- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 18:59:46
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:01:41
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:16:06
格闘ゲームとか?
パラドの参戦確定 - 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:38:03
RPGだったら各ライダーシステム適正がランダムで決まりそう
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:39:29
ドライバー手に入れるまでが長そう
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:42:37
そこら辺は主要キャラとどれだけ早く関われるかが鍵になりそう
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:45:10
タルコフみたいなゲーム性のアイテム漁りしつつ時々PvPするゲームでどう?
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:46:48
まず最初にアストロスイッチひろう、ガイアメモリひろう、セルメダル投げられる、もらい事故、瓜二つな自分に合う
みたいなランダムイベから始まるんだよね
そっから別の町に行って領土拡大するの
たまにめっちゃ強い仮面かぶったエネミーに襲われる - 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:48:16
初回予約特典:仮面ライダークロニクル(レア度Rくらい)×50
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:48:22
公式チーターのムテキと変身封じてくるエターナルが出禁になりそう
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:48:47
ロールプレイが凄く楽しそう
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:52:31
こういうゲームに出せそうな量産型ドライバーってどういうのあるの?
ライオトルーパーのアレとロストドライバーと戦極ドライバーしか知らんのだけど - 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:54:46
フォートナイトやPUBG的なバトルロワイアルしようぜ。
初期はただの人間だけど、落ちてる武器やベルトを拾って変身して最後まで生き残る。 - 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:56:40
ドライバーなしならライドプレイヤーって適任がいるけど、ドライバーありだとどうだろフェイスプレート問題考えなきゃ戦極かな?
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:08:59
主人公(プレイヤー)は男女選択&キャラメイク可のライダーをガチャで集めてく召喚士でチュートリアルで貰えるジオウ辺りをメインに色んな世界の話進めるソロプレイと自分が育てたライダーで対戦するオンライン対戦(FGOACに近い奴)とかなら面白そう
この手のゲームは闇鍋が怖いが - 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:11:28
プレイヤー層的にも作中再現的にも民度地獄になりそう
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:22:42
自分最強の人類ロールプレイいいすか(武器と防具が人間でも使えるもの限定で怪人ハント)
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:33:46
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:05:28
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:10:56
極まったネトゲーマーと極まった風都の女なら、中身が下水の煮凝りなのは確かに同じかもしれんが…
- 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:20:34
イベントの主催者がン我が魔王なんだうなぁ
- 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:22:31
- 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 11:45:59
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:58:14
ソウゴと士と天道は関わるのめっちゃ難しそう
- 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:15:34
メモリが簡単に手に入りそう