許せなかったビデオゲーム・オタク

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:12:28

    このメガネは地下室にアホ程クソ・ゲーを貯蔵しとったんや その数…500億

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:12:52








  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:13:27

    仕事とはいえ
    ムジュラ愚弄回でムッとしたのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:13:42

    この地下室めちゃくちゃ楽しそうなんだよね 凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:14:25

    >>3

    ネタ切れだから仕方ない本当に仕方ない

    本当にクソな時はもっとボロクソいうからムジュラ回はビジネス愚弄だと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:14:39

    バッ糞バニー…………貴方はクソだ

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:14:45




  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:15:54

    下痢の英単語なんてこれ見てなかったら一生知ることは無かったんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:18:36

    Big Rigs回で笑い転げたのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:52:57

    >>3

    悪魔城64版の愚弄もどうかと思ったんだ

    まあ初代ドゥエリストゲーを俺は古い人間だから合わなかったってシナリオ愚弄だけで済ませてたんで結構ビジネス愚弄が多いものと考えられる

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:54:21

    霞打ちのごとくFワードを連発するの大好きなんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:56:54

    >>10

    ゼルダ回で毎回本気にすんなって言ってたように”熱い”ファンが多い作品は特に気を使っていると考えられる

    フロムゲーとかも取り上げるなら大変そうっスね

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:00:47

    ど こ で 操 縦 を 学 ん だ の で す か ?(pc書き文字

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:01:32

    cinemassacreのレビュー動画も観ろ...鬼龍のように

    マーヴェリックのレビュー動画おもしろかったのん

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:05:54

    年々禿げていって悲哀を感じているのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:09:44

    確か最古クラスのyoutuberっスよね
    動画シリーズ化して続けるべきと助言したマザーファッカー・マイクあなたは神だ

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:13:40

    >>12

    怒らないでくださいね?

    ファンがうるさい作品には及び腰だけどそうじゃないのは気にせずボロクソ言うとかただの弱いものいじめじゃないですか

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 09:52:32

    >>17

    これは差別ではない 差異だ

    名作と凡作は内容も人気も全てが違う

    この差は個人差や感情では埋まらない

    どうしようもないんだ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:06:09

    ノスタルジア・クリティックは芸風滑りして人雇って茶番劇するようになったし仕事としてのレビューって大変なんスね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:49:10

    クリティックはファスト映画対策もあるだろうしな(ヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:54:11

    ダイハードの回で何故か爆発するのは好感が持てる

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:57:42

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています