アナザーライダーってさあ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:28:30

    契約者の戦闘力が直結してくるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:29:42

    本当にそうかな?(アナザーブレイドを見ながら)

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:31:12

    アナザーライダーが強いんじゃなくて変身者が強いだけっていうね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:33:21

    アナザージオウ以外のアナザーライダーはみんな同列だからな
    強いアナザーライダーがいるなら大体は変身者が強い

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:35:07

    実際勝つだけなら素のジオウやゲイツで十分なこともあるからね
    復活できないようにするためにライドウォッチが必要なだけで

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:40:02
  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:40:46

    >>6

    こいつらガワだけで中身いなくね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 10:42:11

    アナザーライダーって魔王軍じゃなくても普通にオリジナルが余裕で倒せるからな
    倒せない時は力奪われたりメンタル不安定だったりとデバフ喰らってる時ばかり
    ガチでボロ負けしたのはディケイドだけ

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:14:56

    >>6

    アホなビルドと心配して止まるカブトという恐らく意図せずして生まれた名シーン

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:54:24

    戦闘経験とかが重要よね

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:56:43

    そうかぁ?(アナザークイズ)

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:58:30

    >>8

    そりゃまぁオリジナルには心技体全て揃ってるからな……

    たディケイドは中身が頭おかしすぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:02:31

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:04:50

    >>6

    躓いたって構わない

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:07:44

    >>14

    七転び八起きスタイル

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:09:29

    レジェンドライダーを圧倒できるスウォルツと潜在的にはそれを越える力があるツクヨミ
    それを輩出したスウォルツ・ツクヨミの次元ってまだ存在するんだよね
    何気にジオウ組の一番の爆弾かもしれん

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:13:54

    >>9

    萌える

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:53:33

    >>12

    ツクヨミの力を吸収したツクヨミと同じ一族の多分強い寄りのやつが変身してるからな…

    単純な中身スペックとしてはトップクラスじゃない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:57:21

    でもよぉ
    RIDER TIME 龍騎で出てきたアナザー龍騎は碌に争いごとに関わったことなさそうな好青年が契約者だったのに、あのわけわからんくらい強い城戸と互角に渡り合ってたぞ?

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:26:41

    >>19

    火力が互角だから運良く相討ちに持ち込めただけで立ち回りの差で普通にボコられてたぞ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:30:38

    >>19

    ライダーとスペック自体は互角なんじゃない?

    ジオウとアナザージオウ見るに互いに特攻も入ってるかんじで

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:31:12

    >>19

    基本的にミラモン以外の相手に真司は本気を出せないことを忘れてはいけない

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:31:23

    >>8

    ディケイドはジオウ勢が強化フォームで戦う中ノーマルフォームでモブのアナザーライダーまとめて倒してたよ

    アナザーディケイドに関してはオーマジオウにならないと勝ててない時点でディケイド悪くなくね?

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:35:12

    >>21

    ライダー→アナザーライダーで特攻持ってるのと同じように

    アナザーライダー→ライダーでも特効持ってるんだっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:36:42

    >>23

    中身のない雑魚アナザーライダーなんて誰でも倒せるだろ(実際ノーマルゲイツも圧勝してた)

    それでもディケイドは苦戦してたぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:38:02

    >>23

    オーマジオウにならないと勝てないぐらいに強いからディケイドは悪くないという意味が分からない

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:39:20

    >>21

    たぶんこれだよね

    力自体はオリジナルと同じ(なんなら作品全体だからもっと強い)だけどそれを引き出せる変身者なのかどうか

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:40:36

    基礎スペックはライダーの基本フォーム以上中間フォーム以下っぽい。そこに変身者補正がかかるイメージ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:41:21

    >>8

    アナザーディケイドは中身が強いから ス氏じゃなかったらワンチャンディケイドライドウォッチ使っても勝てそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:55:15

    >>23

    戦闘員ポジのアナザーライダー倒しました!って言われてもなぁ...

    その直前にジオウとゲイツがノーマルやアーマータイムで倒しまくってるのに

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:58:52

    ディケイドは力半分だったり蘇ったばっかりだったり相手がラスボスとオーマってきつい状態なのにそこ無視して評価するのはどうなんだよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:00:54

    >>31

    だから力半分の件はアナザーディケイドも同じだって散々言われてるでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:02:57

    >>31

    だってそれしかソースないじゃん

    それに力全開だった所で本編の面子に勝てるとは思えんが

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:01

    ス氏が他のアナザーライダーに変身してたらオリジナルに勝てるの?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:05:02

    そもそもアナザーウォッチ自体が契約で無からポチって生成できるんだから半分の力から作ろうがスペックは変わらないと思うぞ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:10:15

    >>34

    出来るんじゃない?時間停止出来るだけでも雑に強いし

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:12:44

    生身でもギンガとある程度やり合えるしス氏

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:26:50

    ス氏のスペックが素でイカれてるというかツクヨミ見るにあそこの王族の戦闘能力がおかしい
    比べるべきはティードさんとかフィーニスだけど負けフラグである巨大化もしないからなあいつ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:24:51

    >>37

    コレ割と頭おかしいよね。一応ウォズと共闘はしてたけどライダーと一緒に長期戦こなしてたし

    ジオウトリニティが負けるレベルなんだぞギンガって…?

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:34:18

    ここでディケイド館のアナザー龍騎をですね

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:36:03

    やたらdisられるディケイド

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:44:51

    >>26

    オーマジオウでないと勝てない相手に負けたからと言ってディケイドの評価は下がらないだろ

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:48:24

    アナザーウィザードの「まぁおまえは強くはないよな」感と「ビル消した以外は悪いことしてなさそう」感

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:52:25

    アナザーディケイド戦はツクヨミが土壇場で作戦台無しにしたのもあると思う

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:54:05

    >>43

    ヒートの女が悪いって言うか何て言うか、女運が悪すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:06:47

    アナザージオウ系、アナザーディケイドを除くとアナザーリュウガの強さが頭一つ抜けている気がする

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:10:13

    >>42

    どれだけ言い訳しようがディケイドだけ自分のアナザーにボロ負けした事実は変わらんぞ

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:12:36

    >>47

    じゃあアナザーディケイドに殺されたゲイツとツクヨミはそれ以下の評価になるけどいいのか?

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:12:42

    >>39

    何なら時間停止使ってない時点でギンガの力がどれくらいのものか見る為にわざと手を抜いてたまである

    本気ならス氏1人でも勝てた可能性大

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:13:43

    まーたディケイドに世界壊されたアンチおるのか

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:13:44

    >>48

    アナザーディケイドどころか生身のス氏に殺されたからセーフ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:15:26

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:16:06

    >>51

    変身する必要すらないってむしろ駄目だろ

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:19:25

    ス氏が強すぎるのは間違いないがもやしがそんな強くないのもまた事実では?
    言っちゃ悪いがそこまでロクに戦いの経験ない時点のディケイドアーマー相手に互角じゃあどう見ても平凡でしょ(何ならジオディケじゃ通常ジオウと互角にまで成り下がった)
    他のレジェンドを見るとカリスは更にスキルアップした鎧武アーマー圧倒したりゼロノスはジオウトリニティとも真っ向から戦えるくらい強いのに

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:27:34

    >>54

    鎧武がカリス以下の雑魚ってことか?

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:38:24

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:49:08

    >>49

    無理だろ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:58:56

    ディケイドは世界の破壊能力特化キャラにしよう、どうやって世界破壊できるかは分かんないけど
    えっその宇宙を管理・破壊が出来るオーマジオウがいるって?
    それはうーん…

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:04:05

    >>58

    オーマジオウ抜きでも自分の意志次第でいつでも世界破壊可能なエターナルがいるんやがな

    後はヘルライジング

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:18:37

    >>9

    オリジナルならビルドはこんな醜態晒さないし、カブトも心配して止まるタマじゃないもんな

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:23:41

    そうだよなスウォルツって強いんだよな…妹に王座取られただけでアナザーライダー能力抜きで戦えるんだよなアイツ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:31:15

    鏡の城戸信司や矢車も強かったな。マンホールは何なんだろうな…

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:41:02

    >>54

    中間フォームのディケイドアーマーと比較されてもね…

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:42:19

    >>47

    逆にラスボスであるアナザーディケイドと他のアナザーライダーを同列に扱ってる理由聞きたいわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:49:46

    >>63

    ジオディケじゃ通常ジオウと互角だったと書かれてありますが?

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:57:20

    >>64

    ラスボスだからディケイドだけは負けてもノーカンですって言いたいの?

    そんなの現実逃避してるだけやん

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:11:27

    >>66

    他のアナザーライダーとアナザーディケイドを同格だと考えてるってことね

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:12:32

    >>65

    何人かジオウ殺してなかったか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:15:21

    あにまん民とアナザーあにまん民の熾烈な千日手

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:28:26

    >>62

    マンホールは我が魔王の初恋の人(おそらく)だから…

    理由になってない気がするが気のせいだ

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:30:00

    >>62

    ドンブラやってる人が書いてるから深く考えたらダメだ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:30:30

    なにこいつ

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:32:49

    >>62

    マンホールは知らんが、前者二人はライダーやってたからな

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:16:39

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 04:09:32

    >>65

    普通にボコって何人か仕留めてたぞ

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 05:38:10

    >>74

    特撮スレに何故か出没する特撮民見下しあにまん民

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:58:26

    >>75

    それは別次元のソウゴじゃん

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:31:15

    アナザーディケイドに殺されたゲイツとツクヨミはノーカン、ジオディケのジオウは別次元だから弱い
    でもアナザーディケイドとオーマジオウに負けたディケイドは雑魚ってただディケイド叩きたいだけだろ

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:44:11

    そもそもアナザーライダーの強さ考えようとしてるスレでライダー側を平均とるんじゃなくてアナザーを横並びにしてライダー下げるのは単純に意味不明じゃないですかね…

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:51:07

    電王じゃないけどディケイドも大概ノリのいい方が勝つからな…
    例のBGM→例のBGMの流れならほぼ勝つだろうし

    ジオウで味方サイドについてから戦績悪いのはそう

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:21:26

    >>78

    ゲイツやツクヨミと違ってディケイドはいいとこなかったからな

    基本ボスにボコられるか雑魚狩りの2択

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:24:18

    役割で大分強さが可変するから大変だな
    ディケイド
    もしかしてそのためのカメンライドなのか?

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:25:03

    まーたディケイドに世界壊された奴湧いてるよ

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:25:48

    アナザーとオリジナルがまともに戦ったのって電王とカブト(変身者違うが)とアギトくらいか?

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:35:30

    アナザーディケイドの件を挙げる度にス氏ガース氏ガーと騒がれてるがぶっちゃけス氏抜きで考えてもオリジナルより強いダークライダー複数召喚出来る時点でディケイドが勝てるか怪しいぞ(上でも挙げられてるがディケイドはダークライダー相手には滅茶苦茶弱いし)
    そもそもアナザーディケイドより能力が劣るディケイドアーマーと互角だからな

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:47:05

    >>84

    一応ライダータイムで龍騎も戦ってる

    あとはビルドも

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:59:53

    >>85

    アナザーディケイドに勝てるライダーの方が少ないと思うが

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:03:04

    >>81

    それは偏った見方が過ぎるのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています