- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:11:42
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:12:21
無駄なことしようとするから被弾する
無難にチクチクしてればやられない - 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:12:54
俺もそう思ってたけど実際に使ってみたら右手の盾が手離せなくなっちまったんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:13:20
初心者はガードすら頭と手が追っ付かないから
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:13:40
攻撃が来るなと思ったらシールドタックル
これで大体なんとかなる - 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:13:41
無敵避けが出来る初心者とは……?
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:14:22
なんか飛んでみたりカウンター狙おうとするからやられるんだ
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:14:31
緊急離脱もあって使いやすいと思ってるんですがね…
コンボもそこまで難しくないし - 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:14:35
ランスの脚が遅いってエアプ丸出し発言じゃん
今作今までと比べて気持ち悪いぐらいカサカサ動くぞ - 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:15:10
使いこなすのは全部難しいなのは当然やけど、ランスが初心者向けなら片手剣や大剣なんて幼稚園児向けや
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:15:31
初心者に無敵避けはちょっと厳しくない?
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:15:46
- 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:17:06
ランスの比較相手が相手にケツ向けながら縦横無尽に飛び回る変態なだけで十分動けるんだよなぁ
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:17:45
初心者はマルチでスラアクじゃね?睨まれない限りひたすら殴っとけばいいし睨まれたら転がって逃げればいいし
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:17:59
結構色々使うけどランスだけはマジで使える気しない
実は初心者が最初に持つより渡りの方がきついんじゃないかこれ - 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:18:52
他の武器じゃ小難しい操作が沢山の片手剣とかか?
ガードが手軽な武器の方が初心者向けでしょ - 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:19:01
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:19:03
正直雑に飛び込みループだけでもそこそこいける
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:20:57
- 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:21:00
取り敢えずボタン連打しときゃ技が出る太刀、片手剣、狩猟笛あたりは初心者向けと言えるかも
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:21:00
初心者は相手の行動が見れない、回避できない、1ボタンを連打しがち
つまりAに回復旋律の入った笛が初心者向け最強ではないか - 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:23:15
安心安全のお手軽さでは双剣が随一だと思ってるけど初心者向けかと言われると…うーん
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:24:12
最近ライトボウガンにはまってヘビィの研究も始めた元大剣使いだが
強いのはともかく初心者にお勧めはできないだろうな……
弾に関して覚える知識が山ほどあるのもさりながら
エイムの概念を身体で覚えるのが、子供が箸の使い方を覚えるみたいな難しさがあるのを自分でも覚えてるしな - 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:27:12
ランサーワイ、太刀を握るもただの細い鉄の棒でぶん殴ってるだけの人になって挫折する(アイボー以来6度目)
- 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:27:23
- 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:30:02
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:30:06
ランス、ガンス、太刀、弓、チャアクは特殊だなと思う
サンブレイクのチャアクは言うほど難しくもなくなったけど - 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:30:54
- 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:31:52
- 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:32:27
今はネットに情報転がってるしYouTubeで動画付きで解説見られるから楽だと思う
- 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:33:06
やれることが増えてハンターが強くなった代わりに覚えることもクッソ増えた感じ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:54:12
- 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:55:30
スタミナ管理さえどうにかなれば双剣のがとっつきやすそうだけどアクションゲーとかやったことない人だとあれでも混乱するのかな
- 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:57:27
双剣は今でもやること単純だからな
ピョンピョンしてズバババするか地面をカサカサしてズバババして隙見て螺旋斬でグルグルズバババするだけ - 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:57:37
突いて突いて突いてステップ突いて突いて突いてステッ…おおっとガード…の頃が懐かしい
- 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:59:54
初心者はとりあえず大剣持っておけ
抜刀溜め3を反撃なしで入れられるようになったら後はどの武器担いでも攻撃のチャンスわかるようになるから - 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:46:41
過去作も機動力無いと言われても待ってたら向こうから寄ってくるからそもそも機動力が必要と思わなかった
- 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:47:57
初心者がランスなんか使ったらジリ貧で殺される
- 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:48:26
ガンランスはブラダがあるから機動力やばいけど
ランスって流転で移動するん? - 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:50:16
最近はガードに対する嫌がらせ激しいから
ガード武器を初心者にもあんまりオススメしたくない - 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:54:36
ライズで始めたハンターだけど回避ができる気がしないからランス使って今も愛用してる
扱いにくい武器だとは感じなかったな足は遅いけど - 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:55:13
盾は武器だろ?
- 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:56:01
ガードダッシュ、シールドタックル
これで勝ち申する - 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:56:56
その場であんま動かず暴れまくるティガとかモーションでかいナルガみたいの相手だと最強
ひたすらカウンター取って殴り倒せる
なんかやたらクネクネしたりタイミングわかりづらい奴だと地獄だけど - 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:59:32
ハンマーはどう?
溜めながら移動して振り向いた敵を殴る簡単なお仕事 - 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:01:57
マルチで楽しく遊ぶのはかなり辛い武器だけど覚える事少ないから初心者向き
- 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:15:56
そもそも初心者は回避アクションに無敵時間があることを知らない
ゲーム内でほぼ言及されないから、自力で調べるなりしないとまずわからんからな
一応回避性能の説明でそれとなく匂わせてるが、初心者はスキルなんて考えないし - 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:18:21
ランスはどっしり構えたいのに最近だとジャスガしないと損みたいな感じになってるのがガン盾マンとしては好きじゃない
- 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:19:06
最初にランス使ったせいでほかのモンスターのよけ方が分からなくなるから初心者向けではないな
- 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:22:48
回復挟むタイミング難しいと思うわ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:18:41
本当に初心者ならもう大剣で抜刀切り繰り返すか太刀でX連打が一番楽だよね
- 52二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:22:02
瓶ためてブッパするだけのチャアクは簡単だぞ
後隙狩られたら受け身取って回復すればいいから回復のタイミングもわかりやすい - 53二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:25:12
チャアクと虫棒は儀式がある時点で初心者向けとは言えないと思う
- 54二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:25:40
完全に素人目線だけど、慣れちゃうと他に応用効かないタイプに見えるけどそこのところどうなんでしょう?
- 55二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:26:35
事変ヌシオウガには普通に削り殺されてたなジャスガ覚えるしかなかった
- 56二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:33:41
ガンス雑魚すぎてどうしようもなくてランス使いだしたらかなり楽しかった
ジャスガ反撃の火力高すぎてビビるし飛び込みループお手軽の癖に火力ありすぎる - 57二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:45:02
双剣かな。通常鬼人化の移動速度は武器中トップなので、回避云々より攻撃圏外でやり過ごせるのは大きい。攻撃欲張ったらその限りではない。ボタン1つで状態への移行が手軽に切り替えられるから複雑さがない
- 58二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:50:39
- 59二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:07:48
呪いの装備で草
- 60二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:11:05
- 61二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:46:16
- 62二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:47:15
今なら大剣かなぁ
単純に使いやすくて火力も出しやすいし - 63二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:56:57
こっちは逆に双剣使ったら無敵回避無い武器種での立ち回り分かんなくなったし生存性高すぎる武器は逆に初心者に向かない気もする。立ち回りの基礎とか身に付かないままターン押し付け戦術になる
- 64二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:57:50
使って楽しいのが一番初心者向け
- 65二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:59:49
糸技とAZRループで大体何とかなる笛が楽な気もする
- 66二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:03:26
やっぱり最初は間合いの取りやすさやモーションの見極めやすい遠距離がオススメかなぁ
防御低いとはいえその分安全性は高いし近くにいて分からん殺しされないって言うのは大きい - 67二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:15:46
遠距離武器はクリア後色々揃わないと火力出せないの辛すぎない?
ボウガンは言わずもがな、弓も溜め段階開放までが遠いし - 68二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:25:00
弓はともかく序盤ボウガンはその…金が…
- 69二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:56:42
モンハンは2nd系列で始めて太刀や双剣にハンマー、3rd以降はスラアクとガード不可武器使っててランスに手を付けたのは3Gからだけど特にキツイとかもなく馴染んだな
XX〜IBの間は引退してたから分からんが4系列だと打点出せない、ライズだとシャトルランスと化してたのが辛かったがXやサンブレイクは快適でいいわ - 70二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:03:35
スラアクは初心者向けだよ
ゲージ管理すら不要になるしカウンターなんて判定ガバガバだし出来なきゃ後で覚えりゃいいくらいズバズバやってりゃモンスターが死んでる - 71二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:06:06
- 72二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:07:08
闘技場で初めてランス使ったけど盾構えて突いてたら倒せたから死なずにクリアするという面なら初心者向きかも
- 73二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:10:43
- 74二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:15:12
弓は操作が忙しすぎる。脳みそ発火するわあんなん
- 75二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:18:58
- 76二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:24:51
最初は切れ味ない火力ない装備も整ってないって認識だが、今なら里守武器が骨素材(端材)で強化できるし、防具もクロオビとクロオビSでMRまで行こうと思えば行けるんだっけ。
言うて金ない素材ないだからボウガンは微妙か。
切れ味無視できるのは虫棒、ハンマー(溜め)、笛、スラアク(剣)、ガンス(砲撃)自分が使えるのがこれらだから他にあったらすまん。
回避に癖がつかないのはハンマーと笛かな。珠1つで笛吹名人つく笛がライズ環境では1番初心者向けかな。
使ってて地味なのは否定できんけど - 77二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:27:38
ガードする
↓
ガードの反動で硬直する
↓
そこに攻撃が飛んでくる
↓
ガードする
↓
またガードの反動で硬直が起きる
↓
そこに攻撃が飛んでくる
↓
ガードする
………で結構ガードの上から体力削られたことあるしガードの過信はダメだなと思いました、はい - 78二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:28:48
笛って動きがモッサリしてるし初心者向けかなぁ
やっぱ片手剣で良くないか - 79二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:40:43
- 80二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:45:26
遠距離はダメが可視化されて露骨にカチカチな部位とそうじゃないところが分かるようになったから、的確に弱点に当て続ける腕の無い初心者にお勧めするもんじゃない
鉱石マラソンで金貯めて徹甲でゴリ押すならまだしも - 81二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:48:11
- 82二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:52:56
始めたてで乙ると萎えるし軽快に動けてとりあえずガードもできる片手剣は割とありだと思うんだ
- 83二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:53:10
- 84二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:33:09
- 85二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:41:50
初めてのモンハンの時ガードが強いからと勧められてランスを使った結果ガードに甘え切ったヘタクソが爆誕したんだ
だからRiseでの復帰の時にはガードの無い双剣を選んだんだわ
まあ、別方面のチンパンに転載したんだけどな - 86二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:35:59
ボタン押した回数だけ素早く攻撃できて回避にもすぐに移れる片手剣がやっぱ初心者に向いてるんじゃないかと思う
ランスも回避がガードに変わるだけで似たような感じ - 87二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:51:44
ランスに慣れすぎてミツネの水ブレスとか他の武器でどうにか出来る気がしない
- 88二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:26:18
シルタ/ガーダ どちらも有能
流転レイジ昇天 どちらも有能
ヴァイン納遁 どちらも有能
ガード/ジャスガ ジャスガが大幅に使いやすくなった
ランスは強くなったよほんと - 89二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:34:51
ジャスガのデメリットほぼないのが強いんだよね
ガーダやシルタのガード値は変わらないし、ジャスガ失敗で仰け反ってもパワガ移行で反撃できる - 90二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:29:36
- 91二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:31:38
シンプルに頭を武の溜め3で殴るハンマーも良いぞぉ…
- 92二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:33:51
小回りが効かないのは事実だが他の武器に変えるとガードできないのが不安になる
- 93二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:19:23
- 94二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:26:13
- 95二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:30:16
威糸呵成型の火力と比べるとどうしても見劣りするけど結構楽しいし生存率も高くて良いよ
- 96二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:29:03
スタミナ絡みのスキルつけてないなら連続攻撃は基本的にガードしない方が良い
- 97二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:33:27
ガ性とランナー積めばパワーガードしてるたけで済むからな
高難易度系は削り殺してくるから逆にトラップだけど - 98二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:39:17
抜刀大剣を今風にアップデートした感じが流れ大剣
小さめの隙に合計500~1200点ぐらいのダメージがでるコンボを入れて離脱する感じ。
もちろんダウンには真溜入れられる。
次回作で流れ大剣の振りと既存の溜連携の溜大剣コンボが合流しててもおかしくないぐらいには使いやすい。
- 99二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:47:08
シールドチャージは良いぞ
そこそこ移動するしスタン値とれるしガード状態で突っ込むからビームとか無視できるし - 100二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:03:19
それで削り殺されたことあったな……まぁ相手傀異化モンスターなのもあったけど