- 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:37:08
- 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:40:09
異端児編は原作の方が胸糞指数は100倍くらい上
- 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:40:53
モンスターも一回人類滅亡まで追い込んでるからセーフ
いやホントにこの過去と脈々と受け継がれてきた憎悪が無ければ簡単に和解できた筈なのがさあ - 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:43:00
分かる……分かるよ?
やってることもその……設定とかもさ
作品としてやりたいことも、よくあるタイプだよ?
おえ…… - 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:44:46
だからベル君が輝く…
見てくださいあの勇姿
仲間との絆社会的地位自分の命オールベットしてるんですよ庇ってる瞬間 - 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:45:05
フェルズの発言的にダンジョンがある限りどこまで行ってもモンスターはモンスターでしかなさそうなのがね
正ヒロインには自力でダンジョンの呪縛から抜け出して欲しい - 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:46:01
基本的にダーク寄りのファンタジー世界だからな……ソードオラトリアは特に
- 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:46:07
異端児なんていったって所詮人類の仇敵であるモンスターだからね、少々拷問したってセーフ(ゲス顔)
「誰かを救うことに人も、『怪物』も、関係ない!! 助けを求めてる!! 十分だ!!」
いやー『愚者』の振舞いに眼を焼かれますよ - 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:48:47
しかしこの異端児編があったから皆歩き出したのだ
この事件本当にいろんな人にとってターニングポイント - 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:56:04
心が弱いわたしはここら辺で読むの断念した模様
なおこの後リューさんパートがあると知り再度読み直そうか迷い中 - 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:00:55
- 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:07:59
んほぉ〜この愚者たまんねぇ〜
ベル・クラネルの真似事は君達には荷が重いか? - 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:10:14
- 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:13:00
ソードオラトリアで特に掘り下げられてるな
- 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:14:40
- 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:17:27
- 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:21:21
- 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:23:09
- 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:23:30
ダンまち世界の過去はモンスターによって滅びかけた経験があるからな
今はまだましだけど嘆きと絶望の時代の悲惨さは見るに堪えない - 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:24:02
リューさんメイン読みたいし心を強く持って頑張るかー
- 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:24:43
現在でも世界を滅ぼせる黒竜とかいるしな
- 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:25:04
- 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:27:00
アポロン→身勝手な点はあるけど愛は本物の神。実はけっこう慕われてる
イシュタル→フレイヤへの対抗心から身を滅ぼした闇派閥とつながるのはやばいって
眷属の評判はまあまあ?
イケロス→なんというか独特な愛情を持ってるね。眷属の評判はよくはない
- 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:34:28
俺のなかではおっぱいで人気になったアニメ枠だったんだ
そういやちゃんと観てないなーって思って観出したんだ
ンダヨォ……もう〜!!!! - 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:37:30
ついでにダンまち本編はベル君の物語で異端児まではベル君のメンタル強化期間なので内面描写がとても読み応えがある
アニメという媒体と噛み合わねえ! - 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:48:14
NARUTOやスクライドよろしく、黒龍戦の後にベル君とアステリオスで最終決戦するのかな?
