- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:58:53
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:59:38
とりあえず映画見てから判断すればいいんじゃないの?
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 15:59:50
とりあえずアーロンパーク編まで
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:00:14
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:00:24
映画なら最低第一話だけ見りゃいい
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:00:25
映画見たいだけなら1話だけでいいよ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:00:50
おもろさ感じるポイントとか人によって違うしどこまでとかこっちから言えることはない
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:01:47
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:02:10
大きな区切りは12巻だな
だが映画を見るためなら最悪一話だけでいい - 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:02:16
ちゃんと見たら今は3話まで読めたわ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:11
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:47
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:04:12
まあワンピースは漫画表現の一環として生き方が顔に出る所もあるので、そこが合わないならしゃあない
本当に合わないか軽く試すならそれこそ漫画一話へゴー - 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:05:00
ルッキズムとは、外見に基づく差別または偏見。主に動物が視覚により、外見でその価値をつけること。「looks+ism」であり外見至上主義、「外見を重視する価値観」との意味でも使われる。「容姿の良い人物を高く評価する」「容姿が魅力的でないと判断した人物を雑に扱う」など、外見に基づく蔑視を意味する場合もある。
んー…
ん〜〜〜… - 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:05:16
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:06:00
ルッキズム...?ブサイク顔は結構いるけど...
イケメンがいたらいけないのか?もしくはイケメンが活躍したらダメなのか?
個人的にはそんなの感じないから食わず嫌いしてるだけ損だと思うが... - 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:06:25
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:06:27
個人的にはその思想とは逆を行ってると思うが苦手な人は苦手な部類だと思うから強く勧めにくい
映画は1話となんとなく主要メンバーの顔が分かれば最低限映画として楽しめると思うよ - 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:07:39
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:08:00
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:08:12
とりあえずadoが好きなら見て損はないんじゃないっすかね
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:08:19
そんなにルッキズム無いと思うけど初期の頃はさすがに古いから気になるかもしれない
でも、美形の良い奴も、美形の性格悪い奴も、ブスの性格悪い奴も、ブスの良い奴もキャラとしてはちゃんといるぞ - 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:09:20
ワンピースはいわゆる美男美女以外でもしっかり活躍する数少ない漫画だと思うけど
覗きとかパンツ見せろみたいなネタ()は今でも余裕でやる - 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:09:32
まあ心がブスなやつは顔もブスなことが多い
心がブスな美形もいるし、顔ブスでも心は美形も沢山いるが - 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:09:50
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:09:53
Ado好きなら映画館の音響で歌を聞くんだと思えば損はしないと思う
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:10:17
男ガー男ガーとか女は男のわがままを受け入れるものみたいな価値観は正直根強い
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:10:19
尾田先生がヘイト管理の為にもムカつくキャラクターは醜く描いてるとはいってるけど、すげー良いやつで顔は整ってるわけではないキャラクターとか、逆に美形なのに普通に嫌なやつとかいるから
まあ何とも言えねえ〜 - 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:11:39
今回登場する原作キャラの軽い説明をしてくれてる人がいることを教える
「FILM RED面白そうだけどONE PIECEわかんない…or覚えてない…」って人がTLにチラホラいたので、今回登場する原作キャラクターをぼんやりまとめました。
映画館に行って国民的漫画の劇重の波動を浴びよう!!!! — うにゃにゃ🐻10/10🌙つきうらら (live_unyanya) 2022年08月16日 - 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:11:45
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:13:13
バケモノみたいなオカマやオバハンをまぁ馬鹿にしちゃう傾向は確かにあるが
そいつらの中身までは馬鹿にしない、むしろかなりいい奴やいいポジもらうのもいる - 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:13:30
ルッキズムよりパンツ見せてくださいが決めゼリフだったり混浴文化圏とはいえ女湯覗きしたがる奴が居るからそっちの方が気になるかもね
映画は1シーンだけパンツネタあるけどまぁあの体制ならパンツ見えそうになるわなと - 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:13:57
SBSのアホヅラ子の件で尾田っちがルッキズムを恣意的に強めてるのはまぁ明確にはなってる
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:14:00
むしろワンピースほど色んな顔が活躍する漫画も中々無いと思うんだが
表情に内面が出るから段々それが容姿になっていくっていうスタイルではあるので腹立つ顔が嫌な役のモブとかに多いのはある
あと生活の崩れも如実に体型に出る
心折れたアル中が凄い太っていったりする - 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:14:09
REDはワンピース好きかどうかより、ウタを好きになれるかどうかadoが好きかどうかの方が大事だからミリしらで行ってもいいぞ
- 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:14:34
REDで言うならあだ名が枝の魔女みたいな中年女性キャラが観客から嫌味抜きにかわいいかわいいって言われてたり作中でも優しくされてたりする
ルッキズムみたいなのは言うほどないけど爺さんキャラが若い女の子キャラにパンツ見えそうwって連呼するギャグシーン()はある - 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:14:48
イッチはワンピースの絵柄が苦手で食わず嫌いしてるって事でしょ?
