- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:03:00
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:09:05
この見た目でホントに棺桶とは思わないじゃん…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:10:37
動かせれば本当に最強だから…
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:10:53
結局ギリ攻撃を当てられるレベルでしか使えなかったもんな
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:12:48
動かすには覚醒パープルツーが付きっ切りでサポートしないといけないという無駄が多すぎる機体
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:14:18
この機体はアニメ史に残る素晴らしい機体なので度々思いだして行きたい
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:15:19
総力戦だったオペレーションヘヴンズゲートでも使われない程度の欠陥機
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:17:26
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:19:30
推定テオーリア機を可能な限り再現した結果の産物
なんなの化物なの - 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:19:52
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:21:14
みんなの考察では地球の技術で再現しちゃったせいでウルガルでも動かせなくなった説がある機体
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:23:28
理論上フルスペックが発揮できれば地球製の機体の中じゃ最強。
問題は操縦が煩雑な上に独特すぎて誰も動かせん。
作中でも、「どうにか実戦運用できるレベルで動かせる」であってフルスペックとは程遠いだろうし…… - 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:26:32
性能が高過ぎて欠陥機と言う言葉をここまで再現してる奴も中々居ない
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:28:03
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:28:58
それでもRED5さんとジアート様なら乗りこなしてくれるはず…(作中トップ2)
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:31:25
トリガー引いてから射撃発生までの僅かな時間で狙いを付けないといけない度し難いFCS
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:32:28
あれだけ乗りこなすフラグみたいな設定なのにマジで乗りこなせないのは笑う
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:39:55
ウルガル側から見ると連射たれ流ししかしないし雑兵はクローンでいくらでも替えが効くし指揮官機はカッチカチだしで特に不都合も無いんだよな
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:40:24
ホワイト0のリベンジがブラック6なんだろうなとは思う
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:42:38
試作機で理論上最強とかいう使いこなすフラグ満載の肩書きからのマジで理論上だけで使い物にならん代物
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:53:20
ジュリアシステムの進歩って感じるよな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:09:03
覚醒パープル2がサポートすれば動く(本当に動くだけ)
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:20:57
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:29:48
この流れでラストまでずっと動かせないのマジェプリ以外で見たことない
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:34:20
広域管制型のパープルツーの覚醒により理論上だった試作機を動かすことに成功って言えばヒロインと連携して試作機を動かした主人公感が出るな
なお - 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:46:20
これ完全に動かせる奴いたらジアートおじさん以外には優勢取れるからな
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:52:51
アサギでも無理なら誰も操縦出来ないだろうな…
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:58:25
最後の一押しが完成形汎用機のブラック6という流れが本当に美しい
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:00:25
- 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:02:38
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:02:55
あの戦いのMVPは間違いなくアンジュ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:03:46
イズルにも出番がある理由付けになる素晴らしき最強試作機
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:04:41
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:05:12
待ってくれ...転がりながらも腕砲でちゃんと後方支援を果たしているんだ
- 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:05:21
もう一回今の技術でW00を作って見ようぜ何かが変わるはず
- 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:05:41
- 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:14:07
そもそもめっちゃ内股になってるので間違いなく……
- 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:38:22
- 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:43:35
パイロットの技量的な意味で
- 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:57:57
アサギでもあのザマだったから本当にダメだよなホワイトゼロ
- 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:17:17
ぶっつけ本番で乗ったホワイトゼロを本当に最後の最後だけだけど覚醒させたアサギって実はやばいやつ?
- 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:28:19
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:30:58
故意のものを除くとジアートとディオルナからしか被弾していないのがアサギお兄ちゃんです
- 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:33:01
純粋に操縦技術だけ見れば地球最強のお兄ちゃんがまともに動かせない時点で地球人に操縦できる代物では無いんだ。スパロボに出られなかったのも仕方がない
- 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:47:53
イズルの方が目立つ形になってるだけで、元々は残念ファイブで一番万能なトップ能力持ちだからな。弱点のメンタルよわよわが改善されたら、そら強い能力発揮する。なにより覚醒前からウルガル幹部勢と割とやれてる男だし。
映画も不意打ちでやられて短期間だったとはいえ、ブルー覚醒時の動きがヤバいからな。
- 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:50:22
- 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:50:52
- 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:52:30
- 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:53:15
- 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:54:36
T-LINKシステムがあればいけるか…?
- 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:56:29
- 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:28:14
- 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:29:54
スパロボ30で劇場版参戦出たからこれも来るのかと機体してました
- 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:34:52
異星人の遺伝子混ぜたデザイナーズベイビーを適齢期になったら記憶消して兵士にしますとかいうそこらのお暗いロボアニメもびっくりの黒さ
- 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:50:24
- 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:54:01
- 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:52:34
- 58二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:11:06
- 59二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:49:22
覚醒パープルの支援込みでもブルーワンより数段動きが悪いのほんまクソオブクソの操作性
- 60二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:32:02
全ステータスMAXで機能もりもり
欠点は人間じゃ扱えないこと - 61二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:37:35
この神々しい輪っかがただの振り回されるための持ち手という事実
- 62二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:43:28
こいつの能力五等分してやっとこさ人類(強化にんげん)がのれる
デチューンしてブラック6にだから凄いわ
というか皇族機体の性能よく再現出来たな - 63二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:47:04
まあ人間に扱える代物じゃねえってことが分かったので試作機としての意味はあったから
- 64二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:48:44
アサギやイズルって高機動の殴り合いが出来る機体の方が合ってる訳だし、バカデカい出力でぶん回す事考えるならタマキ向きの機体じゃね?
- 65二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:51:31
- 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:25:36
- 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:02:53
- 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:56:43
- 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:45:07
ホワイトくんも能力は高いねん。操作性がイカレ過ぎててなんも生かせねぇ!!ってなるだけで。だから性能を分割した訳なんだが。
- 70二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 02:59:28
プラモかフィギュアって出てないですかね..
- 71二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 04:41:27
股がぐわんってなるのがあっ…と察してしまう動きで良いですね
- 72二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:14:05
良く足折れなかったねってなるやつ
- 73二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:46:56
勝手に自滅してる…
- 74二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 16:47:59
本編じゃねえか!!
- 75二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:56:01
このW0をどうやったら動かせるかを考えるのもいい技術進歩になるからまた新造しねぇーかな