孫悟空をぶち殺せェッ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:15:31

    赤ん坊の時の鳴き声が耳障りなやつは1人残らず皆殺しだぁっ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:16:32







  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:17:03

    実際赤ん坊の頃にされた事はしっかり植え付けられるらしいから気を付けたいですね
    …ガチでね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:17:32

    親じぃ…どこへ行くんだぁ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:17:54

    正直ネタ的な意味なら一作目ブロリーは好きだけど二作目のバーサーカーのような感じのブロリーの方が好きなのは…俺なんだ!

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:18:39

    キレ散らかす相手はカカロットだけど楽に殺して貰えないのはベジータなんだよね
    かわいそ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:19:20

    カカロットもベジータもどっちもぶち殺してやりたいのは…俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:19:48

    映画から26年以上経った後も現役でい続ける姿には好感が持てる

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:19:51

    あなたは"化け物"ですか!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:20:55

    >>9

    化け物?違う

    俺は"悪魔王子"だ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:22:42

    “悪魔を超えた悪魔”の鬼龍なら“悪魔”のブロリーを完封できると思われるが……

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:22:57

    >>10

    サイヤ人の王子はこの俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:25:33

    >>12

    すいません "ブロリー"なんです

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:28:35

    でもねオレブロリーのことを言葉を解さない「カカロットォ…」しか言わないモンスターみたいに扱ってるメディア作品嫌いなんだよね
    1作目だとめちゃくちゃしゃべるし、悟空相手に悟飯を狙ったり意外と頭も回るでしょう?

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:30:46

    >>14

    MAD作品で散々本編で言ってないセリフ言いまくってるしハッピーハッピーやんけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:39:20

    伝説の超サイヤ人と超サイヤ人第三段階の違いを教えてくれよ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:44:30

    >>14

    その気持ち…わかるぜケンゴ

    実際はかなり語彙力も豊富だし皮肉も使うんだ


    二作目以降はなんであんな喋らないんスかね

    「無駄なことを、今楽にしてやる」とか一応言語は扱えてるんでぶっ壊れたわけでもないんだ

    というか二作目はそれしかまともなセリフが無いっスけど

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:48:11

    >>14

    トランクスルーどころか

    「カカロット、まずお前から血祭り上げてやる」

    の直後にトランクス攻撃するような奴だったんだよね、すごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:54:50

    まあ続編というか公式の展開による扱いがまずかったっスね…
    特にバイオ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:00:25

    >>17

    帰れるといいなぁの後にデデーンするのスキなんだよね

    破壊と殺戮を好む超サイヤ人って感じがするでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:25:20

    >>16

    第三段階 パワーと気の量が凄いけど遅い 筋肉だけ増える

    伝説化 全ステータスアップ 筋肉と一緒に骨格も巨大化してる(目測2mが3.5mくらいになる)


    っていう感じっスね

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:21:46

    >>20

    星を一瞬で消し飛ばせるのに

    楽しくないからそれはやらない

    そうこうしている間に結局いつも

    全力を出さずに負けてしまう


    サイヤ人の悲哀を感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:33:17

    ポーズが似てる気がするのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています