- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:24:06
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:24:55
スレ画は結構ガバガバな方じゃねえか!
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:25:07
アタック・ビーム発射!
- 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:25:52
作者や監督が特撮オタクだとたまにめちゃくちゃガチなものがお出しされる
- 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:26:11
そういえばカンタムロボはアニメ1話あったけど、アクション仮面ってあったっけ?
- 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:26:32
この語録早速ダークスレに取り入れられてて笑った
- 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:26:38
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:27:00
嵐を呼ぶジャングルは実質それだと思う
- 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:27:40
カンタムロボでスタッフが本気出しすぎてお咎め食らった話笑う
- 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:30:08
スマイルプリキュアのあれ普通に気になるんだが
- 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:38:01
戦隊のパロディ劇中劇むっちゃ多いよね…
そりゃ仮面ライダーやるよりは簡単かもしれないけどさ… - 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:43:06
- 13二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:48:51
- 14二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 06:50:22
ドラベースのゲームでこの回をネタにした「綾宇市ライオンズ」ってチームが出てきた時は腹が捩れるかと思うほど笑った
- 15二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:06:16
>>1分かる、せっかく日本は色んな漫画が描ける幅広さが売りなんだからこういうヤツ増やしてくれよと
- 16二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:24:25
- 17二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 10:50:10
こっちの世界じゃこういう変身ヒーロー系の漫画とかアニメ人気なんだ羨ましいなぁってたまに思う時あるから読んでみたいな
- 18二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:19:25
作中漫画orアニメとしていい場面で「つづく」になってて→数話後にまた登場した際は前回から数渡ってる設定だから場面が飛んでて結局あのあとどうなったの!?って視聴者がヤキモキするやつ好き
- 19二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 02:09:02
円盤とか映画とかの特典として作中の漫画とかが数ページ配られたりするとアツい
- 20二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 12:56:00
バトルものだと大体本編に対する皮肉になってたり答えになってたりする