- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:08:35
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:12:55
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:13:50
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:14:18
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:14:37
ババアインパクトはルール無用だろ
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:15:48
おそらく特殊メイクやアクションシーンの予算が足らないのだと考えられるが…
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:18:11
俺は生き残りたいんだよね
他の奴なんて知るかっ - 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:19:54
俺は人権団体だぜ
人間もゾンビも等しく保護してやるのよ
「ゾンビに人権を!!!」 - 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:20:37
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:29:26
ゲームや映画や動画で脳にゾンビ植え付けられて寝るたびにゾンビアポカリプスにブチ込まれてポンコツになりかけてる俺に哀しき現在…
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:30:39
やっぱり人間同士の争い描写は実写版アイアムアヒーローくらいの塩梅が理想だよねパパ
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:31:12
物語が進むにつれてゾンビが怖くなくなっていくなんて……刺激的でファンタスティックだろ
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:32:07
ウォーキングデッドはまだマシな部類だと考えられる
元からヒューマンドラマメインだったしな(ヌッ) - 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:53:02
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:53:30
主人公がゾンビで人間を襲いまくる映画があってもいいんじゃないかと思うんスよね
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:54:53
同じ部活の子がいなくなった顧問に話しかけてるんだよね怖くない?
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:55:06
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:55:57
L4Dの後継かと持て囃されたあるゲームに悲しい過去…….
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:56:58
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:57:28
しゃあっ学校ぐらし!
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:57:32
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 16:57:36
そうやって気付いて世界を支配するssが結構好きだったんだよね
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:01:43
吹き替え変わってると思ったら元の方の吹き替えがゲストでゾンビになる展開に驚いたのは俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:51:01
人間サイドに悪役を作らない方針には好感が持てる
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:28:54
内ゲバは嫌いじゃないけど手が出せないとかは鬱陶しいのん
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:31:14
ゾンビものをそのまま壮大にした様な進撃も結局人間同士の争いに終始したんだ
ゲームや短編はともかくドラマみたいな長い物語でゾンビ一本は無理があると思われる - 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:31:31
- 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:39:45
- 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:27:46
86もある意味ゾンビものと考えられる
- 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:51:42
途中まで笑ってたけど内蔵を引きずり出されるシーンでビビったのは俺なんだ
- 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:20:13
やっぱり人間同士で争わないで団結して死力を尽くしてなおゾンビの物量に圧されるシーンが見たいよね パパ
クソくだらない理由で防壁を人間が破壊してゾンビが雪崩れ込んでくるのは目も当てられないよね パパ - 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:21:28
- 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:26:21
なあ、結局人間が1番怖いになってないか?
ああゾンビという驚異を前にしても人間は愚かになれるんだぜ - 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:32:19
ソンビ物にも色々あるがこのリメイク版“ドーン・オブ・ザ・デッド”が一番面白いと自負してる
- 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:36:35
- 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:37:05
まてよ、オリジナルが一番なんだぜ
- 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:41:15
テラフォーマーズもゴキブリそっちのけの政治劇で人気ガタオチやしな
どの世界にも通じることやが ⋯ 本題を忘れたヤツがオワ・コンを作る! - 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:47:41
- 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:57:05
悲壮感にあふれた生活をするつもりはありません!
ただ会社から解放された自由な世界を謳歌するだけですよ‼︎