ぎ

  • 181二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:35:15

    物語としての面白さと歴史としての学びは別だろうと
    おれらだって元ネタは人間だろう妖怪退治の昔話とか喜んで見るけど歴史は歴史じゃん

  • 182二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:35:16

    みんなもしかしてジジババとカンジュウロウの事忘れた?

  • 183二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:35:22

    少なくともわざとではあると思うよ
    ワの国辺の発端が黒炭迫害である以上オロチがぐだぐだ言ったのに「あくまで貴様一人であろう!(悪いのお前だろ!)」で終わるのが順当だもん。そっから捻ってる以上含みはあるはず(作者への信頼)

  • 184二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:35:28

    >>173

    無関係なカン十郎の両親がコロされたのも

    カン十郎の心が壊されたのも仕方ないね!

  • 185二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:35:41

    黒炭に連なるものすべて排除しておけば安心

  • 186二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:35:57

    >>168

    黒炭名乗り出る気があるのならとっくにオロチに名乗り出てるよね

    だから他にもういないか名を完全に捨てて溶け込んでるはず

  • 187二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:36:09

    >>176

    あまりにも妄想から来る批判が多すぎるな

  • 188二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:36:19

    >>184

    カンジュウロウの両親が無関係って明らかだったっけ?

    カンジュウロウが無実なのは年齢的に間違いないけど

  • 189二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:36:22

    容赦なく皆殺しておけばよかった、ということに

  • 190二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:36:29

    ヤマト一緒に旅してほしかったけど
    一度も船には乗ってなくてもちゃんと仲間にはなったっていうのはそれはそれで唯一無二感があって好き

  • 191二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:36:39

    尾田先生はこれをハッピーエンドで上手いこと言ってやったぜ!って思ってそうなのが見開き大コマから伝わってくるのがなんかずれてて嫌

  • 192二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:36:59

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:37:02

    >>184

    オロチの道具になったのがこの末路だろ

  • 194二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:37:06

    因果は巡る

  • 195二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:37:10

    >>186

    いたならもう名乗り出てるよな普通

  • 196二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:37:12

    迫害された一族の黒炭に復讐し返して
    燃えてなんぼの一族!なんて言ってるのに
    ポジティブ解釈で批判を妄想扱いできる感性が怖いや

  • 197二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:37:13

    >>191

    妄想えぐ

  • 198二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:37:14

    名将軍と謳われた徳川三代も徳川を正当化するために色々やってるんで、つかプロパガンダ自体は別に悪いことでもなんでもない…

  • 199二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:37:16

    日和がこのセリフを本当に言った!とか将軍になってやることがこれ?みたいな本人の知らないところで語られてるものをこの兄妹がやったこととして言ってる人いるけど、これこの講談してる男の語りであって本人の行動とは関係なくない?

  • 200二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:37:23

    武士の時代的に考えたら超ハッピーエンドだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています