- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:16:22
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:18:06
研究者的な面も強いからとはいえ殲滅しまくってるであろうボンドルドを抑えての「殲滅卿」だからな…
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:18:14
いいだろ?
気に入らない相手は原生生物だろうと人間だろうと全てを滅ぼす女だぜ? - 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:19:26
障害となる種を環境ごと燃やしきった人でも「黎明」ですよね?
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:20:24
殲滅するしか取り柄がないって訳じゃないだろうしそれでもこの2つ名付けられるってことはね…
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:20:27
オーゼン襲った連中皆殺しにしたんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:22:56
ライザのメモ見る限り原生生物に取り敢えず仕掛けてるっぽいんだよな
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:24:40
他の白笛と違って
「殲滅」卿 「殲滅」のライザ
って - 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:26:57
断片的な情報だけでも血の気が多いのよ
4層の遺物を巡って、突っかかってきた連中蹴散らしてんのほんまバーサーカー - 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:28:28
序盤でちょろっと触れられているけど他国の探窟家に殴り込んで全滅させたんだっけ
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:28:58
先導、神秘、黎明、不動、殲滅
どんだけ敵を根絶やしにしたら「殲滅」なんて称号が手に入るんだ - 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:37:56
アビスに挑む功績が顕著であれば、それに応じた言葉が付けられるんだと思うよ。黎明卿みたいに。
つまり「殲滅」はアビスに対してじゃなくて・・・ - 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:29:16
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:31:55
リュウサザイボコってるぽいんだよね。怖くない?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:00:44
他の白笛みたいに探窟部隊持ってたりしたのだろうか
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:09:43
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:25:21
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:24:14
ボンドルドは命を潰してはいるがそれによって得られた成果が役に立ってたりするからまあ……
じゃあライザはと言われると… - 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:34:35
今のオーゼンの性格になるには必要だったろうし2層に留まって有事に備えてくれる白笛を生み出した遠因とも言えるかもしれない
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:37:09
国一つは軽く滅ぼしてそう
- 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:38:26
- 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:53:32
- 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:55:42
だって恐らく過去には、爆発するツルハシ振り回していただろうしなぁ…
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:58:41
基本的に皆〇〇卿の部分の言い換えだからそこに深い意味はなさそう
- 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:00:30
- 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:00:38
だって主人公の母親なのに皆殺しのライザとか物騒な二つ名でもアレだし…
- 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:55:56
「根絶やし」っていう言葉の選び方が、どう考えても度し難い側なんだよなぁ・・・
- 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:35:45
- 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:16:20