だけど友人とかから今回の映画のヒロイン(の性格)がイッチに刺さると思うよ!みたいに進められてる状況??
自分はファンだし25年も見続けてるから慣れてるけど、まぁデフォルメの効いた絵柄で好みが分かれるのは仕方ないと思う。
映画、アニメと原作だと結構作画にも差があるからどっちかは良くてもどっちかはダメって事もあると思うけど、とりあえず3話まで読めたなら物語に対する嫌悪感はなさそうだし映画だけ見てみて面白かったり、興味が湧けば触れてみるのもありなんじゃない?
公式アプリとかで1日数話無料で読めたりするし、アマプラならアニメ無料だし・・
自分も最初ジョジョとか北斗の拳みたいな劇画タッチ苦手で読んでなかったけど読んでみたら普通に面白かったし楽しめた。
ワンピースは内容こそ真骨頂(個人的には絵もうまいと思うけど)だから絵柄を別に好きにならなくても楽しめると思うけどな・・ - 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:14:54
ああー...でもカマバッカとかは合わなかった人も多いかも
- 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:15:25
最強の女キャラがしわくちゃの太った樽みたいな体型のババアだしその娘のしわくちゃの枝ババアは最萌妹キャラだからな
多分ジャンプ漫画でルッキズムから遠い場所にいる - 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:15:43
カマバッカまで行く人はもう既にどんな作品か分かってる域に入るだろう
- 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:15:47
- 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:16:39
スレ主そんなこと一々考えてたらハゲるぞ
読みたいんなら読め - 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:16:48
漢の価値観とかは完全に任侠モノだしなぁ...下手にポリに呑まれるよりはこっちの方が面白いけど
- 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:16:53
ブサイクな男でも美人の女性でも泣くときは顔ぐしゃぐしゃにして鼻水垂らして泣くから割と平等に容赦ないと思う
- 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:17:16
もっと言うなら16歳以上の女性キャラは美醜問わずオール巨乳以上である
そこ引っかかる人は結構多いんじゃないかな(性癖的な意味でも) - 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:17:38
書いてて思ったけどスレ主はルッキズムをイマイチ理解して無いからこの議論は無駄かもしれない…
要は何となく嫌いとかそういう意見だと思われ - 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:17:42
- 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:18:21
見た目が良ければ良い待遇というわけではない
それこそハンコックとか本編ではないけどステラとテゾーロとか - 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:18:23
漫画が25年もやってると初期の価値観キツイな…みたいなのはどうしても生じるとは思う
1が何歳くらいなのかはわかんないけど - 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:18:44
ワンピ初見してくれるかもしれない>>1に群がりすぎだぞ
ステイステイ!!
- 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:18:50
- 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:19:48
ブスを描くときは結構ガチでブスに描くし
キャラが多いから奇形の数も結構すごい
感じちゃうのはまあしょうがないよな - 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:19:53
読者が解りやすいように悪い奴は外面も悪くする事があるからルッキズムの文脈と言う意味ではむしろ逆な所はある
見た目が悪いから中身が悪いんじゃなくて中身が悪いから見た目が悪い
まあ上にもいくつか例があるように例外もあるけども - 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:19:55
実質そういう『古い』タイプの作品のジャンプ最後の生き残りだからね
要は旧四皇ポジション - 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:20:03
ヤソップは息子直々にクソ親父認定されたし…
- 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:20:07
まぁでも最近のワンピ映画だと一番新規が入りやすい映画だと思う
- 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:20:13
まあ言葉は正しく使おうねってことで
ルッキズムとかかなり強い意味合いの言葉だからね - 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:20:33
- 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:22:14
まぁ古くてステレオタイプなオカマネタ擦りまくってるからジェンダーとかそういうのに敏感な人は読んでて気に障るかもしれん
REDを楽しむだけならそういう要素には触れなくてもいい - 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:22:34
オカマキャラも偏見丸出しというか作者がオカマバー連れてかれて脳焼かれた結果ではあるし
ある程度はまあ20年以上前の漫画だし…になるけどREDでもパンツ連呼は擁護できん
サンジはよいではないかを見て喜ぶんじゃなくて助けに行く辺りアップデートの努力はしてそうと思った
なお女湯覗きはする模様 ダメみたいですね - 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:22:45
1が読んでないから偏見で言ってると認めてるので誤用だとかワラワラ指摘するのはお門違いだと思うぞ…
とりあえず原作1話だけ読んで映画見てきたら良いよ - 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:23:03
オカマは気持ち悪くて面白いもの!みたいな「今新連載でこれやったらやべえよな」ってのはまぁちょいちょいなくはないから
ブサイクが強いからルッキズムから遠いってのもかなり的外れだと思うわ - 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:24:14
ゆうて最初に登場するオカマがボンクレーな漫画だし送り出す女もいればついていく女も自分で船もつ女もいるから滅茶苦茶幅が広い中にそういうパターンもあるって程度だと思うぞ
カマバッカは性別も美醜も周囲の評価も超えて自分のやりたいように生きる新人類っていう描写だし
それはそれとしてギャグで人の頭齧るけど… - 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:24:40
むしろ尾田先生は不美人やイケメンじゃないキャラも魅力的に描こうとしてる稀有な作家だと思うんだが
よく日本のクリエイターは美少女と美女しか描かないって言われるけど尾田先生は例外
例えばローラシフォンはブスだけど愛嬌あって最高にいい奴で毒親からも解き放たれて家族思いな強い男と結婚して子宝にも恵まれて幸せな生活を送ってる
デボンも不美人だけどオーラがあって作中で女性ファンが多い人気者、実力者で黒ひげにも能力を認められてる
尾田先生の感覚に思うところはあるけど女の自分でもルッキズムでモヤることはない - 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:24:53
- 66二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:25:48
美男美女じゃなくて不細工やガッツリ年寄りが普通にいるのが嫌なんじゃなくって?
後はまあ昔は美女でも年取ったら容赦なくばあさんになったりもするし - 67二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:26:48
ルッキズムというより目に見えない、無意識の差別面はかなり古い価値観あると思うよワンピ
その上できちんと時代にアジャストしようとする姿勢は見えるしマイナスよりプラスのが圧倒的にでかい作品なのは保証する - 68二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:28:01
- 69二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:28:12
オカマ描写のどこが不満なんだよ
めちゃめちゃいいキャラやんけ - 70二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:28:20
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:28:33
責めてる訳じゃなく1の言うルッキズムの意味する所というかワンピに今感じてる偏見を詳しく教えてくれれば
ここの人達嬉々としてその要素は有るとか無いとか教えてくれそう
読んだ事無いんだから偏見あるのは仕方ない - 72二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:29:01
- 73二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:29:14
- 74二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:29:49
言うても天竜人とかバッチバチに差別が存在する世界観だから無意識な差別に思えてる部分って作者的には意識的な差別な部分だったりすんじゃね?
- 75二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:29:49
もーいいからそういうのは
- 76二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:30:17
- 77二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:30:35
誰も言ってないから被害妄想でしかないぞそれは
- 78二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:31:15
チャカカカカ‼︎!
- 79二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:31:47
カッコいい… ポロッ
- 80二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:34:35【6/27から】1〜92巻が無料公開【7/31まで】|あにまん掲示板読もう!bbs.animanch.com
スレの流れはめんどそうな話しをしてるので読んでないけど
1みたいな新規にこのスレを教える
引用:90巻も読めねえよ!という人向けに区切りを教える
①11巻 ②23巻 ③32巻 ここで自分の中で切ろうと思えば切れる
そこで旅を終えても良いし気になるなら読み進めれば良い
更に先の「W7/エニエスロビー編」はONE PIECEの世界が一気に広がる上に
名シーンはファンの中でも鉄板
- 81二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:34:41
作者が俳優をそのまま作中に出すぐらい古い任侠映画の大ファンだから男が女がの価値観はかなり古くてガバガバ
でも売れてるだけあって面白さはちゃんとあるよ、キャラが相手の顔の美醜でとやかく言う描写はそこまでない
最近はガバガバさをある程度自覚するようになったかもしれんけどそれまでのセクハラキャラの扱いとの差で揺れてる
ガバ具合はまだ強い - 82二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:36:43
どうなの?って言われてることに対して答えてるだけなのにうるさいなーってポリアレルギー発症するのは逆にワンピファンの民度の低さをひけらかしてるようなもんでは…
- 83二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:40:48
収まったところで対立煽りするのは民度的にどうなん?
- 84二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:44:56
ルッキズムは偏見!はい
- 85二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:45:50
- 86二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:17:27
空島編大好評だったし無料で面白かったから全巻買ったって報告を今回結構見かけたので
今の時代でも多くの新規に刺さる物語なのは確認してる
国外でも今の10代~大学生でハマってる人がいるのを確認出来る位だから安心してオススメ出来る
- 87二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:20:26
ルッキズムを気にする人に気安く勧められる漫画かといえばう〜ん…
多分ここ気になるだろうなって部分がたくさんある…
でもそれを超えた面白さもあるから… - 88二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:20:31
ワンピのオカマの扱いはまぁちょいちょい引っ掛かるとこはあるけど、ボンちゃんもイワちゃんも滅茶苦茶魅力的ですごく良いキャラしてるしニューカマー達も何か異常に強かったりするからバランスは取れてる?のかなぁ
- 89二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:33:31
オカマを女扱いしないところに物申されることもあるけどワンピのオカマって大体男でも女でもないオカマという新しい性別になりたがってるのがほとんどだから女扱いするのも男扱いするのもちょっと違うのよな
- 90二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:55:01
無料公開でオカマの扱いが〜って言ってるアカウントちょくちょく見るけど、
その人はちゃんとオカマバーの人達と会ったりしてんのかよと
カマバッカ王国の人達はわざとケバ化粧して楽しませてるオカマバーのオカマ像だろ
性同一性障害枠ならお菊やヤマトもいるっていうのに - 91二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:56:00
細かいことは気にせずとにかく見てから語ってくれ
見ていないのに批評も何もない以上 - 92二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:59:37
- 93二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:02:18
いうてカマバッカもあんな攻撃的じゃなかったら作中でそんなに避けられないと思うし、
美形のオカマキャラだってちゃんと存在する。
というかこの漫画読んでたらこの作者オカマ好きすぎるだろってなると思うよ。 - 94二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:24:08
むしろルッキズムの少ない漫画が思いつかないので教えてほしい
ワンピースに関しては見た目も能力の一つとして扱われてるからいっそ潔くていいと思ってる - 95二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:30:02
ヤマトもそういう意味では違うでしょ
あくまで憧れのおでんが男の中の男だから自分も男!って考え
尾田先生の描くキャラって基本どこまで行っても自分がどうありたいかだから、こうだからこうじゃなきゃいけないとか枠作って考えるのは違うと思う
- 96二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:33:12
自分もこれ
ワンピースは90年代開始の作品と考えるとむしろあの時代に女性キャラが自立していて新しい作風だと思ったよ
ブスのかっこいい男女が多いしな
ジャンプの代表といえるドラゴ○ボールはブスを馬鹿にするギャグ連発で今で言えば差別の塊だけどそれが時代だったんだよ
- 97二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:34:19
おばさんが人魚だったことに男どもが激しくショックを受けてたりとスレスレな場面はあるかもしれない
まあその対応は作中でちゃんと叱られてるし、あくまでスレスレな場面があるってだけだけど、ルッキズムと無縁と言い切れはしないかもしれない - 98二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:21:55
劇中歌がすごいいいよ
映画館の大音量でadoの曲7個聴けて1800円。ついでにワンピースのストーリーがついてくるって考えればお得に思える - 99二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:24:14
ダイスで判定しなくてもチャカ様はイケメンでしょう
- 100二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:27:47