- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:54:22
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 14:57:23
俺は前の主人公とヒロインが好きだったのであって世界が好きなわけでは無ぁい
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:01:38
途中でやめたやつはオタクじゃなくて一般人定期
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:03:25
中身がクソじゃ見る気もおきん
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:05:30
一度完結した少女漫画が(間を置いて)子供世代編が始まるのなんかすごい萎える
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:05:35
タイトルが同じなら何でもいいってものでもないのよ?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:05:38
だって作者すらやる気なさそうなんだもん
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:06:27
大概ハッピーエンドぶち壊しからはじまるからなあ
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:15:37
マーマレードボーイとか今やってるマーメイドメロディぴいぴちぴっちとか?
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:16:42
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:17:37
お?風都探偵の話すっか?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:19:16
飽きたんなら別にいいだろ好きにさせろ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:28:09
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:29:04
終わったんだから続くな
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:30:18
続編で前作組を不幸にしないならいいよ
あと前作で解決したことが無意味になるとかも嫌い - 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:30:38
Twitterで続編うおおおお!と盛り上がるわりにいざ始まると大してつぶやかれない
週刊ジャンプ以外の雑誌の場合読まれすらしない - 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:34:28
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:35:22
2が面白いって話聞くと無印も読まなければならない気がして億劫でとても読む気にならない
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:37:03
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:57:13
ターミネーターは2だけしか見ないだろみんな
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:58:23
前作キャラの平穏無事が確認されるまでは怖くて読めない
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:04:25
そういうのって義務感で続けるもんじゃないしな
例えばハリポタの原作を7巻まで揃えてて呪いの子はノータッチだけどファンタビは全部劇場で見て円盤も揃えてる俺みたいな子供世代アレルギー持ちもいる - 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:06:01
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:06:21
ジャンプのほとんどの続編読んでないわ
過去の満足感が削がれそうで - 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:07:56
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:08:34
本編で満足したから続編読まなくていい人
過去に続編でキャラが落ちぶれたり酷い境遇になった作品を読んだことあるから避けている人
そういう人らもいるんだから一概に飽きっぽいとバカにするのはどうかと思う
読まない選択をするのは自由なんだから - 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:10:01
それはドラゴンボール超のことを言ってんのかい
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:11:51
なんかどれだけ評判が良くても自分の中ではもう続編はいらないって作品あるよね
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:13:36
- 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:25:08
金田一37歳は美雪出たら読もう…と思って未だに読めてない
20年経ってまだ結婚してないの意味分からん - 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:28:21
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:29:38
執着して追ってみて、後になって別のものの良さに気付くのが遅れもったいない事をしたと思う事もある
深入りし過ぎてキモい奴認定されたくないのもある - 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:30:37
みんなFate好きなのにエルメロイⅡ世読む人そんなにいないの割と不思議
聖杯戦争後の衛宮士郎・遠坂凛・ルヴィア達の話が楽しめるんだが
空の境界の後でコクトーがどうなったかとかも面白かったし - 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:31:20
ジョジョの奇妙な冒険は続編にカウントされますか?
- 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:32:16
- 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:37:56
- 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:41:44
- 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:51:52
- 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:54:58
今は桃矢と雪兎が協力する事で時間停止できるようになってて
学校の演劇の本番中にさくらが攫われたから時間止めて小狼が助けに行ってる - 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:58:08
- 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:05:21
続編やってくれて良かったぜって作品に今のところお目にかかれてない
なんで余計な事してくれてんだよ
金なくなったのか?新しい連載が全く話題にならないのか?
としか思えない出来ばかり - 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:17:00
一発当てた後が全然売れなくて戻ってくるのはあるある
現状売れてないのに過去作品に縋りついたところでそりゃ面白い話にならないよなって - 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:27:18
- 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:40:01
- 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:44:53
- 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:56:16
外伝みたいのちょこっと書いてくれるのは嬉しいんだけどね
- 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:06:34
- 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:10:23
- 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:13:30
- 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:16:40
問題児シリーズがソレだったな。
最強(クラス)系主人公で珍しく好感持てて上手い塩梅で活躍と仲間のフォローしてくれる作品だったのに、第二部移行でW主人公とは名ばかりの主役交代やったのが残念過ぎた。
まあもう完結しなさそうだから読むのスッパリやめて正解だったみたいだ。 - 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:18:24
- 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:25:19
40代の少女漫画…
- 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:25:23
長谷川裕一はすげーよ
マップスもクロノアイズもクロスボーンガンダムもゴッドバードもすごい科学で守りますも
続編全部面白いの異常 - 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:25:26
- 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:25:57
続編読まないほうがきれいな思い出にできる作品も多いので
- 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:27:53
これと全く同じスレ何ヶ月か前に一回立ってたな
- 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:28:50
- 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:13:39
- 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:19:52
無限の住人?
- 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:20:20
- 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:22:13
絵も変わって別物になってる漫画はどうもね...俺は監修の人が変わった料理は好きじゃないんだ。
- 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:26:04
駄目になってる部分も含めて考えるから、続編だな
- 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:27:18
マナー講師「綺麗にまとめた作品の続編を出すのはマナー違反です、前作の主人公の頑張りが無駄になったりまた戦いに巻き込む事になりやすいので辞めましょう」
- 64二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:16:48
- 65二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:49:10
- 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:52:04
xxxHOLiCって籠の終わり方好きだから続編読む気にならんな
- 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:57:44
BORUTOしかりメジャー2しかり長く続いた作品の子供世代出されても見る気になれない
- 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 03:05:10
続編ならまだいいんだよ、続編なら…
なんだよ、Rebootとかいって自分の出世作描き直してるのは…続編すら描けなくなったのかよ… - 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 03:08:18
ボルトとハーメルン続編は頑張って読み続けるようなものじゃないな…ってなって読むのやめちまったわい…
- 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 03:23:59
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 03:26:51
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 04:45:34
- 73二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 04:47:38
飽きて読むのやめるのならまだいいが
話がつまらないかガッカリして止める方が多い現実 - 74二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:58:19
- 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:29:47
- 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:34:08
シャーマンキングとかがそうなんだけど続編で敵の強さがインフレしすぎて本編の時のやつらなんだったんだよってなるのが嫌
- 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:35:28
そもそも義務的に読むものではないから
- 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:43:00
続編と聞くと最初は嬉しい懐かしいと思って読むけど絵柄が変わって劣化していたり主人公たちがダメ親になっていたり死んでたり不幸になっていたり何よりストーリーが全然面白くないのにグダグダ続いて途中で休載になったり本編より長くなったり元ファンとしてはしんどいのでもう手は出さなくなった
- 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:49:28
キン肉マンは面白い
続編と呼べるのかどうかは疑わしいけど
あ、二世の事ではないので - 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:57:57
昔の主人公が大人になった系の続編ってマジで見る気しない
しかも何故か大抵は成功してなくて悲壮感出してるし
綺麗なままで終わらせてくれよ・・・
金田一とか見てて痛々しい - 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:01:26
王様の仕立て屋 ドラゴンボール NARUTO
るろうに剣心 テニスの王子様 マーメイドメロディぴちぴちぴっち
CCさくら 赤ずきんチャチャ マーマレードボーイ
シャーマンキング キン肉マン ハーメルンのバイオリン弾き
Gの影忍 クロスボーンガンダム マップス
無限の住人 カメレオン ジョジョの奇妙な冒険 キャプテン翼 - 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:27:58
続編とか買うのはオタクだけだ
- 83二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:35:04
- 84二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:32:35
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:33:47
BORUTO
ドラゴボ超
見てねぇわ - 86二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:35:22
何だかんだで遊戯王シリーズ大好きだよ
ARC-Vだって遊矢自体はそんな嫌いじゃないし - 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:56:59
今やってるOCGストラクチャーズは歴代最高傑作
- 88二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:00:16
けものフレンズ2のおかげで俺の中で前作のOPが汚されました
過去って変わるんだな - 89二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:19:52
- 90二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 01:49:11
続編じゃないけど、過去作の人気キャラ出して主人公達が覚悟決めて、衝撃の事実がいくつか明らかになって、どうなるのかと思ったら投げっぱなしで完結した時はガックシきたな
どうせ打ち切りなら過去作の人気キャラ引っ張り出さんでもいいでしょうよ - 91二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 02:14:54
たいようのマキバオーは初代より好きだわ
- 92二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:50:35
- 93二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:10:31
続編では初代でやってた「風呂敷を拡げる」という行為をしなくなることが多いので
余白にびっちり書き込んでいく作業みたいになりがちで
物語の分量や細かい設定はどんどん増えていってるのに、それに反して世界がどんどん狭くなってる感覚に陥る
(作品によっては初代の終盤からこうなってるけど)
味方のトップもラスボスも脇を固めるキャラも全員血縁、友人、知人みたいになってきて
世界の人材の底が見えてきたけど層浅っ、みたいな - 94二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 19:41:15
フルバは読まなかったな
BORUTOは合わなかったから止めた