- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:56:41
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:57:40
多分俺より毛量あるだろうし生きとけば
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:58:13
アメリカ人より日本語うまいやん
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:58:30
他人より優れたものがないと生きてちゃいけないのか?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:58:37
あにまん出来てるやん
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:58:38
スマホで文字入力できる時点で人類としては上位やぞ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:59:04
アフリカのガキ共よりいい生活できてるやん!
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:59:07
ネガティブの才能あるよ君
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:59:07
みんなそんなもん
高学歴でも多くは所詮労働者に収まるねんから気にせんでいい
もう大人なら語学とか頑張るんが一番自己肯定感高まるかもな - 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:59:17
もしかしてなんらかで一位取ってないと人より優れてるとか言っちゃいけないって思ってるタイプ?
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:59:22
生きてたら何か見つかるでしょ
知らんけど - 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:59:31
あるぞ
そういう奴が底辺の仕事をやって社会は回ってるんだ - 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:00:10
他人と比較して自分の方が優れてるって安心感を得たいんか?
自分より下を見て安心するのは割とよくない傾向やで - 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:00:35
そう思うならひたむきに謙虚に生きてればいい
才能あっても謙虚さは持てない人はごまんといるから - 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:01:14
お、狭い視野で自分と他人の全てを勝手に知った気になって勝手に絶望してる若者じゃないか
夏だなあ - 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:01:15
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:01:15
大半の人は上位互換がいるもんだ
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:02:01
その反射速度は誰にも負けないと思うよ
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:02:32
絵でも描けよ
答えがないから優劣もないぞ - 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:02:44
ワイの友達もそう言ってたな
そんなことはないはずなんだけどね - 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:14
無いぞよかったな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:20
上を見たらキリが無いし、皆の言う特技もそこまで特出してるわけじゃ無いと思うぞ
あくまで自分の中で得意なことや好きなことがあれば良いんやで - 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:39
悲観的な視点を持てるという点で楽観的な人間より優れているとは思わんか?
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:43
生きてるだけで価値があるんやで
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:51
生きてる価値があるかないかでいったらそりゃあるんじゃないの
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:54
つまり人間の大半は生きる価値ないんすね
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:04:04
「自分が劣ってる」んじゃなくて「相手が凄い」に置き換えるようにしろ
他人のいいところ見つけられる人間は対人で良好な関係を築きやすいぞ - 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:04:21
上を見過ぎじゃねえかな
比べる土俵に立ってないのに相手と自分を比べるのは烏滸がましいぞ - 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:04:38
自分に生きる価値がないと思うなら無いんじゃない
結局自分の命に価値をつけるのは自分だけだし - 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:05:40
大半の人間はスペック言うほど高くないゴミだらけだから気にしないで良いぞ
一部が尖ってる天才とか秀才が新しい物を作って社会をリードしてるんだから、そういう人間の為の駒になるのがその辺に居る頭も悪く行動もしない一般人の役割と言える - 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:06:13
遺伝子の多様性的な意味だと世界中の人間に等しく価値はあるで
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:09:07
図書館に通え
その図書館にある初学者向けの書籍を全て読み尽くせ
それが終わった頃にはお前は知識人になってる - 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:11:50
すぐに他人と比べて劣等感を感じるだと?
お前はそうやって人の良いところを見つけることのできる人間なんやで - 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:12:21
- 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:13:36
じゃあ働け
- 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:14:13
自分が劣っているように思いこんでるというがそこら辺に関しては「思い込んでる」じゃなくて「劣っている」と思うぜ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:18:04
反ワクみたいな社会の癌見下してこ
- 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:18:12
なんでこう0か100かの極端思考なんだろうか
- 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:23:31
実際それはそう
- 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:25:26
社会全体が意識高くなって冷笑主義者とかあからさまに見下してくる奴増えたけど
本来税金払って自分の飯代稼げていればそれで充分なんやで - 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:27:19
税金払ってっつーけど還元されてる分と自分が払ってる分考えると生きているだけで負担をかけているのでどう考えても自○したほうが世のため人のためなのではってなるな……
- 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:27:26
人間とかいう他より少し賢いだけのサルが存在意義とか哲学やっても
なんの腹の足しにもならんぞ - 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:33:21
他人より優れたものを持つ者しか価値が無いならそれこそオックスフォード大学やらカリフォルニア大学やらを出た人達だけが価値ある者ってことにならんか?
何か優れたものを持ってるかどうかじゃなくて今自分がいる場所で精一杯自分の出来ることをやって周りの人達や誰か1人にとって役立てるようになる(鼓舞・縁の下の力持ち・支え・励み・癒し・拠り所などを含む)ことを一緒に目指そうや - 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:36:07
世の中の人間が自分より強くて勤勉で才能あってコミュ強で明るくて面白いと思うと気が滅入るのは正直ある
何事も卒なくこなせて他人より上回ってないと価値があると思えない思考に問題ありと自覚はしてる - 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:39:03
大丈夫だよ。そうやって卑屈になりながら普通に生きてられてる時点で、上からの優越感と下からの嫉妬に挟まれるサンドバッグっていう価値があるからさ
- 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:41:28
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:51:47
劣っていると認識してもいいけど、それが自己否定に繋がるのはあまりよろしくないかと。
- 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:58:21
- 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:00:04
思ってるんじゃね?
- 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:09:19
そこまでは思ってないよ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:09:45
- 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:16:07
スペックが数値化されてるかつそれで優劣を競う競争社会の弊害やね
- 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:36:17
他の人が当たり前にできるのに自分だけうまくできないと"何でこんな単純なこともできないんだこの役立つ"って思考になるんだよね
- 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:47:24
- 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:51:26
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:13:45
- 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:15:15
生きてる価値はないとかほざくくせに他人を否定して消すことはするんだな
- 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:17:17
人生、お前の上位互換は山ほどいるがお前の完全上位互換は思ったより少ないぞ
お前の上位互換はすべからくお前よりコストがかかるんだ - 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:18:53
46だけどなんか説教臭くなったような気がして自分で消したやつだから主さんは関係ないぞ
55は知らない - 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:19:28
俺なんてこんなもんだ!って思うと心が軽くなるよ
大体そうやって落ち込むと時って自分を過大評価して持ち上げすぎてる時だから自分なんてゴミじゃんて思い出すといいよ! - 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:21:04
俺は俺だけにしかできないって思っていた事が他の人もスラスラ自分よりできているって事がよくある
- 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:22:04
素直で明るいだけで人には価値があるらしいから大丈夫やで
- 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:22:17
自炊したり創作したりして自分が満足いくものを作ると自己肯定感高まるぞ
- 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:23:23
生きる価値あるかどうか聞いて何をしたいの? 肯定して欲しいの?それとも否定して欲しいの?
- 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:23:43
最近の10代はSNSでインフルエンサーと自分を比べて鬱になる子多いんだってね
- 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:25:44
吐き出したいだけじゃない?
- 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:27:01
筋トレとか見た目で成長を実感できて楽しいで
人と比べるとキリないから過去の自分に勝てるように頑張ればええんや - 68二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:27:13
傲慢さが無いだけ一つ長所持ってるぞ
- 69二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:30:44
他人より優れたとこ無い無職の俺でも趣味やったり穏やかに暮らしてるんだから気にすんなって
どうしても見下せる人が必要なら俺を呼べ - 70二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:30:46
仮に自分が劣っているとしても、他人が良い飯飯食って酒飲んでも自分の腹は満たされんし味も分らん
今日も良く働いて、美味いもん食って酒が美味い
それでええやんけ - 71二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:35:19
オメーは自分の父とか母をみてみろ。彼らは完璧超人だったか?
完璧超人だったらまぁ知らんが、そうじゃない人でも人並みに悩む普通の若人を育て上げるまでには育てられるんだよ。
それになんか相談するならそれこそ父母にまずは聞け。 - 72二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:48:38
自分はむしろ社会人になってから、これ感じることが多くなったわ
- 73二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:50:40
- 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:59:17
不器用で運動音痴でコミュ障な自分が実はコイントスが上手いことに気づいて少し幸せになったぞ
- 75二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:00:27
生きてる価値が無いって本気で思ってるならしんだら良いし思ってないなら生きてりゃ良いじゃん
- 76二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:17:37
世の中の大半はそうだが
極論世界一以外はみんな劣ってるだろうが - 77二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:17:45
まじで他人と比べ始めるとキリがないからずっと幸せになれないと思うぞ…
過去の自分と比べて今の方が優れているって感じられるのが1番だと思う - 78二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:19:12
人生リセマラしろや
メジャーなスポーツの才能SSRだけで人生勝ち組になれる - 79二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:20:37
戦争とか虐待とかで悲惨な境遇の人のエピソードでも読んであの人よりはマシって思うようにしてみたら
人生いきてりゃ下を見るのもときには必要 - 80二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:24:37
じゃあ自分の周りの人が誰も手を出してない分野に手を出してみるのは?
例えば周りが誰も何一つスペイン語を知らない中で、スペイン語で「こんにちは」だけでも言えればその中ではトップのスペイン語話者だぞ
- 81二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:11:38
大半の人がそうだから年齢や経験年数でマウント取る
価値は他人が評価すると言って帝王学やらマネジメントやらマニュアル通り制御下に置こうとする - 82二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:17:06
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:05:10
それはそれでこの人達はこんなに頑張ってるのに自分は贅沢に暮らしているくせに何の役にも立たない…ってなってしまうんや
- 84二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:06:30
逆に言えば優れたものがない人のおかげで優れたものがある人が特別になってるから
なにもない人がいるお陰でなにかある人が存在するからその時点で価値がある - 85二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:07:05
見いだせない以上はないんじゃないの
- 86二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 04:08:43
俺がお前の下になってやろうか?
- 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:29:36
惚れた