ドラゴンボール超のグラノラ編でさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:44:39

    ヒータ軍のマキちゃんは登場当初から好きになってたんだけど、段々オイルも気に入ってきた
    コミカルだし、兄弟思いな面もあるし

  • 2二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:50:08

    救いようないクズなのってエレクだけよな

  • 3二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:51:51

    アニメになったら映えそうなキャラ達だし、新形態やバーダック要素もあるしグラノラ編アニメ化してほしいんだけどなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:54:17

    >>2

    あれ多分自覚無いのがタチ悪い

  • 5二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:55:50

    日常生活とかやったら面白いタイプの悪役

  • 6二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 22:58:01

    ガスの末路は中々気合い入ってたな

  • 7二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:00:13

    エレクはうん…相手にした連中が悪かったとしか…

  • 8二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:01:28

    >>4

    悟空からは境遇から仕方ないがラディッツと比較されてガスを忠告してた

  • 9二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:02:38

    今回でちゃんとバトル描写せずに生存させるってことは何かしらのパワーアップやんのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:03:21

    エレクもちょいちょい間が抜けてる感じだから日常回とかやったら鳥山節と相まってめちゃくちゃ可愛い感じになりそうではある

  • 11二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:06:30

    任務させて賞金与える組織ってのがドラゴンボールにあんまなくて少しワクワクしたな
    今までほとんど軍とかでそんなに自由度無さそうだったし

  • 12二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:08:58

    ザマスは脅してズノーから情報貰ったのに律儀にルール守ってるのはほっこりした

  • 13二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:11:14

    単行本のオマケ待っとるよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:14:12

    ただまぁ敵だから死んじゃうんだろうなってのがちょっと悲しいわ

  • 15二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:16:45

    >>10

    今回みたいに追い詰められなければ普通にいいお兄ちゃんになりそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:20:05

    >>5

    >>12

    ズノーに気に入られて何回もキスしてるマキちゃんいいよね…

  • 17二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:21:23

    >>11

    ギルドというか斡旋やはドラゴンボールには珍しいというか初めてだよね

    あのまま斡旋業を続けてれば、あるいはなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:22:17

    オイルはシルエットが少しゆるキャラっぽくて親しみやすそうなんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:25:09

    >>18

    最初は感情薄いパワーキャラかと思いきや、グラノラとベジータの戦いの余波で吹っ飛んだり、我が儘と身勝手の名前の記憶が曖昧だったり、ガスが悟空たちに勝つと信じて『美味いもの作って待ってるぜ』とか言ったりと、なんかいい意味で緩いのよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:27:26

    >>17

    グラノラのこと甘く見積もらなければな

  • 21二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:28:56

    エレクが飯食ってるとこ上品なのが地味に好きなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:31:26

    直接残酷なことさせて無いのが憎めない悪役として重要なポイントなってると思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:36:35

    悪事以外に色々な仕事やるってのが印象深かった

  • 24二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:40:37

    戦闘力コンプレックスとかあるんだってなった

  • 25二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:45:42

    フリーザ軍の戦力奪うつもりだったのに自分の兄弟取られるという滑稽さ
    序盤有能ぽかったのにな…エレク…

  • 26二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:48:59

    >>21

    見た感じガスも上品なのよね

    やっぱお兄ちゃん見て育ったのかしら

  • 27二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:49:57

    >>4

    心のなかで目茶苦茶言い訳してそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:51:49

    >>25

    コミックス派なので最新話追えてないが、マキやオイル、ガスはスカウトされた感じ?なのか

  • 29二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:51:53

    エレクのグズっぽさってリアルよりなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:53:17

    >>28

    すまんネタバレしたわ、一応戦闘職とは言ってなかったけどね

  • 31二次元好きの匿名さん22/08/22(月) 23:57:44

    >>30

    大丈夫!

    とよたろう先生が公開したネームとか見てて、フリーザが関わるっぽいのは察してたから、ひとまずそれ踏まえて生きてるらしくて安心した


    十二月までの楽しみがひとつ増えたわ

  • 32二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:00:22

    組織を運営する手もある上に実力も伴っているフリーザって優秀なんだなって思った

  • 33二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:02:24

    >>6

    ドラゴンボールの願いを呪いみたいにするのかぁってなった

  • 34二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:04:39

    >>32

    反乱とか起きても自分ですぐに解決できんのすげぇわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:10:19

    エレク・ガスとオイル・マキで作風違い過ぎる

  • 36二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:16:15

    >>35

    ブローカーとその懐刀なエレクとガスにたいして、マキとオイルがドロンボー一味すぎる…

  • 37二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:17:31

    あんなムキムキな腹筋なのに強キャラちゃうんかい

  • 38二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 00:31:32

    あの二人は地獄ではなくて銀河パトロールの刑務所に行って欲しいな
    それでも最終的に地獄行きかもしれんけども

  • 39二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:16:39

    >>38

    悪人っチャ悪人だからね 妙にルールに則るところはあるけど

  • 40二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 07:55:02

    ガスがパワーアップしたときになんかテンション上がってるの好きだわ

  • 41二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:07:52

    >>8

    アイツ主人公の兄なのに色々と残念なキャラだよな

  • 42二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:09:21

    ガスと悟空のやり取り結構コミカルで好きだった

  • 43二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:12:12

    悟空さの口撃とか瞬間移動の応用とか見てて面白かったよ

  • 44二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 08:25:47

    エレクお前弟頑張ってる時に酒飲んでんじゃねぇ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 18:22:54

    フリーザをガスに殺させる目論みだったけどガス死んだ後の事考えてたの?

  • 46二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:33:35

    なんだかんだいいキャラばっかりよな

  • 47二次元好きの匿名さん22/08/23(火) 19:58:07

    ウーブが力送る場面よかったけどしまったが多いからちょっとモロ編の展開は好きではなかったけどグラノラ編はキャラも展開も結構好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています