俺はふと思った

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:47:30

    1番オリジナルライダーを作りにくいのはどのライダーかを…
    ということでどこが1番作りにくいと思う?

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:47:52

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:48:58

    バグってるんかこれ?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:49:12

    >>3

    多分バグ

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:49:41

    ぶっちぎりでクウガ

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:49:55

    キバかな…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:50:34

    クウガ・アギト・ファイズ・剣・キバ・リバイス辺り

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:50:40

    簡単なのを上げて言った方が早そう

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:51:40

    改造という観点で行くならリバイスとかかなぁ?
    クウガは案外、アークルを一部色変えしてプロトタイプアークルとかにしちまえばOK

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:51:51

    >>8

    龍騎

    響鬼

    カブト

    W

    鎧武

    エグゼイド

    ビルド

    ジオウ

    ゼロワン

    セイバー

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:54:55

    >>7

    クウガ・アギト・555は作りやすいでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:55:15

    ウィザードは白魔ドライバーとチェンジウィザードリングの基板さえあればオリジナル作り放題よ

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:56:00

    キバも適当にどっかの魔族が作ったことにすればいいし…
    剣じゃないかな、やっぱ
    ハートのボードライダーくらいしか…

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:56:11

    マッハドライバー炎とかいう設定面的にもベルト内蔵音声的にもオリジナルライダー作り放題のベルト
    だいすき

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:56:13

    セイバーは聖剣の数が限られてるし難しくない?例外のタッセルがいるけど、虚無はファルシオンの色変えになりそうじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:57:20

    クウガはライダーが一人しかいないから作品内のライダーのデザインの方向性みたいなのが掴みづらくてアイデアだけならともかくデザインまで描くとなると難しいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:57:42


    電王
    OOO
    フォーゼ
    セイバー
    この辺り

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 01:58:07

    >>15

    数か決まってる物なんて番外編で「存在しないはずの第nの○○」的なのがでるのはお約束だろ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:00:08

    >>13

    これに「A CHANGE」と入れて画像に好きなアンデッドを封印すれば完成じゃ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:00:50

    本家のアイテムとか怪人を流用できる系はやりやすい
    龍騎とか電王とう

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:01:22

    >>19

    もっといい画像があるの知らなんだ…

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:05:53

    昭和ライダーは作りやすいの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:07:30

    >>22

    ショッカーからまた新しいのが逃げた事にすれば行けるか…?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:07:39

    >>22

    昭和は作品内のオリジナルライダーじゃなくて

    作品枠からオリジナルにならないか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:08:38

    エグゼイドとかいう本編のガジェットを選んで
    ライドプレイヤーにガジェット要素を盛るだけでオリライダーが完成するやつ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:10:19

    オーズはバースの派生なら作れそうじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:10:34

    >>10

    ジオウだけあんまり想像できないな

    並列フォームならとんでもない数作れそうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:14:45

    >>27

    そりゃあもう彼らと同じ方式で作り放題よ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:55:15

    もう誰もいないかな?
    封印してきたわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:57:33

    >>29

    しまった右後ろ脚消し忘れてた…

    まぁいいや即興で作った奴だし

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:57:56

    >>18

    それ言い出したらこの話題根本的に破綻するのでは……

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:06:21

    やっぱフォーゼじゃね?
    他のコレクションアイテムと違ってスイッチだけだと変身できないし特に使えそうな設定がない

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:08:23

    >>32

    フォーゼはライダーの数が少ないのもポイントだな…

    強いてやれるなら、なでしことは違い両腕側のスイッチだけ使えないとかか…?

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:11:53

    クウガ・龍騎あたりはオリライダー考えたとしても戦う相手がいないっていう最大の問題がな
    剣は剣でオリライダーの担当スートがないし
    鎧武はフルーツさえ思いつけばなんでもOKなのつよい

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:14:54

    >>34

    剣系のライダーはとりあえずグレイブ系のコモンスートにしておけばいいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:15:18

    >>17

    セイバーは作りやすいだろ

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:17:02

    電王はむしろ楽

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:17:20

    とりあえずブレイド系ライダーは画像編集さえ出来れば既存のアンデットの分だけ作れる気がして来たぞ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:18:02

    ディケイドめっちゃ難しくないか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:19:14

    作品内で出てくるベルトの制作者や開発可能者の有無とかは考えなくていい奴?

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:19:23

    >>39

    まず「ディ○○ド」の単語を探す所から始めないとな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:21:11

    デザインまで考えるのか?ストーリーもちゃんと考えるのか?オリスト作るとして時系列は?本編の設定どこまで守るんだ?
    とかでも結構変わってくるよね

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:22:43

    >>23

    そんな虫みたいな…虫だったわ…

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:25:13

    科学の技術系ライダーは作りやすいな?
    選ばれしもの系とか古代の技術系は難しい

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:26:15

    作りにくいって言うより妄想しにくいって感じか?
    作り込むうえで、あっこの設定じゃ無理があるな…とかそもそも元となるベルトがねぇ!とか…

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:27:29

    >>44

    アギトとかで妄想しようとするとG3が一番やりやすいしな…

    G3-XXとかみんな妄想したはず…したよな…?

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:30:54

    玩具の音声に作れそうな音声入ってるとテンション上がるよね…
    マッハドライバーしかりデモンズドライバーしかり

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:56:57

    ファイズとかどのギリシア文字使うか考えるだけで楽しいだろ

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:58:39

    >>34

    龍騎こそループ内のどこか設定でいくらでも差し込めないか

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:11:04

    >>48

    わかるわ…ギリシャ文字をファイズ系ライダーの名前に近づけるのが一番難しい

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:12:18

    >>49

    ほらよ!お前らも好きなモンスターと契約する妄想しろよ!

    と言わんばかりにお出しされたアビスにはまいるね…既存のミラモンと契約してるのズルい…

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 05:13:00

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 06:14:56

    リバイスはデザインに(悪い意味じゃなく)統一感が無い分、オリライダーをどうデザインすればいいのか分からなくなりそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 06:22:36

    アギトは人類に種が撒かれてるおかげでアギトにはなれるけど、差別化とか活躍のさせ方は全然分からん
    G3系統はどうとでも動かせるし装備変えたりスペックとか出力の違い出せるのが楽しいと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 06:24:11

    >>41

    ディサイドくらいしか思い付かないけどあんまりカッコ良くない…

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 06:24:58

    >>55

    ディバイドとかどうよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 06:26:42

    >>56

    増えそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 06:27:30

    >>41

    ディバイド

    ディレイド

    あたりはかっこよさそう

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 07:24:47

    >>41

    まずディエンドの時点で「ディ」+「エンド」だからな!

    つまり「ディ」+「○○ド」で違和感のない単語…?

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:26:45

    オリジナルって0から全部生やすの?それとも既存のドライバーやアイテムは使いつつって感じ?

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:42:38

    アークルは一つしか存在しないはずなのでクウガのオリライダーを作るのは厳しいんだよな
    アークルの亜種を誰かが作ったってことにすれば行けるかもしれないけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:42:58

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:44:42

    クウガはむしろ小説版みたいに未完成アマダム埋め込んで作り放題じゃないか?
    そんなに数いないだろうけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:42:45

    ダグバの欠片埋め込んだライダーとか

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:48:04

    クウガはやろうと思ったらプロトアークル増やすことはできる、暴走の危険は高いが
    あるいはグロンギでありながらリントのために戦った存在とか

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:12:58

    ファイズの世界は最終回後もずっとオルフェノクが発生し続けるからいくらでも作れるでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:19:15

    >>65

    グロンギ狩るのが俺のゲゲルだぜー!はありなんかね?

    バルバに粛正されそうだが

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:20:06

    セイバーは新たなライドブック次第で聖剣を進化させること出来るから一応増やせるかも

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:20:16

    >>54

    漫画版クウガで沢山アギト出てきてるよ。

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:21:00

    そもそも聖剣って新しく作れないんだっけ?

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:22:39

    >>66

    問題は唯一ベルト作れるであろうスマブレの残党がどれ位残ってるかだな

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:26:21

    >>70

    大秦寺さん鍛冶屋なので作れそう

    既存の聖剣の複製ならオールマイティセイバーに変身してアメイジングセイレーンWRBの力を使えばいける

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:26:37

    >>70

    大秦寺さんが新たな聖剣を造るかと言ってた

    クロスセイバー以外はセフィロトに対応してたから、クリフォトに対応するものを作れそう

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:39:05

    >>72

    そういえば変身しなくても増やせるんだった

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:07:00

    あーそうかキバムズいと思ってたがキバーラみたいに同族増やせばいいのか・・・
    あとはキバットバット一世?

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 05:12:52

    >>75

    Ⅰ世って出てないのか?

    まぁⅣ世がいるくらいだしな・・・

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:57:46

    あ~このスレ見てDXブレイラウザー引っ張り出したのはいいが、バーコードを完全網羅してるサイトがみつかんねぇ!
    まぁ無いよりましなんだけどさ・・・

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:08:26

    >>27

    ミライダーというズルがあるので多分一番無からオリジナルライダー生やしやすい

    我が魔王が夢見るだけでいいんだもん

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:17:19

    >>78

    それとは別に「ライダータイム」できるライドウォッチがあれば無限に作り出せるぞ

    クォーツァーの方式で既存ライダーのデザイン融合とか・・・

    そういえばジオウの嘘バレに歴代ライダー三体の力をミックスするって奴あったな・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています