- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:50:33
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:52:15
アーマー装着系だな
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:55:12
どうせなるなら変化系
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:56:48
ベルト盗まれたとか無くしてピンチみたいなのが無い分だけ変化系の方がそういうリスクは少なくはあるんだよね
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 09:58:31
クウガタイタンが肩アーマー斬られた時のあの声聞いてから肉体変化系ライダー怖いんだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:15:12
絶対にガワについていけないしバキバキになるだろうし上限値も低そうだから肉体ごと超人にしてくれる変化系がいいです
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:17:14
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:57:32
フォーゼとかな。
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:14:55
ベルトが外付けか内臓してるかの違いかと思ってた
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:21:17
どちらかというと肉体変化系が好き
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:22:55
シンさんみたいな見ててしんどそうな変身は嫌だけど肉体変化系がいいな…でも自分が人間なのかどうなのかで頭おかしくなりそう
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:23:37
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:24:20
ルナジョーカーみたく肉体を変な形にするの楽しそうだから変化で
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:28:00
毒とか装甲貫通みたいなのは内部まで変化するだろう肉体変化系の方がまだマシそうだけどどうなんだろう
あと大体再生力も付与されるから戦闘後の後遺症は変化系の方が無さそう - 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:30:03
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:33:37
設定として好きなのは装着系だけど自分が変身するなら肉体変化系がいいな
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:37:08
戦闘において一番良いのは改造人間なのではないかと思うこの頃
ずっと改造人間としての力と向き合わなきゃいけないし、寿命とかも減ったり伸びたりで完全に人間じゃなくなるリスクが大きすぎるんだけども - 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 11:45:58
肉体が変化した上で謎パワー由来の装甲がペタペタされるやつがいい
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:14:22
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:26:38
小説版フォーゼでフォーゼが肉体変化系である事に触れてた
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:47:00
Wは肉体が変化した上で外からガワがついてるよね変身シーン見る限り
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:49:16
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:51:28
フォーゼあれで肉体変化系なんだよな
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:51:31
変身している間、違う次元の自分自身と体を入れ替えるライダーとかいてもいいよね……って思ったけど、このネタはライダーじゃなかった……
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:53:54
セルメダル問題さえ解決できるならバースとか結構便利そう
空飛べるし他人に渡すこともできるし - 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:58:53
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:59:58
そもどれが肉体でどれが装着か分からん
クウガとか響鬼とかが肉体なのは分かる - 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:01:20
オーズはなにかのパーツが外骨格扱いされてたから、肉体変化系
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:29:45
ブレイドは基本は装着だけど融合もしてるから一応肉体変化系でもあるのかな?
- 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:31:58
ダブルも肉体変化系何だっけ?
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:34:56
ダブルも肉体変化形、ベルト使ってメモリの毒素ぬいてるだけでメモリによる変身ではドーパントと変わらない
鎧武は黄金の果実入手前なら装着系、入手後は肉体変化形でいいんだろうか - 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:45:39
肉体変化系はある程度は爪とか角みたいな感じで神経は通ってないと思うけど、場所によっては相手の攻撃で装甲が切り落とされたりしたら痛そうで怖いな。
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:59:59
エグゼイドなんて露骨に肉体変化っぽく見えるのに少なくともレベル2まては装着型の要素強いんだよな
いやレーザーはどうなってんだよ - 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:08:30
オーズはタコの足とかバッタの足とか肉体変化系じゃ無いと無理があると思う
- 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:59:44
剣とか鎧武のリスク考えると肉体変質系は怪人になりかねなくて怖いからアーマー一択で
- 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:01:50
フォーゼは普通にスーツかと思ったけどあのトンガリ頭見ると人の頭入りずらそうだしな
- 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:03:55
本来ならライダースーツが本人の代わりに融合する媒介になってるはずなんだけど剣崎の融合係数が高すぎるせいで本人にまで影響してるような感じだと思う
- 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:25:51
リバイはインタビューとか本編の描写とか見ると肉体変化っぽいけど公式サイトの説明的には装着なのかな?
- 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:30:52
- 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:39:45
装着系でも555みたいに寿命削る場合もあるしライダーの常だな、力を求めれば求める程何がしかのリスクを負ったり人類から外れたり
- 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:41:57
寿命削るどころか死ぬベルトもあるしな
草加雅人なら大丈夫だけど - 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:44:54
俺は自分が痛いの嫌だからゲーム感覚のアバドンくらいしか使いたくない……
変化も装着も戦ったら傷付くし怖いじゃないですかぁ! - 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:49:19
ビルド系って改造人間がボトルの成分引き出したパワードスーツ装着して、中身とスーツが呼応して能力が引き出されてるのかな
スマッシュは直挿しだけど - 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:34:28
子供の時に見た、威吹鬼さんがなんかの魔化魍に液体かけられてえらいことになったシーンがトラウマだったのでアーマー装着系が良いです……
- 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:39:35
- 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:24:01
上にでてるやつとかスカルとか肉体変化だとロマンあるけどダメージ受けた時が怖いから装着系でお願いします
- 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:27:03
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:35:57
- 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:50:23
まぁ仮面ライダーは怪人側と根本的な力の源が同じなのが売りだからな
むしろ対抗勢力として開発されたG3やイクサの方がイレギュラーな位 - 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:38:40
アーマー装備と共にフィジカルも盛られる仕様でお願いしたい
- 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:51:33
紘汰さんは極ロックシードの影響でじわじわオーバーロード化していってなれ果てた結果が地球の食べ物受けつけなくなってヘルヘイムの果実うめぇ…だよ
口にする段階では既に人間じゃなくなってる
そんな特別ヤベーイのを除けば戦極ドライバーが屈指の安全性あるのはその通り
- 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:57:40
- 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:00:06
アーマー型は装甲抜かれたらその下に生身があるのが怖い、肉体変化なら治癒力とかにもブーストかけれそう
- 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:13:16
個人的にはアーマー型が夢あるというか好きなんだが自分がもしライダーなら肉体変化の方が戦闘時に安心感ある
- 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:28:24
アマダム「安心してください、絶対に死なせません」