- 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:49:49
ゼノスがどうしようも無く無償の親愛と憧憬と善意で動くのが冒険者にとって毒薬すぎるねんな
- 28二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:20:38
これで安直に「モンスターの方が被害者なんだー」なんて空気になられても困るのでモス・ヒュージをお出ししてくるバランス感覚
- 29二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:27:06
フィーネ……フィーネ……
- 30二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:30:36
リューさんメイン回はメイン回で別方向のエグさあるよね……
大森先生はド畜生。
まあ、ベルくんならやってくれるって信じてるがゆえの試練だけど - 31二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:37:21
アニメを見た後小説を読むのが一番ダンまちを楽しめるパターン、ボイスの有無とか除けば基本アニメ<小説だし
- 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:36:20
- 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:39:09
うむ
- 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 01:55:02
4期に入ってよくやく持ち直してきたし…
- 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:04:57
3期やっと観終わった……
ありがとうベル・クラネル
ありがとうアステリオス……
あとお前が好きだオッタル
大剣投げ飛ばして助太刀するのベルセルク思い出したわ
牛と戦うために投げてたから牛違いなんだけどさ - 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 02:21:49
ダンメモの周年イベント見た後だとあまりにモンスターとの確執が大きすぎる…ってなる
- 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:20:21
- 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:23:38
ゼノスは異端児だからな
だからモンスターサイドからも嫌われて敵対して殺し合うし、人間からモンスターとして狩られる
でもダンジョンはそんな駄目な子でも愛すべき我が子なんで
ゼノスたちのために食料や隠れ家を用意してあげるんだ - 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:24:49
思いっきり跳ね返ってきた挑発来たな…
- 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 12:31:32
見れるはず…だけどいかんせん長いのでそこだけ注意
- 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 16:26:18
- 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 17:15:45
イケロスのディックスへの評価は獣の夢、英雄譚に描かれる怪物や敵対者やからな
ロキがフィンを最初のファンとして応援するように、イケロスは英雄と同じくらいの輝きを放つ怪物としてのディックスに魅了された
神代における英雄譚の怪物として描かれとる以上、ディックスとその配下は作中トップレベルで悪辣でイカれた集団なんやとは思う
あれ以上になるとディオニソスみたいな神レベルの長期的な計画性が必要なると思うわ - 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:20:56
異端児って寿命あるのかな?
そもそも怪物って生殖できるけど、寿命ってあったっけ? - 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 21:36:10
異端児がぐう聖すぎる
実際に触れ合ったヘスティアファミリア以外は知性のあるモンスターと聞いても苔野郎みたいな絶対に殺さなくちゃいけない脅威しか普通は思い浮かばんわ - 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:31:05
地上に出たモンスターのせいで家族や友人や恋人を失って種族が全滅したりしかけたりなんて事がずっと起こってる世界で私達は貴方達と仲良くしたいですなんて言われても簡単には納得出来ないわな。ロキも例えで言ってたけど黒死病が私達は貴方達と仲良くしたいですなんて言われてはい仲良くしましょうなんて言える人間は現実にもいないでしょ
- 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:44:55
現代でも家族恋人親友を地上に出たモンスターのせいで失うなんて事が起こってる世界でそう簡単に仲良く出来るならそれこそ異常だしね
- 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:47:57
- 48二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:54:50
- 49二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:55:18
- 50二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:58:32
ジャガ丸君による大量虐殺をどこまでアニメだと出せるかな?
現代でも何十人も虐殺されて
過去でもアストレアファミリアの麗しい戦乙女が天に召されていくのは
今まで結構日和った演出しかしてないアニメ版だときつい気がするが... - 51二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 22:59:39
- 52二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:02:53
- 53二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:06:18
- 54二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 23:16:20
- 55二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 04:02:11
あれだけ散々良いの作ってます感Twitterで出して癖には..って感じよね。まあ、最初から分かってたが。パワーアップモスヒュージの気持ち悪さは良かった
- 56二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 04:05:04
そういやアニメだと即座に灰と魔石になるんだよねモンスター
なんか死骸ないと肉肉しさ足りないと思う - 57二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 13:11:57
そのせいでリリがヘスティアナイフ盗むところが不自然になってたよね
- 58二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:53:30
そんな君にはファミリアクロニクルフレイヤをおすすめするぞ!なんと1冊まるまるフレイヤファミリアの話だからオッタルも活躍するぞ!なんならダンメモでも可、前半だけとはいえフルボイスだし。漫画もおすすめしたいんだけどなー、残念ながらまだオッタルの活躍シーンまで進んでないし。
- 59二次元好きの匿名さん22/08/24(水) 22:57:44
現代の闇派閥は残党だしな、そういう悪辣な奴らは正邪決戦で滅んだんだろう。外伝だと一般市民を平然と虐殺するやつとか最愛の人の幻影見せて動揺した隙に毒でサクッとする胸くそやろうとかいるけど。