今後の新規ウマ娘追加は

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:59:00

    リッキーやヘリオス周り見た感じアプリに実装されるウマ娘のライバルをその都度追加してく形になるのかな
    今回はたまたまそれがハニバ前に被って期待値が上がってただけで

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:59:26

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 12:59:59

    ある程度まとまった範囲で実装されそうだなとは

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:00:52

    シービーと一緒に、カツラギエース来そうだなって

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:02:33

    デアリングタクトが奇跡だったのはよく分かった

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:02:42

    どかっと来るんじゃなくて次にクローズアップする世代に2.3体ずつ小出しに追加発表してくスタイルになるのかなって

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:02:51

    07世代もっと増えてほしい

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:03:08

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:03:38

    アニメ来たら一気にドンは普通にありそうな感じね

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:03:51

    >>5

    ハフバでコントレイルやアーモンドアイが実装されると興奮してた人達、どんな気持ちなんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:04:09

    NHKマイルカップを始め海外G1を荒らしまくったルドルフの同期スズパレード君を実装して欲しい(ゲームとリアルの混同)

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:04:34

    逆に言うともう既に来たウマ娘の世代の子は追加されないのかなぁ…ルドルフ世代とか…

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:05:00

    >>10

    そのクラスの馬は万が一発表されるとしてもアニバだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:05:21

    >>6

    そうしたほうがカロリー多大に消費せずに済むし、話題性を提供するのに手っ取り早い

    ピックアップ式やれるくらいには手札に余裕ができたんだろうね

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:06:35

    あんま規則で予想とかは出来ねぇよなーって感じているサイゲのみそしる
    まぁ予想できない方が個人的には楽しいのだが

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:06:55

    >>12

    ルドルフのクラシックの話は詳しくやってないだろ。まだチャンスはある

    ビゼンニシキニシノライデンスズパレードがセットでくるって期待しろ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:07:56

    >>12

    トプロ「そうかな……」

    ツヨシ「そうかも……」

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:08:57

    出し惜しみしているウマ娘はライバルが揃うまで実装を遅らせている説

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:09:18

    >>10

    そりゃあもうしわしわですわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:10:01

    初期から居るキャラだけでくくると未実装ほんと減ったね……

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:10:31

    ルドルフはCB未実装だからそこから周りがやってくる可能性は十二分にありそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:11:17

    別にハフバやら関係なくデカい情報は定期的に飛び込んでくると思うようにする

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:11:37

    >>18

    ユキノやフェスタにはとっても期待してますよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:13:23

    >>20

    ロブロイが来るタイミングでタップダンスシチーとリンカーンが来るってことは読んだ。できればネオユニヴァースとザッツザプレンティも欲しいが現在進行形で社台縛りしてるウマ娘でここで解禁するとは思えない

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:13:36

    権利関係の都合上殆どはマジで!?出るの!?ってなるからぶっちゃけ◯◯が出たから◯◯も来るやろとか考えなかったな……いつも出たものそのまま受け取って喜んでたわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:15:30

    >>20

    今回の発表ウマ娘から見るにヘリオスは近いうちに抜けるだろうしな

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:15:30

    >>24

    ワンチャンうまゆるでタップダンスシチー来るのもありそう……ありそうじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:17:14

    >>25

    俺もその気持ちでいたかったわ。なんでこの馬いないの?って調べるとだいたい行き着く答えがなあ

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:22:01

    >>26

    極端なこと言うとシービーとロブロイ以外はいつ実装されても別に不思議ではないんだがね。ユキノビジンとかベガとホクトベガどっちか出せるんならともかく他は縁のある馬すでにいたり社台だったりで

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:29:22

    世代とか路線ごとにフィーチャーして出していく感じなんでしょうね

    マーチャンのプロフ出たのは2007年世代近辺用
    ???の子たちは推測通りなら2015年世代近辺のためにとってあるのか

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:29:25

    >>10

    11月のライブに夢を託したゾ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:30:22

    正直もうサイゲのみぞ知るところだからなぁ…お出しされたものを素直に受け取るしかないですかね

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:31:46

    デアタクに関してはノルマンディーとの契約か何かがあるんじゃないかと思ってる
    現役の三冠馬なんて普通アニバやライブで発表するレベルの馬なのにメインストーリーでチラ見せしてその直後のなんでもない時に発表
    しかもダート3人組に混じって発表なのが違和感ありすぎる

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:34:40

    >>33

    何個か「実はオーナー側から打診があった」っていうのを見かけましたね…

    元々この時期に発表するって決めてた?

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:39:38

    タクトは公式のキャラクター一覧の並び順を見るに、少なくともキャラクターとしてはローレルやトプロよりも先に作られてるっぽいんだよな
    アプリメインの第一部最終章に姿が登場して発表されることはだいぶ前から決まっていたと予想できる

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:40:29

    デアタクの件は正直明らかに不自然な位突然だったから、是非とも牧雄様にお話聞きたいよね

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:42:57

    >>36

    やっぱりノルマンディーの宣伝じゃない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:46:26

    >>37

    俺もそう思う

    熱がある今のうちに宣伝したかったんだろうなってのも

    ただ、これが最近決まったのか前々から決めてたのかが気になるところだわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:49:40

    >>26

    4thとマイルCSが重なる11月実装なんじゃないかと思ってるわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:58:30

    >>20

    この中でアニメでメイン級の見せ場貰ってるのターボだけよな

    上段4人とシービー除いた中段3人なんかプロジェクト初期から居るとはいえ、アニメもシングレも出番ないから存在感はないのに実装が遅れてるというネガティブな事実だけ残るのが印象に良くない

    アニメ1期2期とシングレに絡められないキャラはゲーム実装まで公開しない方が持て余し感なくて良かった

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:59:40

    ヘリオスは舞台に出演することを踏まえると4th前には来るんじゃないかと考えてる
    ヘリオス実装→4thで舞台の詳細発表→1月の舞台本番へ
    って流れの方が舞台に興味持つ人増えそうだし

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:01:23

    >>10

    ダイイチルビー来たからそれはそれで興奮してる

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:10:21

    海外ないと盛り上がらん組がいつ来るかわからんしな…もしかして海外馬の許可取ってるんですか?(掛かり)

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:11:23

    新規ウマ娘より既存未実装ウマ娘を実装してほしい民

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:13:50

    >>20

    ナカヤマ、パールは海外レース実装と同時期だろうなあと今なら思うわ

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:19:55

    バンナム主導かサイゲ自社IPかの違いはあるけど、デレマスで「このジャンルの曲とかメディア展開やりたいから〇〇に声付けよう」「人気キャラの出番作るために相方の〇〇に声付けよう」と無節操に人気ない声付きキャラ増やしてやりたい展開の後は飼い殺し状態にしたり、先越された〇〇より人気の声無しキャラの担当からのヘイト集めてギスギスさせたのを繰り返しそうなんだよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:22:17

    >>46

    そんな起きるかどうかもわからんものに不安になられてもどうすりゃいいの……

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:23:00

    >>46

    こういうの杞憂民というんだよな

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:23:04

    >>42

    正直最近の馬望んでた人は肩透かし食らってキレ散らかしてそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:25:08

    >>10

    この手の人達の中に肩透かし食らったとかなんだの言ってる人いたけど使用許可出した元ネタの競走馬の関係者に対して失礼極まりない事言ってるよなあとは思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:25:26

    基本的には一つの世代周りにフューチャーして2,3人でライバルとしてウマ娘化が多い印象やね
    周年の時は量多かったけど推定シュヴァルグランと推定サトノクラウンが出て、その後ギムレットボリクリ
    その後もリッキータルマエアキュート、そしてダイイチルビーとケイエスミラクル
    タクトは異例中の異例だったのか割と直ぐにライバルくるのかどっちなんやろ~~

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:25:45

    やっぱハフバよりその一個前の定期生放送の方が追加多いのバグだって

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:26:23

    >>4

    だったら嬉しいなぁ

    クライムカイザーも加え入れろ

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:26:48

    帽子の子のこともたまには思い出してあげてください

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:30:19

    別スレにも書いたけどデアタクは実装はかなり後で
    今現役で頑張ってるからウマ娘ファンのみんなは応援してねみたいな宣伝の意味が強いんじゃないかなー

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:32:45

    文句言ってるのウマ娘から競馬入った初心者じゃねーの?
    競馬知ってる人ほど、ダイイチルビー喜んでる気がする。
    ワイもにわかやけど。

  • 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:33:25

    >>56

    別にダイイチルビーに文句言ってるわけじゃないと思うよ

  • 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:34:36

    デアタクが異常なだけで前回ダート強化セット今回ヘリオス周辺強化セットは別におかしくないと思うで

  • 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:38:16

    >>3

    これくらいのふわっとした予想ならともかく

    >>4 >>24

    こういう○○は来るだろうみたいなことしてると危険だと思う

    いざ既存ウマ娘が育成実装された時にそいつら影も形も無かった時にまた不満爆発しそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:42:32

    デアリングタクトが特殊なパターンで
    基本は引退馬から、
    何らかの展開に合わせてまとまった年代で、
    更に言うとやっぱりノーザン系以外から
    来るんだろうなあくらいのハードルで構えておく

  • 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:45:01

    めちゃくちゃ期待してた側だから正直二人だけだったのはショックだったけど来た二人には全く不満は無いしなぁ
    ゼファーもトプロと一緒でなんで実況ついてないんだろう?って思ってたら舞台に出番があるからフラワーに合わせて早く出したかったんだなって納得できたし他の追加見ると実装基準とかなんとなくわかってきたし

  • 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:45:52

    >>47 >>48

    ターボ民とかCB民は実際その兆候ある気が

    外野に「大物は周年の目玉にとってある」みたいに言われれもファンからすれば運営の都合なんか知らんし、後から出たキャラが先に実装されて良い気はせんだろう

  • 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:52:46

    前回ダート強化で今回短距離強化だから多分これからはダートや短距離にもフィーチャーしてくよってことなんだろう
    しばらくそこら辺の馬が来るのが続くのかも

  • 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:05:22

    >>62

    厄介ファンのお気持ちも知ったこっちゃないわ

  • 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:08:52

    >>64

    これを厄介ファンと切り捨てた結果コミュニティが致命的に分断して自担の話すら共演アイドル次第ではロクに出来なくなったのがアニデレのサプボや新アイドル追加時のデレマスなんだよなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:24:57

    デレの声とウマ娘の実装を同じに扱っていいものか
    前者は正直全員に声が着く可能性が低いけど後者はいずれ必ず実装されるし

  • 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:57:00

    こういうことがあるらしい…?

    本当ならば許可とは…

  • 68二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:58:18

    >>67

    流石に眉唾すぎません?

  • 69二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:59:13

    >>67

    逆に聞きたいんだが自分のおじいちゃんが~ですら怪しいのに友達のおじいちゃんが~って発言を信用できるのか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:59:37

    >>67

    その爺さんがホラ吹きかツイ主自体ががホラ吹きの可能性あるので

  • 71二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:01:47

    >>67

    下手したら語りで吊し上げられそうなツイートやなぁ

  • 72二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:02:52

    >>67

    昔戦艦大和の部品で結婚指輪を作ったと言いふらす人がいましてな

  • 73二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:03

    >>67

    そんなピンポイントであるかいな・・・

    うちも親戚が前に馬主やってた話を聞いたことがあるが勝ち上がれなくて、今じゃ米を安く売ってる農場だわ

  • 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:11

    >>67

    一頭一頭許可とって許諾リスト用意してるという公式の発言とどこぞの誰かもわからんやつの発言なんて比べるまでもなく前者を信じろよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:07:11

    >>67

    下手に許可なしでの実装とか、リスク考えたら出来るわけない。

    積み上げた信頼崩していいことないし

  • 76二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:08:19

    >>67

    その辺の匿名末端Twitterユーザーの真偽不明発言と名を出した上に責任持ってIPを管理する株式会社の刊行物での記述どっちが信用できるかと言われればねぇ…

  • 77二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:08:35

    >>65

    大抵厄介ファンと言われるにはそれなりのことしてるんですよ

    まあ言い出したやつがそっちだったパターンもよくあるけど

  • 78二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:09:29

    >>67

    どうでもいいけど晒し上げとして逆にお前が叩かれる可能性もあるからな

  • 79二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:10:00

    ソース不明すぎる...
    嘘なんて幾らでも吐けるし

  • 80二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:10:37

    >>70

    垢見た感じバズ狙いのホラだろ


    なんなら西山オーナーとかなら事実確認出来るだろうし

  • 81二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:11:48

    そういや西山オーナーがケイエスミラクルの馬主さんと仲良いって誰かにリプしてたな

  • 82二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:13:57

    >>67

    仮に事実だとしても許可なくは、しかも声優まで決めてるのはありえないでしょう。

    そいつが知らない間に、それこそ西山オーナーを介してでも交渉はしただろう

  • 83二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:15:11

    まあ木端垢だし大したことないだろとは思いますが…

  • 84二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:15:16

    大丈夫だとは思うが一応。
    西山オーナーなら事実確認できるだろうけど絶対に凸るなよ
    自分のことですら面倒なのに、仲良しだとしても人のことなんて聞かれても完全に知らんがな案件だからな

  • 85二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:15:22

    >>82

    というか仮に事実だったとしたら赤の他人が情報漏えいしてるツイ主本人がアウト案件になるよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:18:48

    >>84

    これ

  • 87二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:20:12

    事実だとしてもそんな事話すなやって案件だしなぁ
    承認欲求満たしたきゃ実力で成果を残せとあれほど…

  • 88二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:20:23

    今出せる物を出してるだけで出し惜しみしてない説
    …わりかしありえそうだな…

  • 89二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:22:55

    出し惜しみする余裕がないのが一番不味くない?

  • 90二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:23:20

    >>88

    契約面はとっくに了承していてイラストチームが今原案書いてるのが3〜4キャラはいるような気はする

  • 91二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:23:28

    許諾はとってあっても
    肝心のキャラクターデザインや設定を詰めたり
    発表時期の調整や、新規に許諾がとれたことによるスケジュールの変更、キャスティング
    とか数か月ではどうにもならないでしょう

  • 92二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:24:35

    >>89

    余裕がないといっても

    それは契約面よりかは製作面のキャパオーバーの気がする。

    契約が低調がなら出し惜しみする

  • 93二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:24:48

    新規発表や実装前に周りのウマ娘を発表するパターンになりつつあるが、その場合メジロラモーヌはどうするんだろうか…ダイナガリバー?

  • 94二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:25:43

    制作側が冗長性失ってるは流石にないだろ…
    少なくとも既存のウマ娘の衣装違いと再復刻だけで回し始めたらだいぶ失速するでしょ…

  • 95二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:26:10

    出し惜しみしてないってのは世代もバラバラで繋がりもないのを数人まとめて出すみたいな状況だろ。むしろテーマ毎に小出ししてる現況は最高に出し惜しみしてるわ。

  • 96二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:28:15

    >>88

    記憶違いでなければ毎月の実装ペースは崩れてないし未実装の子たちを優先したらその分だけ実装済みの子たちが後ろにずれ込むから

    ダート路線開放なんかも半年後とかにずれ込む可能性あるし新キャラの情報寄越せって話しながら実装まだかよみたいな不満も出てくるんじゃないかな

    新キャラ云々はアニメ初出の推定の子たちとか今でもあるね

  • 97二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:30:56

    今よりハイペースになったら集金に必死だなとか言い出したりするのが見えちゃうぜー
    アルミホイルはしっかり巻かないと思考が漏れちゃうぜー

  • 98二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:32:27

    というかハニバですら2人しか公開できなかったあたりブライアンとウンスみたいな再ピックが今後増えてきそう

  • 99二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:34:33

    運営としてはハフバはそんなに重要視してなくて11月のライブが本命とかありそう
    他にありそうなのは他のメディアミックスと連携が上手くいっていないとか

  • 100二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:40:52

    >>98

    去年の0.5周年は発表0人だった事について一言

  • 101二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:41:50

    ???が公開されないのはマジで気になる

  • 102二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:44:26

    憶測でしかないけどキタサトと???組は映画化とかだと嬉しい

  • 103二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:46:14

    サイゲ的には周年とか節目で発表する気はないんだろうとは思う
    ライブなど大きなイベントでごく少数名前だけ発表したり、
    イベントやアニメなどのメディアミックスや
    新規育成実装キャラに関連するなど
    そういうパターンで発表する事が多い。
    ブライトやトプロも登場する育成キャラストに向けて発表されてたし
    名前不詳2名とマーチャンもアニメ内に映り込んだから故だろう

  • 104二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:47:56

    デアリングタクトは、それこそ馬主サイドからの依頼とか条件という可能性が強いとは個人的に考えてる。

  • 105二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:49:13

    小出ししてくれるなら節目でも少なくてええわ


    …欲を言えばアニバはちょっと多めとかだと嬉しい(小声)

  • 106二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:51:38

    >>103


    となるとキタサト周りで次の大きな動きがない限り???組の詳細発表はないのかな

  • 107二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:56:27

    デレとかグラブルはゲームのアニバよりも周年ライブとかグラフェスみたいなイベントでデカい発表するイメージあるし、ウマ娘もハフバよりかは3ヶ月後にアニバ控えた11月のライブのほうがドカっと情報出しそう

  • 108二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:57:32

    >>107

    そこでキタサト周りのメディアミックス(できれば映像作品)の発表で同時にCV共々発表かな・・・

  • 109二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:58:31

    >>100

    月2ペースの実装に対して追加ペースが全く間に合っていないことについてどう思われますか?

  • 110二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:01:43

    実装できるかは知らんが
    バブルガムフェロー、ステイゴールド、デジたんのSSR、ブエナビスタはサポカやストーリーでデザインされてるっぽいし実装の準備してるんじゃないか?
    シングレでもホーリックスがコミックスで修正されてたし

  • 111二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:01:50

    >>109

    特に何も

  • 112二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:03:50

    >>109

    いうて月2人ペースでも全員実装まであと13か月かかるし…

  • 113二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:05:39

    >>109

    さすがに、このペースをいつまでも続けるのは、製作リソースやキャスティングの

    資源的に限界があるし体力が持たんでしょう。数年後、衣装違い中心にしつつ調整はすると思う。

  • 114二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:07:02

    再ピックアップとかで調整するだろ
    さすがに
    このペースをいつまでもって事はありえない

  • 115二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:08:06

    1人作るのに8〜10ヶ月かかることを鑑みると、並行したとしてもどこかのタイミングで再ピックアップ祭りとかにはなりそうですよね。

  • 116二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:08:36

    >>98

    コレ言われて頑なに否定しようとする奴いるけどならねぇわけないよな

  • 117二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:11:03

    >>67

    そもこれ事実だったとしても馬主になるような人が会社が許可取りに来る案件孫相手だろうと漏らさんよな。それで孫にどう答えるかって「よくわからんけど断った」だよな普通

  • 118二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:11:45

    >>113

    そもそもキャラ増えれば衣装2枚目やSSRサポカ、イベント登場待ちの列も伸びていくからな

    再ピックアップもだけど新規実装枠潰して衣装2枚枠にするとかは普通にありうる

  • 119二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:11:48

    その・・・ブライアンとセイウンスカイが復刻された週に総大将スペが配布されてるんで、実装件数減ってないんじゃ?

  • 120二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:12:51

    >>119

    新規実装の話をしてるのになんで衣装違いが出てくる?

  • 121二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:15:23

    >>120

    既存キャラの衣装違いを増やしてペースを緩めるって意味では?

  • 122二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:15:48

    >>120

    ウマ娘が配布される週は過去のウマ娘が復刻される可能性もあるし

    何回か復刻されてるなら話は別だが今回のみの特殊ケースの可能性もあるのに

    杞憂するには早いんじゃないかと思ったが・・・

  • 123二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:16:03

    >>120

    時期的にいつものガチャの流れなら衣装違いがガチャに入るタイミングだったからでは?

  • 124二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:17:30

    >>123

    時期的には新規育成追加のタイミングだぞ、ウマ娘ガチャは

    月前半→新規

    月後半→新規

    月末〜→新衣装2体

    の周期であのタイミングは月末の新規のタイミング

  • 125二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:22:38

    >>109

    今年の育成追加ウマ娘(サクラチヨノオー~コパノリッキー)が16人に対して今年新規発表されたウマ娘は15人(モンジュー除く)なのですが、この数字を比較して全く追いついてないと仰っているのですか?

  • 126二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:22:41

    >>124

    ああそうか

    つっても実装数で言えば結局今までと同じなのも確かだしなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:24:45

    >>125

    今は0.5周年じゃなくて1.5周年ですよ?負債がある事をお忘れですか?

  • 128二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:27:25

    >>127

    負債?

  • 129二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:29:01

    ぶっちゃけ本命はうまゆるとトプロアニメとローレル漫画で追加されるウマ娘だろ
    メディアミックスの時に一気に追加されるんだし
    今回だってヘリオス周辺を舞台化で増やしたんだから本命はもっと後だろ

  • 130二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:31:48

    ボリクリ、ギムレット、マーチャンとウオダスまわりのストックはあるけど、うまゆるアニや11月のライブで最低限キャラの見せ場作ってから実装してほしい
    やっぱり映像コンテンツはゲーム内イベントと比べて魅力を伝える力が強いし、みんなが知ってるほうが実装樹盛り上がって楽しいからね

  • 131二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:35:22

    >>130

    あと、アニメやライブで「このキャラええやん!欲しいわ」となった時には実装済みでピックアップも終わってると凸するのが大変という都合もある

  • 132二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:35:53

    初期ウマ娘25人 実装待ち47 
    2021 新規実装21 実装待ち27
    2022 新規実装16 実装待ち26

    割とペース良さげに見えるんだが気のせいか?
    今年も11月のライブとかでまだ追加しそうだし

  • 133二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:55:55

    ライブで???組の発表あるんかな?
    あればいいけど
    ない覚悟もしとこう

  • 134二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:05:44

    >>108

    これしか考えられん

  • 135二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:07:29

    >>20

    ナカヤマとパールはともかくシリウスは海外レースがないとどうしようも…

  • 136二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:08:12

    デアリングタクトより舞台の方がプロジェクトとして大きいのは分かるのよ、でもユーザーへの衝撃は現役実装のが大きいのよ
    誰が悪いわけじゃないすれ違いというね

  • 137二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:11:14

    新規ウマ娘を月2で実装はいつかできなくなると思ってるよ
    史実をもとにする以上、残弾に限りがあるし
    「今のペース維持できなくなるぞ」なんて言説は「うん、そうね」としか言いようがない

  • 138二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:16:59

    >>137

    何故かそれを必死に否定しようとする奴が居るんよな

  • 139二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:26:40

    >>138

    少なくともそのいつかが来るのは今のペースを続けてなおかつこれ以降追加登場組がないと仮定してもほぼ一年後なんで今このままだと実装の残弾がーといわれても「うん…はぁ…」としか反応できんし

  • 140二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:27:54

    100人前後が限度じゃないかなー

  • 141二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:31:43

    1.5周年で地方競馬場追加の流れで2周年で海外競馬場追加してくれたら嬉しいけどさすがに期間短すぎて無理なんかな

  • 142二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:32:52

    >>141

    海外レースは1日でも早く実装してほしいわ

    ナカヤマやザパさんのストーリー早く見てえよ

  • 143二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:33:19

    >>141

    データ的にはロンシャンのレース存在してるしここで発表されると思ったんだけどね

  • 144二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:35:22

    >>143

    ダートも突然だったから当てにしない方が良いのがよくわかったな

  • 145二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:36:04

    ハニバ1回とアニバ1回づつじゃなんかしらを判断するのにはサンプルが少なすぎたんだ

  • 146二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:40:03

    >>144

    ダートのデータある前からレース名と距離まで設定されてたしまさかここで来ないとは思わなかった

  • 147二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:42:21

    そもそも間にイベ復刻してれば虚無期間も潰せるのになんでやらない

  • 148二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:42:57

    >>147

    だって賢さブルボンとか配りたくないじゃん

  • 149二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:48:15

    >>147

    言うほど虚無期間あるか? イベント復刻はして欲しいけど

  • 150二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:55:48

    残弾足りなくなったら衣装違いで水増しするから大丈夫でしょ

  • 151二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:00:07

    >>147

    ヌルいな

    アニメ1期が終わってからサイコミのスタゲとうまよん4コマで細々とコンテンツを繋いでて

    そのうちスタゲまで終わってウマ娘コンテンツがうまよんだけになってた時期があった

    これが本当の虚無期間というものだ

  • 152二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:05:25

    うるせぇ!初登場してから40年や25年以上出番も供給もないキャラもいるんだぞ!

    1,2年ぐらい出番遅くたって我慢しなさいよ!

  • 153二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:07:08

    とりあえず年単位で見ましょう。
    別に3年で終わるとか決まってるわけでなし

  • 154二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:09:50

    >>152

    未だに特に掘り下げなくてどんなキャラか分からないしまともな出番がないキャラきたな

  • 155二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:10:49

    ウマ娘というコンテンツ自体は半永久的にしぶとく残るだろう
    現行のアプリだけみても、何事もなけりゃ10年近く残るとは予想してる

  • 156二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:13:12

    >>154


    娘とか親友とかが突然生えてきてもいいのにね

  • 157二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:13:48

    まぁあの艦これでさえ生きてるし、モバマスはサ終するにしても
    ガラケー時代の亡霊がよくあそこまで生きながらえた

  • 158二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:17:05

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:41:30

    >>16

    ニシノライデンは西山オーナーだし、オーナー自身がサイゲにお口添えするといったからもはや時間の問題


    で、スズパレードの馬主の小紫芳夫氏の跡を繋いだ、

    小紫嘉之氏は西山オーナーと非常に仲が良い


    今回のケイエスミラクルの馬主さんも西山オーナーと交流が深い方だったから、スズパレードのウマ娘化も可能性は高いと言えるだろう


    おそらくニシノライデンとセットでウマ娘化すると思う

  • 160二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:06:20

    タイキシャーロックこないかなー

  • 161二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:16:00

    >>10

    妄想のコンちゃんを愛でられる期間が長くなったから喜んでるぞ

    実装されたら妄想じゃなくなったことに喜ぶからどう転んでも得しかない

  • 162二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:22:38

    >>161

    強かでヨシ!

  • 163二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:19:52

    うまゆるでサラッとヒシミラクルとファストタテヤマをお出しして欲しい
    この妄想で秋まではいける

  • 164二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:24:31

    理由なく同期の皐月賞馬か出てきて大騒がさせてほしい

  • 165二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:24:39

    特に法則とか無いのに勝手に実装の法則を作り出して自縛自縄してもアホらしいと思わないか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています