- 1スレ主22/08/22(月) 17:16:48
- 2スレ主22/08/22(月) 17:17:35
1928
初回だし関係者の努力の甲斐もあって出走数30、興行(収益)的にも成功。
四番人気の馬が出遅れ→獅子舞→失速→オルフェーヴる→勝利するという珍事があった。
1929
出走数が増えて39。不況もあって初年度程人が集まらなかったか、39もの馬を一度に走らせるための費用を含めると収益的には失敗。
1着は有力馬だったものの、大穴が何頭も上位にくいこんだ
1930(この年から出走数の上限が18に。実は一回目から多すぎではないかという不安が結構あったとか)
特に問題なく良好なレース。順当に有力馬が勝利。
1931
不況もあり、複勝式馬券の導入もあり、興行的には失敗。順当に有力馬が勝利。
1932(出走数の上限が24にしたい気持ちが暴走して改修工事。阪神競馬場で開催)
興行的には大成功だが、少ないのが目立つ出走数(阪神競馬場だからね仕方ないね案件)
超有力馬が順当に勝利
1933
京都競馬場を改修工事をし、上限を24としたのに出走数12。この時出走数が少なかったのは外部の要因。
落馬して騎手の片方が酷い怪我、もう片方が大変な重症。カラ馬一頭が一着の馬より早くゴールに。 - 3スレ主22/08/22(月) 17:19:01
以上あらすじ。
そしてこれは、このあらすじでほぼ全部説明されてしまったために読まなくてもいいし、スレ主が熟睡していたために落ちてしまった前スレhttps://bbs.animanch.com/board/932017/?res=1
- 4スレ主22/08/22(月) 17:21:15
34年をスレ主がド忘れしていたのと、35年が途中でダイスを止めていたので、それをパッパと終わらせます。
36年度以降のダイスは19時から - 5スレ主22/08/22(月) 17:24:19
34年はスレ主が細かくメモしていたのに忘れ去られるという不遇。名誉「特に何も語ることがなかったレース」で良いのでは? とスレ主のイジりたい欲がでる
dice1d2=1 (1)
1いいよ2だめよ
- 6スレ主22/08/22(月) 17:24:39
そして1935年のレースを見よう
dice1d5=3 (3)
12強いやつの一頭が勝った。
3頭一つ抜けて強そうなのがいてそいつが勝った(以上「普通のレース」)
4大判狂わせあったよ
5勝ち負けとかじゃなくてレース自体ちょっと異常なのになったよ
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:25:15
普通だったか
- 8スレ主22/08/22(月) 17:29:36
普通だったね
落馬の可能性(1933年のレース)もでてくるようになったので、その点、普通と聞くだけでほっとすることが増えた。よかった。
36年以降は、1936-1940というように、5年ごとにいろいろ見ていきます - 9スレ主22/08/22(月) 17:31:36
戦前のレースがよくわからんという人も多いと思います。スレ主もなんとか調べつつやっている程度の人間ですが、「わからん」という事があれば気軽にご質問ください。
上で書いた通り、ダイス・安価は19時あたりに開始する予定です - 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:34:39
戦後になったら人増えるかな
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:36:53
中山四千って1930年からだっけ
帝室御賞典勝っちゃうと斤量めっちゃ増えるんだよね確か。中山四千米が3月4月でしょ? 輸送も大変だし、関東の馬はそっち行くために京都の帝室御賞典に出たくないんじゃない? - 12スレ主22/08/22(月) 17:39:44
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:42:09
1月にやると言ってもこの時代の輸送は恐らく貨車だろうし今より環境良くないだろうから体調面の問題もあったのだろう
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 17:45:25
中一ヶ月ちょっとで3900→4000はねえ
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:13:56
勝ち馬の名前決めないの?
- 16スレ主22/08/22(月) 18:20:59
帝室御賞典はちょっと前までの天皇賞と同じで勝ち抜け制なのです。
帝室御賞典は年に10回程度。当時の強い馬は大抵帝室御賞典に勝っていて、この帝室御賞典(京都)の勝ち馬を決めるとそことブッキングしてしまうのです。なのであえてぼかしています
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:23:26
戦後まではボカしてて良さそう
- 18スレ主22/08/22(月) 18:35:45
帝室御賞典(天皇賞)と別のレースになればブッキング回避はできるので、その時点からは決めるかどうするか悩みながら進める感じですかね?
なお天皇賞(冬)みたいになったら結局ブッキングなのでぼかし続けるしかないです。 - 19スレ主22/08/22(月) 19:04:42
ということで再開です(19時)
36年に日本競馬会が発足、京都競馬俱楽部は37年1月までレースをして吸収ということらしいので、36年、37年と38年以降は別で扱うことにします - 20スレ主22/08/22(月) 19:09:03
36年と37年の収益(興行)はどうなの?
dice1d5=4 (4)
1↑↑とても良い
2↑良い
3→十分
4↓少し不満もある
5↓↓悪い
dice2d2=2 1 (3) (36,37)
1語るべきことがあるよ
2とくに語ることは無いよ
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:10:20
ちょっと下がったな
- 22スレ主22/08/22(月) 19:14:57
まあ収益が落ちているのは複勝式の影響とか無駄な改修工事(25年に建設、32年に一年単位の改修工事)とかもあったことでしょう。
37年の帝室御賞典(京都競馬)は京都競馬俱楽部最後の大レース。
それ以外に何が?
安価>>24+その上下にあればダイス
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:15:42
大穴の馬が大差圧勝
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:16:26
コースレコード出たよ!
- 25スレ主22/08/22(月) 19:20:27
ちょっとながらで仕事をしているので、戻ってきたときにダイスを回していきます
1大穴の大差圧勝
2コースレコード
dice1d2=1 (1)
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:21:30
まーた荒れてるぜ
- 27スレ主22/08/22(月) 19:22:26
- 28スレ主22/08/22(月) 19:28:49
さて1938年です。なんだか中国大陸が荒れてきたし欧州も不穏だけど日本は大丈夫でしょう(フラグ)。
前年に京都競馬俱楽部は解散。競馬を管轄するのは日本競馬会となります。
ここで、帝室御賞典は各地で春秋一回ずつ開催という状況から、一括して春秋に一回ずつ開催(鳴尾と東京)ということになります。JRAの言う所によれば、これが名実共に「天皇賞」の始まりというわけです。 - 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:30:12
冬天なるか否か
- 30スレ主22/08/22(月) 19:34:59
ということでこの帝室御賞典(京都)にはいくつかの可能性があります。
帝室御賞典(冬)となるルート。帝室御賞典とは違う枠組みに移行するルート…
既に安田氏(安田記念の安田)によってクラシックも整備された時期なので、この期にいろいろ変えてしまうのもアリです。ただあれもこれもと変えてしまうと同じレース扱いできないのでその点は注意。
ということで安価します
安価>>33+その上下にあればダイス
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:36:03
天皇賞の枠ありから外れる
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:36:18
皇室関係からいきなり変えちゃうのも問題だしなあ
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:40:44
冬天化
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:43:24
中山四千が1936に無くなってるでしょ。そことの統合みたいなノリはいけるんじゃないかな
距離4000になって、帝室御賞典に言葉を追加する「京都超長距離帝室御賞典」みたいな - 35スレ主22/08/22(月) 20:16:22
(晩御飯食べて右足の小指を強打してきた)
31 33 34で回します
dice1d3=1 (1)
- 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:17:38
まあいろいろあったんだろう
- 37スレ主22/08/22(月) 20:25:48
天皇賞枠から外れるそうです。
帝室御賞典が日本競馬会の芝3200×2になった時に帝室御賞典としては廃止されたものの、事実上後継のレースの芝3900が設置されたってことかな
dice1d3=1 (1)
2以下 そんな感じ
3 他の安価の内容を借りつつ、戦後の天皇賞には繋がらない感じで
- 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:29:00
3つも天皇賞は必要なかった
- 39スレ主22/08/22(月) 20:42:11
じゃあ新しい名前募集するね…
1名まえそのもの
2名前に入れて欲しい要素だけ書く(「○○優駿」「地名入れる」)
どちらでも可です。
>>42とその周りいくつかでダイスします。要素が当たればそれを基盤に据えて、他の矛盾しないのと混ぜていきます
- 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:51:00
京都王冠
- 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:12:49
京都3900杯
参考のためにこの頃始まったクラシックレースの当時の名前貼ってくね
中山四歳牝馬特別(桜花賞)
横浜農林省賞典四歳呼馬(皐月賞)
阪神優駿牝馬(オークス)
東京優駿競走(ダービー)
京都農林省賞典四歳呼馬(菊花賞) - 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:29:36
能力検定競走で残りそうなの選ばないとなって考えるて、じゃあ京都で行う農林省賞典だなと考えたらそれは京都記念だった
でもよくよく調べると京都記念みたいな地名+記念という名前の農林省賞典は42年からだった
農林省賞典京都大競走特別 - 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:41:48
京都記念(京都+記念)に名前を加える
- 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:45:40
京都杯
- 45スレ主22/08/22(月) 21:59:12
どう足掻いても京都がつくな
dice1d5=5 (5)
- 46スレ主22/08/22(月) 22:02:02
「京都杯」
一番シンプルなのが来た。
ちなみに次回からこの名称がスレタイになる - 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:02:44
ありそうでない名前
- 48スレ主22/08/22(月) 22:19:04
農林省賞典案はどうしようか
現代だと農林水産大臣賞典となって、京都競馬場だと京都記念と京都大賞典の2つあるのだけど、競馬場ごとに多くても2個なので京都大賞典の枠を奪ってしまうのでちょっと悩んできます - 49スレ主22/08/22(月) 22:28:47
1この時は農林省賞典(あとあと変わる可能性あり)
2農林省賞典ではないけど日本競馬会じゃない国関係の団体からなんかもらう○○賞典(もとが帝室御賞典だしありうるかもしれない。新しい種類になりそう)
3日本ダービーと同様に、日本競馬会とかが盃を出すやつ
くらいが想像つきますね。以上参考用
安価>>51でその周辺にもあればダイス
- 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:30:44
農林省賞典
- 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:33:04
農林省賞典
- 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:38:44
どこかの皇族から杯をもらう高松宮杯コースもあるぞ!
でも農林省賞典 - 53スレ主22/08/22(月) 22:45:26
農林省賞典がジェットストリームアタックしてる…
dice1d1=1 (1)
ということで農林省賞典です。
- 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:49:25
農林省賞典京都杯
- 55スレ主22/08/22(月) 22:52:15
帝室御賞典(京都開催)から「農林省賞典 京都杯」に名前が変わって迎えた1938年ですが。さてどんな感じかな。
1938、1939、1940
dice1d5=1 (1)
1↑↑とても良い
2↑良い
3→十分
4↓少し不満もある
5↓↓悪い
dice2d3=2 2 (4)
1語るべきことがあるよ
2とくに語ることは無いよ
- 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:53:27
ないのはいいが…後がね
- 57スレ主22/08/22(月) 22:58:20
ふたたび(レースにとっては)平和な季節。売り上げは上々。
大丈夫大丈夫。1943年までは一応そのまま続けられるのです
1944年に競馬が中止されるので、まず1941-1943
興行(収益)は少し不満(↓↓)
41 42 43
dice1d5=5 (5)
1↑↑とても良い
2↑良い
3→十分
4↓少し不満もある
5↓↓悪い
(これらは戦時下という状況を加味した上での判断)
dice2d3=3 2 (5)
1語るべきことがある
2とくに語ることは無い
- 58スレ主22/08/22(月) 22:59:58
ダイスを間違えていました!!!
やっば♡
(1940)
dice1d2=1 (1)
(1941-1943)
dice3d2=1 1 2 (4)
1語るべきことがある
2とくに語ることは無い
- 59スレ主22/08/22(月) 23:02:42
1940,1941,1942について語ることがあるのだ。
38年と39年は2を出してたのでもうあれでよいこととするのだ… - 60スレ主22/08/22(月) 23:07:24
- 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:09:26
賞金減っちゃった…
- 62スレ主22/08/22(月) 23:11:14
それと、おそらくこの安価が終わる前にスレ主は眠りにつきます。
明日はそこからになると思われます。 - 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:23:37
出走馬が5頭くらいしかいない
- 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:39:34
乙
- 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:42:30
「死の京都杯」
- 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:15:50
開催時期が春か秋になる
- 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 05:56:53
- 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:03:05
セントライトは現4歳時このレースを目指していたが斤量の問題で出走せず引退
- 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:45:11
同着
- 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:48:52
1〜5着の間の着差がハナ差
- 71二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:00:48
- 72二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:05:39
帝室御賞典を勝って斤量も増えた馬が引退レースに選んで差し切った
- 73(スレ主)22/08/23(火) 18:31:33
- 74(スレ主)22/08/23(火) 18:35:05
1940
出走馬が5頭だけ
1941
開催時期が春か秋になる
1942
1番人気が20馬身差で勝った - 75(スレ主)22/08/23(火) 18:43:42
1941がちょっと作業が要りそう
他のレースと同時期に開催できるように春/秋競馬に統合ということかな - 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:44:59
開催時期の変更はでかい
- 77(スレ主)22/08/23(火) 18:52:14
春競馬は3月(中旬?)から6月末くらいまで
秋競馬は10月から年末まで
3,4,5,6,10,11,12
dice1d7=7 (7)
- 78(スレ主)22/08/23(火) 18:53:31
12月なので上旬中旬下旬を決める
dice1d3=3 (3)
- 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:53:34
有馬もないし年末の総決算のような感じを目指した?
- 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:55:02
年末の総決算っぽいし、1月中旬→12月下旬でちょっとずらしただけとも言えるし
- 81(スレ主)22/08/23(火) 19:01:49
年末!!
これ有馬記念誕生する? 大丈夫? 気にしないことにしよう
1944年は戦争の影響で能力検定競争として実施…される予定だったが開催時期が秋なので中止! 戦況が悪いよ戦況が - 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:06:18
時代の波に逆らえない…
- 83(スレ主)22/08/23(火) 19:12:13
ということで時代が変わって戦後
日本競馬は1947年に復活。48年には日本競馬会が解散するものの農林省畜産局が直接運営する形で継続する。
天皇賞なんかは暫く恩賞を賜ることが出来ず平和賞と適当に名付けてやってたそうだけどこの京都杯(仮)はどうなるのか
あとこの時期からクラシックに桜花賞とか菊花賞とか名前がつきはじめる - 84(スレ主)22/08/23(火) 19:20:29
「終戦後、競馬は1946年(昭和21年)秋に再開され」たそうなので1946年からの開催でもアリっちゃアリでした。
- 85(スレ主)22/08/23(火) 19:26:36
- 86二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:27:12
1947
- 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:27:40
1947
- 88二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:30:03
48
- 89(スレ主)22/08/23(火) 19:34:25
dice1d2=2 (2)
- 90(スレ主)22/08/23(火) 19:36:12
1948年からレース再開
名まえが変わる可能性あるの?
dice1d2=1 (1)
1可能性あり
2京都杯のまま
- 91二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:36:16
1948年かクラシック天皇賞が優先されたか
そういえば今のこれの立ち位置はどんなもんだろう - 92(スレ主)22/08/23(火) 19:39:03
- 93(スレ主)22/08/23(火) 19:39:29
- 94二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:39:29
(農林省賞典)京都杯のまま
- 95二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:45:41
そのままで
- 96(スレ主)22/08/23(火) 20:16:29
これなら問題なく京都杯のままだな!
丁度八大競争の有馬記念とブッキングするので、とりあえず有馬記念が生まれるはずの55年までは格については考えないこととします。
全国発売競走とかもあるらしいですが八大競争とか宝塚記念が整備されるまではよくわからないので - 97二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:18:09
そろそろ三冠馬の弟も出てくるしこれから少しずつ分かりやすくなる
- 98(スレ主)22/08/23(火) 20:19:38
っていうかおそらく戦後しばらくはクラシック+天皇賞だけが大レースという時代でしょう
元帝室御賞典のこれはどうなるのか… - 99二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:20:43
まだ八大競争、九大競争かも分からないからね
- 100(スレ主)22/08/23(火) 20:28:35
あっ
京都新聞杯
1953年に菊花賞の前哨戦として「京都杯(きょうとはい)」の名称で創設された、4歳(現3歳)馬による重賞競走。1971年より現名称となった
…多分この世界線では最初から京都新聞杯だったのだ - 101二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:31:04
そうだよ…そうだよ
- 102(スレ主)22/08/23(火) 20:32:21
とりま48年から50年まで回します
dice1d5=2 (2)
1↑↑とても良い
2↑良い
3→十分
4↓少し不満もある
5↓↓悪い
dice3d2=1 1 2 (4)
1語るべきことがある
2とくに語ることは無い
- 103二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:34:01
ええやん!復活効果だ
- 104(スレ主)22/08/23(火) 20:35:19
- 105(スレ主)22/08/23(火) 20:37:01
なにかあったよダイスです(アナウンス忘れ)
- 106二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:39:15
ダービー馬ミハルオー優勝
- 107二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:43:44
土砂降りの大雨の中レコード更新
- 108二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:52:38
- 109二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:08:37
そもそも出走条件にサラブレッド…は入ってるか
サラ系なら良さそう - 110二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:11:10
この頃ならサラ系いっぱいいるし…
- 111(スレ主)22/08/23(火) 21:13:40
サラ系ヨシ!
ちょっと調べた限り、このころの日本のサラブレッドの定義はあいまいな所があるらしいので、あまり気にせずやればいいとおもいます
国際レースになる時代になれば自然サラブレッド以外は少ないでしょうし - 112二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:27:08
カツフジが優勝
- 113二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:30:36
6頭落馬
- 114(スレ主)22/08/23(火) 21:38:46
不吉な文字が見えた
48 49
dice2d2=2 1 (3)
- 115二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:40:47
カツフジって3歳10月デビューって遅っ!
- 116(スレ主)22/08/23(火) 21:40:49
1948年では土砂降り中レコード更新
1949年にはカツフジが優勝
カツフジ…?
調べると天皇賞馬なんですね - 117(スレ主)22/08/23(火) 21:53:05
カツフジはこの年引退なので多分引退レースになるのか。なるほどね?
大雨でレコード更新はすごかったなあ
うんうん。次の49年もカツフジが引退京都杯ファックして… - 118二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:55:45
カツフジ現6歳12月三戦してるんですがそれは
- 119二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:56:12
前も引退ファックされてなかった?
- 120(スレ主)22/08/23(火) 21:58:45
- 121(スレ主)22/08/23(火) 22:05:21
さてそんな40年代もおわり、朝鮮戦争や神武景気など、日本全体に復興の兆しが強くなる50年代です
51-55 ダイスロールッ
dice1d5=5 (5)
1↑↑とても良い
2↑良い
3→十分
4↓少し不満もある
5↓↓悪い
dice5d2=1 1 2 1 2 (7)
1語るべきことがある
2とくに語ることは無い
- 122二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:08:32
なんでこのレースの景気が悪くなるんや
- 123(スレ主)22/08/23(火) 22:08:59
興行が悪いグエーッ
wikipediaの国営競馬には「50年代にはいると上向いた」とか書いてあるのに…
これは多分、競馬全体の収益が良くなったから相対的に悪くなったという意味かな - 124二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:10:45
そういうことにしておこう
- 125(スレ主)22/08/23(火) 22:11:48
- 126二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:14:54
トサミドリ引退F**K
- 127二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:18:23
- 128(スレ主)22/08/23(火) 22:30:47
ならもうこれでいいか…
1951年には秋天5着でもう諦めかけてたトサミドリが、最後の最後、末脚を見せて引退フ○ック - 129二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:33:40
二冠馬最後に栄光を取り戻す
- 130二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:35:55
見事やな…
- 131(スレ主)22/08/23(火) 22:41:28
- 132二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:55:00
久しぶりの24頭越え
- 133二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:25:27
ハタカゼ引退ファック
- 134二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:45:43
稀に見る大逃げで逃げ切り
- 135(スレ主)22/08/24(水) 00:06:24
dice1d3=2 (2)
- 136(スレ主)22/08/24(水) 00:08:05
また引退ファックしてる…
芝3900だと強い高齢馬が勝ちやすいから引退ファックしやすいとかあるんだろうか - 137二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 00:37:02
なぜ収益が悪いのかわからない
- 138(スレ主)22/08/24(水) 01:43:50
とりあえず54年安価だしときます
>>140+上下にあればダイス
- 139二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 03:44:18
大接戦ドゴーン
- 140二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 06:41:00
- 141二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 11:38:58
そして時代的制約もあって結果は同着
- 142(スレ主)22/08/24(水) 13:03:07
こういうことされるとダイスが振らずに済むので楽といえば楽。
1954年度にはダイナナホウシユウとオパールオーキツトが大接戦、差して差し返して同着 - 143(スレ主)22/08/24(水) 18:47:29
48-50 興行(収益)は良い(↑)
51-55 興行(収益)は悪い(↓↓)
1948
土砂降りの中レコード更新
1949
カツフジが引退レースとして優勝
1951
トサミドリが驚異的な末脚を見せ引退レースとして優勝
1952
ハタカゼが引退レースとして優勝
1954
ダイナナホウシユウとオパールオーキツトが大接戦、差して差し返して同着
そろそろ有馬記念が同時期にブッキングしてくる1956年
ダイス再開は20時ほどの予定です - 144(スレ主)22/08/24(水) 19:52:20
56 57 58 59 60年
dice1d5=3 (3)
1↑↑とても良い
2↑良い
3→十分
4↓少し不満もある
5↓↓悪い
dice5d2=2 1 1 2 1 (7)
1語るべきことがある
2とくに語ることは無い
- 145二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 19:57:57
有馬がはじまってしまいましたね
- 146(スレ主)22/08/24(水) 20:00:21
- 147(スレ主)22/08/24(水) 20:00:40
- 148二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:01:31
流石に出走馬を食い合うのは不味いので京都杯が時期変更
- 149二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:03:15
戦争も終わったし1月に戻すとかなら格落とさなくていいんじゃない?
- 150二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:04:46
これらに加えて天皇賞と合わせて三歳馬が出走できなくするのはどうか
- 151(スレ主)22/08/24(水) 20:09:42
148 149 150で、
dice1d3=2 (2)
dice3d2=1 2 2 (5) (1ならあたり)
どちらかで当たればやります。
- 152二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:11:36
やっぱりどっちもの格落とさずにする方法はこれしかないよね
- 153(スレ主)22/08/24(水) 20:11:50
ということで57年、中山グランプリが有馬記念になってから1月のどこかに移動。
有馬とずらすために月末でいいよね?
dice1d2=1 (1)
1ええよ21d3
三歳以上→四歳以上はやるにしても後ほどです
- 154(スレ主)22/08/24(水) 20:15:31
59年は>>157で上下1つまでダイス
やっぱり57年に有馬記念が定着したから移動したんだろうねえ
- 155二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:16:53
これは56年12月、57年1月に行われたのかな?
- 156(スレ主)22/08/24(水) 20:20:30
あー、年をまたぐのか。ぼんやりしていた
dice1d3=1 (1)
1 56年は12月、57年は中止で58年1月
2 56年中止で57年1月から
3 フフフ56年12月と57年1月両方するぞおら!
- 157二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:29:09
最低人気が優勝して万馬券が出る
- 158二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:36:33
オンワードゼアが出るも無理がたたって3着
- 159(スレ主)22/08/24(水) 20:44:54
オンワードゼアは春天馬、あと57年有馬記念2着、58年有馬記念優勝馬だそうです。
dice1d2=2 (2)
- 160二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:47:56
もしかして1番人気か?
- 161(スレ主)22/08/24(水) 20:50:04
- 162(スレ主)22/08/24(水) 20:50:58
流石に有馬→京都杯はクソローテでしょと思った
- 163二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:52:10
1ヶ月で2600→3900はキツいわ
- 164二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:52:57
3着に沈むというか3着を取ってやったというか
- 165(スレ主)22/08/24(水) 20:57:52
オンワードゼアの奮闘はともかく60年。
>>168上下一つまでダイス
- 166二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 20:58:47
牝馬が1〜3着に来る
- 167二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:02:35
- 168二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:12:35
牝馬が逃げ切りでバテバテになりつつなんとか一着
- 169(スレ主)22/08/24(水) 21:22:06
スレ主が帰って来た(今日買ってきたウマ娘シンデレラグレイ8がいいところまできた)のでここまで
なんか戦前の牝馬強くない?
いやもう戦後だけどさ
dice1d2=2 (2)
- 170二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:23:16
乙
ゼアくんのクソローテェ… - 171(スレ主)22/08/24(水) 21:32:55
まあクソローテは現代換算であって当時だとみんなクソローテなんじゃないかな(超適当)
みんなクソローテならそれはクソローテじゃないんじゃないかな(適当)
という事で50年代、当初は不調ながら有馬記念が設けられてからも、時期を動かすことで興行的に成功した京都杯であった。引退ファックが多い気がする。
61-65年イクゾー
dice1d5=3 (3)
1↑↑とても良い
2↑良い
3→十分
4↓少し不満もある
5↓↓悪い
dice5d2=2 1 1 1 1 (6)
1語るべきことがある
2とくに語ることは無い
- 172二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:34:05
時期的に引退レースにいいからね
- 173(スレ主)22/08/24(水) 21:34:36
- 174(スレ主)22/08/24(水) 21:35:59
- 175二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:36:57
まあ種付けある年の1月に出ても間に合うだろうきっと
- 176二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:41:01
ホマレボシ引退レース勝利
- 177二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 21:54:29
親子2代制覇じゃん
- 178(スレ主)22/08/24(水) 22:11:31
親子2代引退ファックじゃん!!!
- 179二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:12:19
すげーなオイ
- 180(スレ主)22/08/24(水) 22:13:20
書くの忘れた。
ホマレボシ(62年京都杯引退ファック)はトサミドリ(51年京都杯引退ファック)産駒
いやほんとすげーよおい - 181(スレ主)22/08/24(水) 22:16:43
- 182二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:32:34
大差圧勝
- 183二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:33:57
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:43:51
あ、時期間違ったすまぬ
なお他馬は牽制し合って動かなかった模様 - 185二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 23:18:29
じゃあ64年も連勝
- 186二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 00:55:38
(64年に勝った馬が64年にも勝った、ということです)
- 187二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 06:03:21
史上初の連覇
- 188二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 08:45:28
確かに今まで人気馬が勝ったとか穴馬が勝ったというだけで連覇はいなかったな
- 189二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:23:33
あれ勝ち抜け制じゃなかった?
- 190二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 11:43:16
京都杯になった時に外れたことにしよう(提案)
- 191二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 12:01:35
有馬記念ができて移動した年とかの方が…
勝ち抜け制は格式の証っぽいところあるし… - 192二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:17:10
最初に連勝とか言い出したの自分だけど、帰ってきたら、できれば勝ち抜け制度ダイス振るかどうかしてくれスレ主(要望)
連勝要素は有馬→京都連勝とか、同じ馬主とか同じ騎手の連勝に変えても良いかもしれない(提案)
前年の有馬記念の上位馬に斤量負担軽減がつくようになる - 193二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 14:50:51
ウワーッ 有馬京都杯連投させようとしてるーッ!
- 194(スレ主)22/08/25(木) 17:33:22
もどってきました
63年:一着大差圧勝。他馬は牽制し合って動かず
64年:(後回しにします)
65年:前年の有馬記念の上位馬に斤量負担軽減がつくようになる - 195(スレ主)22/08/25(木) 17:40:48
勝ち抜き制ですが、天皇賞では1980年まで、中山大障害は1950年まで、目黒記念は1954年までだそうです。
とりあえずダイス振りますね
勝ち抜き制廃止は
dice1d5=2 (2)
1 京都杯になった時
2 間
3 有馬記念で時期が移動したあたり
4 58-64
5 65年以降
- 196二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:42:31
ということは連覇可能ってこと?
- 197(スレ主)22/08/25(木) 17:50:06
勝ち抜き制廃止は1939年から1957年までのどこかです。ということで1964年には初の連覇達成!!!
次スレ
【ダイス】京都杯(芝3900)を考えるスレ【1966以降】|あにまん掲示板このスレは京都杯(1月末、京都芝3900)がどうなるか、どんな名馬が走っているかなどなど、ダイスやら安価やらで考え、語っていくスレですbbs.animanch.comさて、このスレ最後の安価。勝ち抜き制廃止は何年?
- 198二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:50:50
1948
- 199二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:52:35
55年
- 200二次元好きの匿名さん22/08/25(木) 17:55:29
1953