- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:38:39
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:40:08
やりそう………
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:40:45
マネマネってホント凶悪な能力だな…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:41:41
ワノ国民のノせられやすさを見てると否定出来ない
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:42:04
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:43:04
そもそもオロチなんていてもいなくてもどっちでも良かったからな
単にワノ国に恨みを持ってそうな奴を煽って、カイドウをワノ国に招き入れればそれで良いんだから - 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:43:19
ババアがオロチを唆し、オロチがカン十郎を唆す
負の連鎖が出来上がってる - 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:44:00
ババアが全ての元凶なのは間違いなくそう
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:44:19
やってなくてもこの婆さんの能力考えたら迫害側の誰かに化けてやり過ごしたってのはあり得そう
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:44:51
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:45:16
そのババアは自分が招き入れたカイドウに消されたのがまた…
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:45:30
それでいてババア本人はマネマネで誰にでもなれるから絶対に迫害されない(なんならする側)
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:46:52
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:46:58
これは自分にヘイトが向けられたのを感じたババアの巧妙なレス
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:47:20
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:48:04
仮にそうなら少しは匂わせる気もするが
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:48:06
エンヤ婆みたいな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:48:28
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:48:47
まぁこのババア露骨に性格悪いしやってもおかしくないってのはある
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:49:14
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:51:33
カイドウという外部武力と繋がりがあってマネマネという同士討ちに持ってこいな能力所持してるのでやるかやらないかでいったらやりそうかな…と
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:51:55
お家取り潰しになったあと黒炭の一族は名字を伏せて暮らしてそうだしそこをピンポイントに襲ってるところ見るとババアのマッチポンプは否定出来ないんだよな
カンの両親も舞台上という目立つところでわざわざ殺してるし - 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:56:52
そして、マネマネの実のおかげで被害者にもそのことはバレない
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:58:18
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 13:59:11
いくらなんでもワノ国に失礼
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:01:06
描写のかけらもない以上は妄想にすぎないけどマネマネなら可能なのすげえわ
なにがすげえってあの悪魔の実が凶悪すぎる、うまくやればレヴェリーで国王皆殺し可能じゃん - 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:03:15
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:04:26
マネマネはあらゆる無理を通すことが出来る
モンタージュでパーツキメラのオリジナル人間にもなれるし - 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:10:37
出来るか、出来ないか→出来る
やるか、やらないか→やる
やってメリットはあるか?→ある
やれるだけの頭脳と狡猾さ→ある
黒炭一族との面識→ある
描写がないことぐらいが否定要素だけど...それこそオロチ目線ならわからないようにしてるだろうしなぁ、本人死んでるし - 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:11:04
まったく描写がないからさすがに想像に過ぎないけどババーはやりかねないって思えるキャラ造形
ていうか大名家暗殺の首謀者のひとりじゃないかなひぐらしって - 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:12:02
マネマネ →目論見は達成しましたがやりすぎて残しておけねーなと粛清もされました
バリバリ →元々ジジイでその後は不明ですが粛清されてもおかしくないムーヴでした
こう考えると、今代も間違いなく悪党なんだけど共通して「他人を助けるために身をさらす」性格なのが救いだわ - 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:12:02
描写がない以上マジで悪趣味な妄想だからそこんとこ気をつけてね
ただの言いがかりだからねこれ - 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:12:21
それは通報するメリットじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:13:40
- 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:14:31
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:16:11
マネマネおっかねー
今はボンちゃんが持っててよかったぜ、ボンちゃんもおっかない使い方してたが - 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:19:26
- 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:58:25
こういうの関係なく
ワノ国編が終わったけど、ワノ国の裏側とかは言及されるんだろうか - 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:02:30
- 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:05:06
君はキレすぎ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:06:53
ワノ国開国とかすげぇ見てみたいけどそれやると最終章が更に伸びそう
- 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:08:21
裏設定を知りたきゃSBSへ!
- 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:08:26
- 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:10:56
黒炭を扱ったスレで暴れてるの論調が同じでわかりやすい
- 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:12:07
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:12:35
はいはい
- 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:13:53
否定は出来ん説なんだよなぁ
- 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:14:26
敵の過去がああなのにああいう台詞だとちょっと違和感あるよねって話をしてただけなのになんでそんなピキってるんだろう
妄想乙とお問い合わせとコピペの3つしか語彙が無くなっちゃうぐらい - 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:15:11
まあ妄想だよね
- 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:15:38
- 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:16:07
それは本当にそう
- 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:17:50
- 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:18:54
- 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:20:19
やるかやらないかで言われたらやってもおかしくはないかもしれないけど深読みの言いがかりと言われても否定は出来ないからそんな叩くほどのことでもないと思うけどな
- 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:21:10
国家転覆セット持ってくんなよ
- 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:21:21
ババアとジジイは悪魔の実がリポップする設定を活かしたなと思う
- 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:22:01
用意周到だったけど、カイドウの怒りに触れて命を失った
組む相手の性格ぐらい理解しておくべきだった - 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:23:31
金獅子の顔に変身できるってことはほぼ確実に元ロックスだし、そのくらいえげつないことやってても不思議ではない
- 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:25:14
- 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:25:18
迫害がひぐらしの仕業ってホーディの悲しい過去並みにクソ展開でしょ
民衆が自主的に迫害していたってのが根幹にあるからこそ、それがミンク族や魚人への迫害にも重なるし
それをよしとしない開国って概念が来るんだし - 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:25:23
でも後々黒炭は語られそうだとは思ってる
そこまでしてワノ国を得ようとした目論見にロックスが関係していそうだからな - 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:29:43
でもおでん釜茹での時の民衆の反応や犬猫河松への反応から見るにワノ国にそういう差別の土壌が出来てて一部の国民がクソなのも事実だからひぐらしが何もやってなくてもおかしくはないとも思うわ
- 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:33:01
さすがにこのスレは「やっててもおかしくないなこれは」っていう描写0から考えついた話だから実際はそれだろうね
- 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:36:03
大きな陰謀が有ってもいいし無くてもいいって具合かな
- 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:36:14
- 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:39:47
- 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:39:57
- 68二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:40:36
- 69二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:42:12
マネマネとフデフデどっちかあれば十分なのに2つともあるのすごいわ
- 70二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:45:07
あのババアが黒炭でないとしたら、やはりプルトンが目的だったのだろうか?
まぁくたばったから、夢半ばに潰えたということか - 71二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:49:46
- 72二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:52:37
描写があればババアが元凶って断定できるけど如何せん描写が無いのがなぁ
- 73二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:54:56
マジレスするなら別にひぐらしが何かやったとかじゃなくて一部の民衆の暴走でしかないと思う
- 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:01:12
そもそも無理矢理な解釈だとかは置いといても、話として一気に陳腐になるな
- 75二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:07:36
そもそもひぐらしが本当に黒炭なのかすら分からんからな
- 76二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:11:52
- 77二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:18:46
性なんていくらでも偽れるから大名黒炭を利用してる魔女かなにかなのではないかとも解釈出来るからな
- 78二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:31:33
黒炭がトップだった時代があったか、元々徳川御三家みたいな親戚関係だったんじゃねぇの?
吉宗が将軍になる時も御三家でワチャワチャやってたし、親戚同士の格争いってのもある
(あと鍋島家の猫騒動みたく、主従で結構ドス黒い歴史があるところもあるし)
- 79二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:51:30
日本の安土桃山〜江戸をモチーフにしてるんだから出世がサムライの本懐なのは当たり前じゃない?
- 80二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:55:53
- 81二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:57:32
というかババアが扇動したとしても唆されてたワノ国の人がやったという事実は変わらんからなぁ…
- 82二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:22:01
マネマネなら出来るの怖い
- 83二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:25:14
これだったらオロチの人生が本当にピエロになるな
- 84二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:28:58
SBSに投稿してみたら答えてくれたりして。ババアが黒幕とかじゃなくどうやって悪魔の実を4つも手に入れたのとか
- 85二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:31:07
改めてになるがいくら海賊が氾濫する大海賊時代前とはいえどうやってこんな悪魔の実を揃えたんだ?
マネマネを本人が食べてるのはまぁ天運としても、コネがクソ太いCP9長官が「種類不明」でやっと2つだぜ。
そろそろ悪魔の実の“発生”とかにも本格的に踏み込んでいくんだろうか。 - 86二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:48:08
セミマルは黒炭の家臣だったらしいし
セミマルも妙に詳細に語るから
事件の当事者っぽいんだよな - 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:49:55
実際はわからないけど面白い説
- 88二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:53:02
なるほどねぇ
あのババアが能力で先導して黒炭を迫害して
生き残りに国家転覆を狙わせる算段だったのか - 89二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:55:58
なんでキレてる人がいるかっていうと
昨日から「燃えてなんぼ」の発言でワノ国の国民がどうのこうのって荒らしスレが乱立してたから神経質になっている
このスレは事件背景を考察してるからその手の荒らしスレとは違うのに
また同じ荒らしスレだと思い込んで周りが見えなくなってるんだ - 90二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:57:40
なんにせよこのババアは邪悪だと思う
オロチもコイツいなかったら悪人にはならなかったろうに - 91二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:59:58
オロチがトノヤスのとこで普通に暮らせてた辺りあの狭い国の中でも迫害しない場所はあったと思ってる
- 92二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:28:45
もっと言えば、オロチを勧誘したのが一人目とは限らない
国家転覆に誘って断られた場合は亡きものにして口封じした可能性すらある、黒炭だから殺されて当然とか思わせることも容易であるし - 93二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:08:07
まあババアの年齢的にありえない話ではないね
普段から根も葉もない考察垂れ流してるんだし、こういう論調があってもいいと思う - 94二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:09:37
黒炭お玉説なんてのもあるから、それが本当なら国中でやってたわけでもないと思う
- 95二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:11:39
- 96二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:17:37
- 97二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:29:33
試しにお便り送ってみたらどうだ
運が良ければ答えてくれるかも知れんぞ - 98二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:17:55
- 99二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:21:51
ボンちゃんは言わずもながなバルトロメオもベラミーを助けたのは100%善意だしな
- 100二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:28:12
- 101二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:32:28
類似スレが増えすぎてるってキレてる人らがいたのさ、鯖に負荷かかるし類似スレがないか確認しろって言われてるしな
- 102二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:42:23
昨日消されたスレの中にも普通の考察スレあったけどな
- 103二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:18:31
ひぐらしに関してはロックス海賊団の匂わせも言及してほしい
- 104二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:05:39
俺は陳腐になるとは思わんけどもワノ国仇討ちストーリーの主旨が明後日の方向に行くとは思う
ババアがめちゃくちゃすごい策士だったってことになるし、赤鞘が本来の仇討ちを果たせてないし、オロチは完全に騙されて操り人形になった舞台装置になるし、舞台装置を憎む日和その他っていう哀れな構図になるし
特に仇討ち果たせてない部分がかなり重要というか、現状でも「オロチ勝ち逃げしてね?」って意見すら出てるのにババアが完全に勝ち逃げになる
- 105二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:58:27
ひぐらしのマッチポンプなら
暗殺から迫害、国家転覆までの罪が黒炭家で終わってるから
ワノ国の住民が国家転覆の原因を作ってないってするなら
これもありと思う - 106二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:19:18
- 107二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 09:32:21
結局この子供が後に……って事を考えるとやっぱ優しさを見せたらあかんね…
- 108二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:44:33
族滅すればいいだけだろ
- 109二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 05:49:44
族滅するとその一族の関係者などがってなってキリがないねん