インフィニティ強すぎる…!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:34:22

    (こんな強力な魔法絶対デメリットあるだろうし極力使わないようにしよう…)

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:36:13

    出自分からんのよく考えたら怖い

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:41:04

    ノーデメリットどころか変身以外の分は魔力循環するからドレインされない限り唯一魔力切れのリスクが無い…

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:43:15

    出自は晴人さん自身じゃろ?
    生み出した時の晴人さんは魔力使えない?
    さぁ、なんでやろなぁ…

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:44:10

    ドラゴンも知らん何それ…てなるだろうしな

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:44:39

    仮面ライダーの加護

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:44:44

    よく分からない指輪とよく分からない指輪の組み合わせ

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:46:28

    これが負けたらもう打つ手がない

    絶望

    ファントム化なのは分かるが舐めプに見えちゃうのが悲しい

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:46:36

    ドラゴン→ファントムに近づくデメリット
    ドラゴタイマー→オールドラゴンはほぼドラゴン化してる
    こんなの続いたらまぁ警戒する

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:47:08

    >>8

    気にするのはダルいオタクだけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:47:27

    (なんか魔力がそんな減った気はしないが、多分俺の魔力もだいぶ増えてきてんだろうな)

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:47:41

    面倒なことになったな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:48:07

    >>12

    (本当に面倒なだけ)

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 19:49:07

    >>12

    想定外(対処できる)はホントひどいよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:16:14

    MOVIE大合戦で武神鎧武の攻撃カキーンしたのは加減しろ!ってなった

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:20:02

    >>8

    話の流れがワンパすぎるし出し惜しみする理由をちゃんと本編で明かさなかったのが悪い

    毎度いやそれ序盤でインフィニティー使ってたら勝ってたよね?ってなるのはちょっと

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:20:50

    割と早い段階で魔力吸収からの変身解除を経験したから晴人的には無敵って感じじゃないのかましれん。

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:21:10

    >>8

    でも俺は楽しかったからいいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:21:24

    アックスカリバー逆さにして刃を持っても、手も頑丈だから切れないの好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:31:04

    空間断裂攻撃も防ぐ装甲
    時間干渉による加速
    放出した魔力を吸収することによる疑似永久機関
    強いて言うなら火力がやや心許ないかなってくらいでものすごい堅実な能力

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:33:02

    よりにもよって大ボスがメタ能力持ってるの可哀想

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:35:19

    まあインフィニティー開幕使わない問題は2話構成と言う程を崩さず行くと前半で使っても倒せないor苦戦するになるから、2話構成の限界とあんまり挑戦的な時期じゃなかったから仕方ないべ
    鎧武以降だったら縦軸強めになったりインフィニティーにデメリット付いてたかもしれんな
    終わり方がそんなに嫌いじゃなくなるけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:35:30

    >>22

    嫌い→綺麗

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:38:43

    >>21

    ハーメルケインはまぁ、最強武器としてデザインされてるだろうからいいけど、膝蹴りはなんなん

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:40:18

    >>22

    本編よりさらに強い代わりに、ムテキとパラドの関係みたいにコヨミいないとインフィニティ使えないとかになってそう

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:43:10

    >>22

    極限まで魔力を使い切る(周囲に拡散させる)とかじゃないと使えない制限装備になるかもしれん

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:43:52

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:45:01

    >>27

    これ使ってるやつって反論した気になってるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:45:19

    >>27

    正しい使い方を初めて見た

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:45:45

    >>24

    そりゃ魔法を科学で再現するような天才物理学者の物理演算に基づいた膝蹴りだし…

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:45:55

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:46:47

    晴人「よくわからないから慎重に使おう」
    ドラゴン「よくわからないが復活させて貰ったしい一緒に頑張ろう」

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:46:52

    >>31

    ああ反論した気になってるのか

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:47:38

    >>27 無敵構文

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:49:23

    ごめん、これ以上レスバはちょっとダルいわ…
    視聴しててナメプに感じるのはしょうがないけど説明出たわけだし語られても…

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:50:40

    スレ主がいるなら該当レス消してもらうか

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:51:38

    何だかんだウィザード以降は最強フォーム使わず負けることは無くなったイメージ
    その代わりに最強フォームが負ける事も増えたけど

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:51:39

    まあ一期でもなんで強化フォームにならないんだろって場面は結構あったし、2話構成のお約束感が強いのとインフィニティーにデメリットが特に無いからよく言われる原因かな

    でも変身したら処刑確定みたいな扱い俺は好きだし、難しいね

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:51:48

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:54:34

    >>38

    1期で中々ならなかったのはファイズとブレイドだけどこの2人はならない理由が分かりやすかったからあんまり言われないんかね

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 20:54:50

    >>38

    クウガとかWの最適解出す戦い方が基準にされて無意味なフォームチェンジは嫌われるの多いよね

    最強フォームに関してはここ1番で活躍するのが好きだから初手ブッパより好きなんだ

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:03:02

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:07:02

    正直子供の時はお約束程度としか思ってなかった
    ウルトラマンが最後まで光線撃たないみたいな

    それまでも2話構成作品が続いてたから尚更

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:08:15

    視聴者は公式サイトの設定資料見ればスペックから特殊能力、何から何まで確認出来るけど出自不明の謎アイテムの効果を主人公に説明してくれる人いないからね…

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:08:23

    >>36

    これスレ主消えてるんじゃねーか?

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:19:22

    これ便利だから使いまくろうぜ!
    した結果の一例。

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:13:33

    舐めプ問題はぶっちゃけ放送中に晴人がインフィニティの力を疑ってるって描写を数秒の独白でもいいのに制作が入れなかったのが問題だからな。それで初手インフィニティに変身する時もあればインフィニティ使えばあっさり勝ったりもするから舐めプ言われるのは妥当。制作側もかなり耳が痛かったからわざわざ小説になって理由付け足したんだろうし。

  • 48二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:15:07

    なんか地面潜る奴に対しては前編時点で使ってたはず。
    あっさり逃げられたけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:32:23

    東映のことだから元々本当にインフィニティが面倒な展開を引き起こすアイテムにするつもりだったけど具体的なアイディアが固まらないまま終盤になったから「面倒な事になったな(面倒な事になったな)」で終わったって可能性も十分考えられる

  • 50二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:47:49

    小説版は後付けなんだけど、最初からインフィニティー使って負けたらメンタルやられるはかなり晴人らしいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:43:45

    >>20

    実はその火力もアックスカリバーが自分の装甲をぶち抜ける超火力なんで、印象より足りてる

    なんで足りてないように思えるかって言うと、一通り剣の方で無双して、最後に斧で一撃で決めるからその印象が薄い

  • 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:59:14

    「だって…よくわからない経緯で出てきた謎のアイテムの変身だぞ?」
    と言われたらまあ言い返せないくらいには奇跡の産物だからな

  • 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:58:14

    >>49

    ライブ感ありきだし実際その線だったのでは?と思ってる

    小説とかで後付けパターンはまあよくあるし…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています