- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:50:08
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 21:54:45
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:29:26
個人的にはスレ画より現代に戻った直後のエルレインの方がキツかった
メインヒーラーのリアラがいないから回復が間に合わなかったし
カウンターと術でボコボコにされて初見では勝てなかった
全員オートにしたら余裕で勝てて唖然としたけど - 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:42:00
うぉーあっちー
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:42:59
D2あるある、「フルオートの方が強い」現象だな…覚えがある
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:44:09
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:44:48
心の中の3号
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:45:40
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:47:16
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:50:25
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:54:17
- 12二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:00:22
白き鋼鉄のX2ハードモードのマザー
お遊びDLCだから許されるあまりの強さにネタにされるEXガンヴォルトの次にシリーズで強いボスをメインストーリーで出すの狂ってる - 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:06:27
- 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:25:22
- 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:36:50
- 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:41:18
TOX2のクロノス初戦これ
- 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:45:42
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:49:52
- 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:20:13
- 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:24:11
ジルオールの姫様闇落ちからの2連戦
ステ降り変になったせいで主人公含めパーティー9割死滅
残りの子が回避してくれるから、ちまちまやってなんとか勝てました
あの時はありがとうルルアンタ
本当に良い子 - 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:21:17
- 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:25:59
- 23二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:21:15
- 24二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:54:24
新世界樹2のアーテリンデ&ライシュッツ
ペットもパラディンのいる前提で作ってないかあれ? - 25二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:55:48
- 26二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:17:39
ディレイだらけ、出の早い技やバクステでの隙潰し、露骨なエスト狩りと最初のシナリオボスがやったらアカン事全部やってて笑った
- 27二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:21:21
KH2のテ…鎧さんは裏ボスだからノーカンかな
ロクサスも強かったな - 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:22:58
- 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:23:17
- 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:31:20
他に有名な奴があまりに多いけど、PS版DQ7はやり直しできなくなるグラコスも相当きつかった。
転職封じられた状態で場違いな強さの敵が出る長いダンジョンを抜けた上にボス連戦だから下級職だったり全体回復持ってないと冗談抜きで詰みかねない。 - 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:23:52
MH3Gの闘技大会ラギアクルス討伐inヘビィボウガン(ソロ)
水中で動作が遅い+動作が重い武器+シールド無し+回避距離アップ無し+紙装甲で、秘薬使ってないと一部攻撃はワンパン、そもそも被弾すると生きてても立て直しが困難という地獄のような難易度だった
…改めて見ても怯みループができて 至近距離で回転や突進を避けれるほど動きを熟知してる人でも、途中でモドリ玉使うしかないとかやべえわ
- 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:32:01
- 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:25:26
- 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:26:41
アステファルコンはゲーム始めたてのプレイヤーにお出しするボスではないだろ…ってなる
- 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:28:29
- 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:28:44
PS2鋼の錬金術師のマスタング大佐&アームストロング少佐コンビ
負けてもいい戦闘ってことでかなり容赦ない難易度なんで子供のころは勝てませんでした - 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:33:01
- 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:34:35
マグスじゃなくメディック使ってたから足技だと気づかなかったわ、なんか魔法使いみたいな見た目だから呪文詠唱かと思ったし
- 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:35:19
メムアレフはクッソレベル上げるハメになったわ
- 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:45:42
負けても進めるけど、ロランス少尉は初見プレイ時マジで何回もリセットした
- 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 13:52:57
- 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:05:21
- 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 14:06:16
同時に「こいつらだから仕方がない」と納得するやつ
- 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:12:43
序盤鳥竜も強い作品だからな
- 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:20:41
- 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:22:27
導線から本体の性能からなにからなにまでエルデンというゲームを体現する存在だったなこいつは
- 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 15:44:41
- 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:48:30
サムスピのボスはどいつもこいつもそう思ったなあ……
- 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:56:57
- 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:02:18
何回立ち上がってくるねんってなったなぁ
- 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:48:13
レベルウバウネには苦戦させられた
- 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:21:39
- 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:21:45
- 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:50:49
水のカース:敵の攻撃を全て迎撃、隙だらけになった時に攻撃するいつものゼルダ形式
炎のカース:無敵状態をバクダンで解除するギミック搭載されているいつものゼルダ形式
風のカース:気づいたら死んでる
雷のカース:前半はともかく後半は「剣技でガチって倒してください」ってなんじゃそりゃ!?
- 55二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 20:59:53
なんかどいつもこいつも即死技持ってたよな