尾田っちのなぜそんなん思いつくんすか?シリーズ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:16:32

    smileの副作用

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:17:06

    天竜人

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:18:14

    キュロスとスカーレットの別れ方

    あなた本当にヒルルクの死に様描いた人ですか…?

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:19:32

    曇らせ方面の話になってるが個人的にはドラム王国編のラスト
    ライブ感の産物としては信じられないほど素晴らしい演出

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:19:46

    カン十郎が釜茹で処刑されようとした理由

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:20:18

    マルコの伝言

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:20:46

    尾田先生のアドリブはマジで全部恐ろしい…
    フランキーとかローの存在全部後付けってマジですか…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:20:57

    ビッグマム過去編

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:21:15

    空島の最後のルフィの影

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:21:24

    ゾオン系の実を喰った武器

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:21:25

    >>6

    それなんかギミックあったっけ?

    曇らせでも感動でもなく無意味に感じた記憶しかない

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:21:31

    氷鬼

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:21:48

    テゾーロ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:22:33

    ヒトヒトの実を食べた医者のトナカイ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:23:17

    これは三大将

    私だったらもっと若いイケメンにする

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:24:37

    恐竜とはこういう生き物だ!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:24:48

    アラバスタ編

    国王の権威失墜策
    バロックワークスを反乱軍と国王軍双方に忍び込ませる
    砲撃と見せかけて時限爆弾
    命懸けの相手と戦わない

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:25:07

    雷ぞう殿はご無事です

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:25:49

    あの流れからのこれ

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:27:00

    >>1

    読者も作中のキャラもどうしてこんな時に笑ってるんだってちょっとイラってきてからの情報開示。

    逆カタルシスというのかいつもニコニコしてて可愛らしいからの悲惨すぎるコレは悪魔だなって思いました。

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:28:35

    カイドウとヤマトのキャラはよく作ったなと思う
    ただ強かったりカッコ良かったりせず、欠点があるけどそれが魅力でもあるキャラを生み出せるのは本当に凄い
    25年もやっててまだ引き出しに底が見えない

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:28:37

    >>7

    どころか、七武海と最悪の世代はみんな後付けだと言ってたぞ

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:28:38

    海賊主人公

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:28:53

    最近だとクロスギルドの逆懸賞金
    最悪なのに面白そうでワクワクしちまう

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:29:14

    SMILEの件は設定ももちろんネタバラシのタイミングがエグい
    アニメで見返してて心抉られたわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:30:12

    ブリュレに見る妹萌え
    萌えってルックスじゃねえんだ…と思い知らされた

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:30:19

    >>22

    じゃあこの中の三分の二はアドリブ…ってコト!?

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:30:44

    空島編の鐘鳴らすラストに全てが集約する構成

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:31:20

    デザインでいうと最近は大人モモ
    おでんそっくりなのにちょっとした変更で全然見た目から印象違う、おでんが奇抜な感じなのも効いてる

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:31:24

    ウタの後付け

    ルフィが音楽家にこだわる理由と、1話以前の描写

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:32:56

    >>27

    ミホークは七武海の名前出る前に登場だから微妙

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:33:29

    1%
    種明かしされた時の脳汁凄かったワノ国開始からあそこまでの描写が一貫しとるからこれ最初から描きたかったんだろうなって

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:35:36

    >>7

    フランキーは予定調和でアドリブはCP9だろ

    って言おうと思ったけどそういやフランキーもアニメ側からの要望で矢尾さん用に作ったんだっけか…

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:36:04

    もう言われてるけどSMILE
    プレジャーズっていう伏線も効いてた、お見事

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:36:55

    バルトロメオの存在

    かなりやばい悪行を語られて、めちゃくちゃヒールやってて「メラメラの実はあのお方に…」って言ってるヤツの『あのお方』にイコールで麦わらは想像できねぇよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:36:59

    >>31

    マジでただの野生の世界最強の剣士だったのか…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:37:43

    カン十郎の裏切りは見事だった
    ちゃんと逆腕で下手な絵を描くことを徹底していたし
    登象の時に泣き虫で飛ぶこともできないピンクの龍を出したり
    読み返すとこいつ……ってなる

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:44:01

    クロスギルド
    祭り上げられるサボ
    えげつねえ

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:44:44

    まず主人公の能力を海賊漫画でゴムにするっていう発想が凄いわ

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:56:14

    >>19

    これには笑った

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:11:32

    他の作品でも類似設定あるといえばあるのかもだけど、デンさんの言ってた魚人や人魚は遺伝の仕方が人間と違って親兄弟見た目バラバラで、人間が見た目で差別する気持ちがわからない、という話見た時はすごく感心したわ ミンク族の「毛のないミンク」もすごい発想だなーと
    アーロン編からの魚人差別の件からの魚人島編はかなり話の流れとして上手いと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:17:26

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:18:57

    チョッパーの医学を志したきっかけが「自分の無知ゆえに恩人に毒キノコを食べさせたから」ってのは酷すぎませんかね…。
    どっちみち病気で死んでたとはいえさぁ……。
    しかも目の前で爆死させるとかさぁ……。

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:20:34

    >>39

    ちんこの皮でムササビやってる師匠の漫画を見て思いついたって本当なんかね?

    両方ともすごい才能すぎるだろ

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:34:43

    根本的なところだけど偉大なる航路とかレッドラインとか地理的な設定の作り込みとスケールがいつ見ても凄すぎる

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:37:07

    デュバルの衝撃の素顔

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:28:45

    これ
    この回想がくるまでは50年の寂しさは実感は出来ないけど凄いねレベルからの、孤独の解像度の上げ方がえげつない
    実際似たような夢を見たことあるから辛さが胸に来たし、尾田先生も似たような経験あるのか?とすら思った

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:14:55

    地味に技名の当て字もバチコリセンスあると思う
    カイドウの引奈落(ラグナラク)とか少し厨二心芽生えちゃった

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:18:12

    ゴムゴムのピストル
    ゴムでパンチなのになんの違和感もなくピストルで納得してしまう

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:18:28

    何回か言われてるけどカン十郎
    ワンピースにあまりない救いが全くないマジもんの狂人で伏線や読み返したら恐怖

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:22:18

    最近の展開のおかげ?で政府側が可哀想に思えてくるヘイト管理のうまさ

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:22:49

    空島がノックアップストリームで打ち上げられたジャヤの片割れだったこと

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:23:56

    ウソつきのレッテルを貼られたノーランドを慕う小人たちを嘘で救うウソップ

  • 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:42:40

    クロスギルドは最近だとマジでぶったまげた
    未だに数多くのファンを出し抜く発想をスイと出してくるよね…

  • 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:54:54

    キャラデザもそうだけど服飾デザインの引き出し

  • 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:57:10

    口に刀をつけて戦うキャラをむちゃくちゃカッコよく魅せるところ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています