- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:08:24
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:08:58
シコって寝ろ
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:09:04
いやイベントは見ろよ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:09:16
飽きたらやめればいいよ
それまで楽しめ - 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:09:45
ソシャゲなんてそんなもんよ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:09:49
俺やん
推しの供給ねえしアンストしてないだけになっちまったわ - 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:10:43
あくまで娯楽や
楽しめなくなった時点で負けなんや - 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:11:02
お前もアンストして8ギガバイトぐらいの空きを作らないか?(意味不明
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:11:26
もうストーリー読んでるだけやけど楽しいぞ
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:11:42
キャラだけ引いてライブ楽しんでる俺が正解や
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:11:44
花京院ならそこまで考え込む感じはある
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:12:10
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:12:45
あそこにもうそろそろ10周年を迎える
「Amebaで検索♪検索♪」
でお馴染みだったソシャゲがあるだろ?
あれがこのゲームの未来だ。 - 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:13:14
ぶっちゃけその思考がよぎる時点でウマ以前にソシャゲへの熱量自体が無に帰してるようなもんだし……
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:13:52
買い切りのゲームだってどんなに面白くても毎日はやんないんだから気が向いたらでええんよこういうのは
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:13:52
ゲームとの付き合い方くらい自分で決めな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:14:24
…別にいいんじゃねーか?
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:14:30
やる意味を見出せないならとっととやめるのがいいよ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:14:38
シナリオ見るだけなら動画で充分だが偶にライブシアターで遊ぶのが楽しいからアンストできてないわ
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:15:31
飽きたときややってて苦しくなるならそれが辞め時だぞ
気が向いたらいつでも戻ってきていいんだ
おう、また明日な - 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:15:48
推しが実装するまでやめられないだけで機が来ればアンストするかもしれん、正直
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:16:22
どんだけ荒らすんだよウマアン
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:16:37
そうして推しのグッズをちょくちょく買うだけになったゲームがいくつかある
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:17:02
明日か一年後か、まだ先かってだけでいつかは来る話だろ
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:17:44
森へお帰り
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:20:31
アンインストールはしないけどPC持ってるからDMM版に切り替えちゃった
容量空けたかったのもあるし出先でやることもあんまりなかったしな - 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:45:18
娯楽なんだから態々苦行をする必要はないのよね
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:48:06
わりぃ怖がるまでもなく今までやってたゲームなんて飽きて辞めてるわ
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:48:46
嫌ならやめろ
- 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:51:15
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:55:46
遊びでやってるゲームだぞ?義務感でやってるとかアホだろ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 02:55:51
推しひいてライブ見てるだけだわ
最近はまともに育成もしてない - 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:04:47
なんの問題ですか?
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 03:13:37
テレビでも見ながら無心でアンスト操作をすれば案外上手くいくことを教える